【令和7年度オリエンテーション②】
4月10日(水)の午前中には全校生徒向けに情報モラル教室、新入生向けに交通安全教室、午後には対面式と部活動紹介がありました。情報モラル教室では、本校が開校した年から継続して協力して頂いている、日本スマートフォンセキュリティー協会の藤平武巳様をお招きし、スマホ・SNSを安心・安全に使用するためにと題した講演を頂きました。スマートフォンは便利なツールである一方で、リスクもあり、その点を意識し適切に活用していくためのヒントを数多く頂きました。それを活かし、スマホを活用していけるようにしていきたいです。
 午後に行われた対面式と部活動紹介では、各部活動の持ち時間である4分間で実演や動画などで新入生に楽しく宣伝しました。興味がある部に見学や体験入部などをしてみましょう。
 新年度にあたって、様々な内容のオリエンテーションや行事が行われました。新入生は、早く学校に慣れて、来週から始まる授業に向けて頑張っていきましょう。
#赤羽北桜 #赤羽北桜高校 #情報モラル教室 #部活動 #部活動紹介 #対面式

続きは Instagram で

50 いいね! ('25/04/12 12:01 時点)