北区民で作る地域密着の狭域メディア

北区 > 記事一覧 > イベント

地元開催のイベント情報

イベント

「アートウィーク東京(AWT)」は、日本のコンテンポラリーアートの創造性と多様性、そしてそのコミュニティを、国内外に紹介するアニュアルイベント。AWT公式プログラムとして大倉集古館で開催される本展は、.. 続きを読む

TAROの空間

2025/11/05(水)
岡本太郎は自らの表現の土俵を空間だと考えていた。さらに言うなら空間そのものをつくろうとした作家だったのだろう。普通の画家の視界にあるのは、絵を描く“板”とそれを飾る“壁”くらいだが、太郎の脳内座標は3.. 続きを読む
洋画家・中村研一が生まれたのは明治28年(1895)。令和7年(2025)は生誕130年であることを記念し、二期にわたって「中村とモダニズム」を探ります。第二期のテーマは「モダニズム、変容」としてコレ.. 続きを読む
起伏に富んだ人生を送ったフランス人画家、モーリス・ユトリロ(1883~1955)。その画業を鳥瞰するSOMPO美術館の「モーリス・ユトリロ展」を訪れている「亀蔵meets」も今回が最終回だ。アート好き.. 続きを読む
「織田コレクション ハンス・ウェグナー展 至高のクラフツマンシップ」が、ヒカリエホール(渋谷ヒカリエ9F)で2025年12月2日(火)から2026年1月18日(日)まで開催されます。ミッドセンチュリー.. 続きを読む
本展は、東京藝術大学美術学部工芸科鋳金で教鞭を執ってきた谷岡靖則の退任記念展。谷岡靖則は、鋳金を新しい視点で捉え、型に流し込むことでうまれる現象を再考し表現としている。工芸が常に向き合う素材の中で、鋳.. 続きを読む
アート好きの歌舞伎役者・片岡亀蔵さんがSOMPO美術館の「モーリス・ユトリロ展」を訪れている今回の「亀蔵meets」。展覧会のコンセプトは何なのか、ユトリロの作品のどこを、どんなふうに見てもらいたいの.. 続きを読む
当日券情報芸劇オータムセレクションダミアン・ジャレ×名和晃平『Planet[wanderer]』当日券を各ステージ開演1時間前より、東京芸術劇場2階【プレイハウス当日券受付】にて販売いたします。チケッ.. 続きを読む
パリの街並みや郊外の風景などを描き続けたモーリス・ユトリロ(1883~1955)。エコール・ド・パリの時代、ローランサンやモディリアーニらと並んで人気を集めたアーティストだが、「これまであまり縁がなか.. 続きを読む
染織家・志村ふくみ、志村洋子の芸術精神を継承し、次世代に繋ぐ染織ブランドとして2016年に設立されたアトリエシムラ。東京都世田谷区内に新たにオープンした拠点での企画展です。新作の絵⽻着物、新作のミナ帯.. 続きを読む
「印象派の殿堂」ともいわれるパリ・オルセー美術館所蔵の傑作約70点が来日。この規模で来日するのは約10年ぶりとのことですから「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」は見逃せません。国立西洋美術.. 続きを読む
「ビッグファイブ」から生命進化の歴史をたどる初めての特別展。国立科学博物館の古生物研究者全員と火山の研究者が協力して、ビッグファイブの最新研究を紹介する。会場では大きな地球儀「大絶滅スフィア」が皆様を.. 続きを読む
平安時代前期に活躍した在原業平(825〜880)は、天皇の孫で、和歌に優れた貴公子である。『古今和歌集』などに収められる業平の和歌からは、恋多き生き方も浮かび上がってくる。そうした業平の和歌を中心とす.. 続きを読む
いわさきちひろ(1918~1974)、茨木のり子(1926~2006)、岡上淑子(1928~)は、第二次世界大戦後、それぞれ、絵本画家、詩人、美術作家として活動した。本展では、行司千絵・著『装いの翼お.. 続きを読む
古染付と祥瑞は、17世紀前半期に中国・景徳鎮民窯で焼造され、日本に将来された染付磁器である。古染付は鈍い発色の青い文様が描かれた自由奔放な器。一方の祥瑞は鮮烈な青色の吉祥文様が器面を覆う華やかな器で、.. 続きを読む
同館は1975年11月25日、新橋日比谷通りに面した松岡田村町ビル内に開館した。初代館長松岡清次郎(1894・明治27~1989・平成元)は20代半ばより骨董に目覚め、半生をかけて2,400点余りの美.. 続きを読む
国立西洋美術館(東京・上野公園)で10月25日に開幕する「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」。開幕前日の24日、ひと足先に会場を訪れた展覧会アンバサダーの上白石萌音さんが、ルノワールの《ピ.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

北区 求人 Pickup

【フルタイム】北区には、成和建設がある。(当社規程による。)
10/31(金)
【フルタイム】北区(183,000円~260,000円)
10/29(水)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

日経平均株価一時5万円割れ 「世紀の空売り」で一変、SBG株急落 - 日本経済新聞
11/5(水)
【東京都北区】飛鳥山公園内「渋沢史料館」で開催中、企画展「渋沢栄一の “美事なる..
11/5(水)
TAROの空間
11/5(水)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 11/2(日) 更新 new
トラブル 運転中に交通事故に巻き込まれてしまいました。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。