多摩区 > みみよりニュース > 終活ライフケアサロン (株)ENBRIDGE(エンブリッジ)さん
終活ライフケアサロン (株)ENBRIDGE(エンブリッジ)さんの投稿
新たなコロナウィルスによる感染拡大中ではありますが、このような状況だからこそ必要としている方々がおられるという考えのもと開催しました。コロナ禍の中。困窮している学生さんのためにと始めた食料支援ですが、..
続きを読む
■「入棺体験」延期のお知らせ1月29日(土)に実施予定の標記イベントは、新型コロナウイルスの急激な感染拡大を受け延期することとします。延期の期日・場所は現在調整中ですので、決まり次第連絡いたします。な..
続きを読む
新年明けましておめでとうございます。皆様におかれましてはつつがなく新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。終活情報紙「多摩区終活かわら版」2022年1月号vol.9が発行されました🤗今月の特集は…..
続きを読む
墓じまいをされる方が増え納骨堂の需要が高まる中、世界遺産である高野山の寺院「遍照尊院」の本堂内に屋内型納骨堂が初めて開設されます。そこで当社は、この度、総販売元である株式会社グローバルキャストさんより..
続きを読む
各務市議のお声掛けのもと発足した地元多摩区の為にと活動している団体「たまくらぶ」の主催で、「多摩区応援プロジェクト」として今年の2月から始めた「フードロス軽減を目的とした食料支援」ですが、本日、第9回..
続きを読む
この度、弊社代表の母校である川崎市立稲田小学校へ「朝日小学生新聞1年分及びスタンドラック」を寄贈させていただきました。業務内容的に小学生には縁遠いですが、地域社会への貢献という意味でご協力させていただ..
続きを読む
中野島老人いこいの家での終活公開講座の最終第8回「エンディングノートを書いてみよう」が行われました。前回までの7回の講座を通して、今ご自身は何をしておいた方がいいのか❓また今後どの様な事を考え、準備し..
続きを読む
12日(日)に稲田中学校にて、今年最後の多摩区剣道連盟の行事〝多摩区剣道祭〟が開催されました。 地元タウンニュース紙の記者さんに、この剣道祭と合わせて令和3年度少年剣道教育奨励賞を受賞した多摩区の剣桜..
続きを読む
本日は、多摩区社会福祉協議会との共催である終活公開講座の第3回「無駄のない相続を〜相続対策のポイント」が、登戸老人いこいの家にて相続診断士の細川さんをお迎えして開催されました。相続相談も当サロンを通じ..
続きを読む
終活情報紙「多摩区終活かわら版」12月号vol.8が発行されました🤗今月の特集は…■「終活ライフケアサロンの家族葬」■相続についての豆知識!第7回「遺言と家族信託の違い」〝もしもの前に、もしもの時に〟..
続きを読む