【ぶんぶんウォーク】
国分寺市観光シティプロモーションサイトに「ぶんぶんウォーク」の記事がアップしました!

https://kokubunji-citypro.jp/article/1297/

2011年(平成23年)、国分寺市のカフェやギャラリーのオーナー有志の発案で始まった「ぶんぶんウォーク」。

その立役者である「カフェスロー」・「カフェローカル」オーナーの吉岡淳さんと、
「史跡の駅 おたカフェ」の管理・運営を行う「NPO法人めぐるまち国分寺」代表理事の高浜洋平さんにお話をたっぷりと伺いしました!

実行委員長の吉岡さんは『ぶんぶんウォーク』を“より良い国分寺をつくり上げていくための『発信の場』”と言います。

そして、事務局長の高浜さんは「『こうしたらもっとまちが良くなるのではないか』という仮説を、実験的に行動に移すことができる場。もしその取り組みが効果的なものであれば実装につながっていく、いわば地域活動や人材の苗床のような存在」だといいます。

「こくベジ」や、「こくぶんじカレッジ(通称:こくカレ)」「こくフェス」など、国分寺市のさまざまなプロジェクトとも関係が深い国分寺の原点イベント・「ぶんぶんウォーク」の記事をぜひお読みください!

国分寺観光シティプロモーション
https://kokubunji-citypro.jp/

#ぶんぶんウォーク
#カフェスロー
#カフェローカル
#おたカフェ
#吉岡淳
#高浜洋平
#発信の場
#人材の苗床

続きは Instagram で

37 いいね! ('25/05/26 04:01 時点)