【「犯罪心理学と空き家」について勉強してきたでしゅ!~ごしきまろ・たるみこが行く!⑥~】
 
9月23日にレバンテホールで開催されたセミナー「大丈夫?あなたの空き家~犯罪心理学から読み解く地域のリスクと安全~」に行ってきたでしゅ🙌
 
増加する空き家への対応は垂水区の地域課題のひとつ🏚️
空き家は個人の問題だけでなく、地域に及ぼす影響が大きいことからこのセミナーが開催されたよ!
プログラムは、はじめに神戸市の空き家の現状と活用事例の紹介、次に神戸市民のすまいの相談窓口「すまいるネット」の概要、そして、犯罪心理学の専門家で東洋大学教授の桐生正幸先生による「犯罪心理学からみる空き家」の3部構成だったよ☘️
桐生先生はデータや具体的な事例を交えながら、わかりやすくお話されていて、参加者のみんなもぼくたちも真剣に話を聞いていたので時間がたつのがあっという間だったでしゅよ💫
みんなの空き家への意識が高まって、地域の安全につながるといいなと願っているでしゅ😌✨
 
☀️お知らせ☀️
セミナーの様子がJ:COMチャンネルで紹介される予定なので、良かったら見てね~📺
【番組名】ジモトトピックス(ジモトピ)
【放送日】10月4日(土)~10月10日(金)の平日7:00・11:00・20:30、土曜日17:00・20:30、日曜日11:00・17:00・20:30 ※放送日、内容は変更になる場合があります
 
#空き家 #空き家活用事例 #犯罪心理学 #犯罪心理 #セミナー #レバンテホール #桐生正幸 #J:COM #ジモトトピックス #ジモトピ #すまいるネット #垂水区役所 #垂水区 #垂水 #神戸市 #神戸 #tarumi #kobe #kobecity #ごしきまろ #ゆるキャラ

続きは Instagram で

52 いいね! ('25/10/02 22:01 時点)