こんばんは。
パンやきどころRIKIです😃
.
.
今週も平日からたくさんのお客様にご来店いただき誠にありがとうございます。
.
.
11月最後の週にもご来店いただいた皆様には心から感謝申し上げます🙇‍♂️
.
.
11月最後の土曜日から12月最初の日曜日の今週末もどんどんとパンを焼いて参ります🔥
.
.
12月は年の終わりという事もありお忙しい方も多いかと思いますが忙しい時期こそモリモリ食べてエネルギー補給をしなければ💪
.
.
という事で今週末も神戸元町近くにお越しの際はパン屋のRIKIにもどうぞお立ち寄り下さいませ😊
.
.
それでは
12月最初の週末も良いお時間をお過ごしください🤗
.
.
.

⚠️外でお待ちのお客様は広がって歩道を塞がないようお願いします。
スタッフが随時誘導しておりますが間に合わない時もありますので皆様のご協力が必要です。
営業が困難になる為、助けていただけますと幸いです。
皆様のご協力で営業が出来ております。
いつもありがとうございます🙇‍♂️
.
正社員スタッフ募集中❗️
2025年度卒の新卒募集もしております。
あと一名決定しましたが若者達同士で切磋琢磨して高めあえるメンバーを集めていかなければと思い追加で募集します。

ウチのお店はガチ勢ばかりではなく普通にパンが好きな人もたくさんおりますので
とにかくパンが好き❗️という方など大歓迎。
お洒落シティ神戸の中心街三宮、元町に住み
パン屋で働いてみたいけどよく分からなくて怖い場合はバイトからでもとりあえず飛び込んでみてください。

ちゃんと良い物、美味しい物を作りたい人が希少価値の高い時代になってきた今、既製品を使いマニュアル化されただれでも作れるパンではなくあなたにしか作れないパンを目指したい方。これからは転職の時代だ、自分の価値を高める為に手に職をつけなきゃと思っている方。

そしてパン屋一本で独立開業を目指しているパンガチ勢の若者へ。
.
パンを作れる事とパンを作って食べていける事の間には大きな差があります。
野球ができる事とプロ野球選手と同じくらい差があります。
サッカーができる事とプロサッカー選手と同じくらい差があります。
個人でお店を作るのであれば自分が出来なくてはいけないのです。
パン屋を経営として成り立つスピードで作れるのか。自分の頭の中を形にできる技術があるのか。ほとんどの人は最初は何百万もする高額な機械を買い揃えられないからです。
.
全く知らない人がわざわざ足を運びあなたのパンを買いに来ていただけるクオリティで作れるのか。
そして次もまた買いに来ていただける店づくりが出来るのか。
今パン屋の業界は会社経営に強い違う業界の資金力のあるプロ経営者がどんどん参入しています。
そんな猛者達とあなたは技術、知識、経験で勝負しなくてはいけません。
でもぼくはパンが好きでパン作りを学んでパン屋を経営したい、
パンに想いがある人を応援したい。
.
実戦は学校では絶対に学べません。
将来本当にお店を経営したく、良い経験値を積みレベル上げをしとかないと戦えないな、やばいなと思っている自分の未来を真面目に考えられる方、良い経験を提供します。
あなたのレベル上げに最大限のチカラになります。
小規模で忙しいお店をあえて選び、
実戦を積みに来てくれる作り手の人達へのぼくからの恩返しは1人1人のレベルを圧倒的に上げて価値をあげることだと思っております。
.
.
人生一度きり、悔いなくチャレンジした者が勝ち🏆
.
.
.
より丁寧でより真剣な方達から採用させていただきます。
決まり次第本年度の募集は終了します。
応募者はパティシエントというサイト、DMか繋がらない場合はお電話にてご応募くださいませ。
キャリアマップアプリを導入している学校の生徒さんはキャリアマップからご応募ください。

.
#パン屋#パン屋さん#パンやきどころriki #パンスタグラム#神戸パン#神戸パン屋#こうべ#神戸#神戸市#神戸元町#元町#南京町#栄町通り#国産小麦#国産小麦粉#スタッフ募集#パン屋正社員募集中##kobe#japan#bake#bakery

続きは Instagram で

660 いいね! ('24/12/01 14:01 時点)