【番組内容】7世紀、現在の大津市南部に近江大津宮を開いた天智天皇は、この場所で、漏刻(水時計)による時報を、わが国では初めて行ったと古事記に記されています。
この故事にちなみ、近代には近江神宮が建立され、現在では毎年6月10日の「時の記念日」に「漏刻祭」が執り行われています。
境内には時計修理の技術を学ぶ専門学校もあ...

続きをオリジナルサイトで見る