川崎市からのお知らせ
川崎市
『病気のお子さんとご家族の皆様へ ~こんなときに、どうしますか?~』
2022/12/08(木)
解説:川崎市立多摩病院 小児科部長 岩崎俊之 医師お子さんの具合が悪くなった際の、各症状の基本的な対処方法を説明します。■川崎市立多摩病院ホームページ(テキスト情報もこちら) URL:http://t..
続きを読む
本日の本会議の代表質問発言者と発言要旨(公明党・みらい)を市議会ホームページに掲載しました。詳しくはこちら ()
2022/12/08(木)
本日の本会議の代表質問発言者と発言要旨(公明党・みらい)を市議会ホームページに掲載しました。詳しくはこちら(www.city.kawasaki.jp川崎市:令和4年第5回川崎市議会定例会代表質問発言者..
続きを読む
12月8日(木)午前10時から本会議(代表質問(公明党、みらい)など)が開催されます。傍聴希望の方はこちら()をご確認ください。第2庁舎1階守衛室で受け付けを行っています。 インターネット議会中継はこちら()
2022/12/08(木)
12月8日(木)午前10時から本会議(代表質問(公明党、みらい)など)が開催されます。傍聴希望の方はこちら(www.city.kawasaki.jp川崎市:傍聴案内・議場配席図)をご確認ください。第2..
続きを読む
お昼の譲渡猫室、みんなスヤスヤお昼寝してる中、むうちゃんだけ活動中。何かあったのかな?部屋の前のクリスマスリース、可愛いですよね!譲渡情報はこちら↓www.city.kawasaki.jp/350/p..
続きを読む
【1/16(月)・2/6(月)開催】#LGBTQ(性的マイノリティ)に関する正しい知識や、企業の具体的な対応事例などを講演する「企業向けLGBTセミナー」をオンラインで開催。経営者、総務・人事等の担当..
続きを読む
『年末年始は火災に注意しましょう!』 川崎市消防局消防音楽隊・RED WINGS
2022/12/07(水)
年末年始は空気が乾燥しやすく、少しの出火がすぐに拡大し、大きな火災になりかねない時期です。火災を起こさないためには、「家の周りに燃えやすいものを置かない」「寝たばこは絶対しない」「調理中はコンロから離..
続きを読む
本日の本会議の代表質問発言者と発言要旨(自民党・共産党)を市議会ホームページに掲載しました。詳しくはこちら ()
2022/12/07(水)
本日の本会議の代表質問発言者と発言要旨(自民党・共産党)を市議会ホームページに掲載しました。詳しくはこちら(www.city.kawasaki.jp川崎市:令和4年第5回川崎市議会定例会代表質問発言者..
続きを読む
12月7日(水)午前10時から本会議(代表質問(自民党、共産党))が開催されます。傍聴希望の方はこちら()をご確認ください。第2庁舎1階守衛室で受け付けを行っています。 インターネット議会中継はこちら()
2022/12/07(水)
12月7日(水)午前10時から本会議(代表質問(自民党、共産党))が開催されます。傍聴希望の方はこちら(www.city.kawasaki.jp川崎市:傍聴案内・議場配席図)をご確認ください。第2庁舎..
続きを読む
1月2月実施✨再就職したい女性を応援!パソコン講座✨Word、Excelの習得にチャレンジしてみませんか?基礎~実践まで、女性の講師が丁寧に指導します。Zoom・Google使いこなし術も参加者にとて..
続きを読む
脱炭素化に向けた実証実験として#富士通様との連携でリリースした環境アプリ「GreenCarb0nClub」🌱多くの方にダウンロードいただいています📱エコアクションで貯めたポイントをエコな製品・サービス..
続きを読む
川崎市国際交流協会では 日本語スピーチコンテストに 出たい人を 募集しています。 コンテストは 2023年2月18日(土)13:00~15:30に 国際交流センターであります。 募集期限は 【1月18日(水)まで】 です。 詳しくは→
2022/12/06(火)
川崎市国際交流協会では 日本語スピーチコンテストに 出たい人を 募集しています。 コンテストは 2023年2月18日(土)13:00~15:30に 国際交流センターであります。 募集期限は 【1月18..
続きを読む
次回お月さまカフェ(@otsukisama_cafe)は12月14日(水)17時~20時30分です🌙11月に引き続き、39歳までのシングル女性限定で開催します。予約は不要なので、お仕事終わりなどでもふ..
続きを読む
【番組予告】本日8:30~8:40のかわさきFM「わが家の危機管理 今週のワンポイント」は「知っていますか!!?薬剤耐性菌対策」です。抗菌薬の正しい使用方法についてお伝えいたします。
2022/12/05(月)
【番組予告】本日8:30~8:40のかわさきFM「わが家の危機管理 今週のワンポイント」は「知っていますか!!?薬剤耐性菌対策」です。抗菌薬の正しい使用方法についてお伝えいたします。www.city...
続きを読む
plus.sugumail.comPlus+|12/221:08震源・震度に関する情報0110
続きを読む
2022年12月2日11時10分の川崎市防災行政無線の放送内容です。 高津区役所からのお知らせです。現在、この付近で、電話による特殊詐欺が多発しています。不審な電話にご注意ください。以上、高津区役所からのお知らせでした。
2022/12/02(金)
2022年12月2日11時10分の川崎市防災行政無線の放送内容です。高津区役所からのお知らせです。現在、この付近で、電話による特殊詐欺が多発しています。不審な電話にご注意ください。以上、高津区役所から..
続きを読む
12月1日(木)、「川崎市民生委員児童委員委嘱状伝達式」がカルッツかわさきにて開催され、橋本議長及び織田副議長が出席しました。102
続きを読む
【もういくつ寝ると・・・】 いつのまにやら今年も最後の月がやってまいりました。 センター猫たちも、お正月にはこたつで丸くなりたいよね。 ずっとずっと大切にしてくださるご家族、お待ちしております!
2022/12/01(木)
【もういくつ寝ると・・・】いつのまにやら今年も最後の月がやってまいりました。センター猫たちも、お正月にはこたつで丸くなりたいよね。ずっとずっと大切にしてくださるご家族、お待ちしております!www.ci..
続きを読む
議長の主な公式行事(令和4年11月分)を掲載しました。 詳しくはこちら ()
2022/12/01(木)
議長の主な公式行事(令和4年11月分)を掲載しました。詳しくはこちら(www.city.kawasaki.jp川崎市:議長の主な公式行事令和4年11月)000
続きを読む
🚭🚭🚭🚭🚭路上喫煙防止・ポイ捨て禁止統一キャンペーンを鷺沼駅にて開催いたしまーす🚭🚭🚭🚭🚭皆さんで一緒に活動してみませんか\(^o^)/ポイ捨てのないまちを目指し、小さい事から少しずつ取り組んでいきま..
続きを読む
令和3年度『かわさき基準(KIS)』認証福祉製品・その② 介護業務支援ソフト・『ファーストケア』
2022/12/01(木)
『かわさき基準(KIS)認証』は、優れた福祉製品のあり方を示す「川崎市独自の基準」で、「自立支援」を中心とした8つの理念により構成されています。今回3本の福祉製品関連動画を同時公開しましたが、このサイ..
続きを読む