地元開催のイベント情報
イベント
本日より一般チケット発売開始【KYOTOEXPERIMENT京都国際舞台芸術祭2025】倉田翠/akakilike病癒えし者の着色された魚への聖なる感謝の歌本学卒業生の倉田翠さん率いるカンパニーaka..
続きを読む
おはようございます!本日も皆様のご来館をお待ちしております開館時間|10-18時(入館-17時半)予約不要京都の大学ミュージアム特集5「大学の宝物2025夏」日本のそめおり展季節を愉しむ#16Trad..
続きを読む
令和7年8月6日付をもって堂本印象美術館が国の登録有形文化財に登録されました。堂本印象が1966年に開館させてから、59年を経ての登録となります。これまでご支援、ご助力に心からの感謝するとともに、今後..
続きを読む
【コケ愛好家と、もふもふコケめぐり!石垣のまちは野良苔パラダイス】8/8(金)10:00まで抽選受付中!10月19日(日)10:30~旧竹林院ツアーhttps://maimai-kyoto.jp/ev..
続きを読む
【展示替】特集展示「重要文化財釈迦堂縁起」の各巻を後半部分に巻替えました。いよいよ、本展ポスター掲載の「おんぶのシーン」をご覧いただけます。8/5~8/24の#京博名品ギャラリーhttps://kyo..
続きを読む
おはようございます! 8/5㊋の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 10-18時(入館は17:30まで) 予約不要 日本のそめおり展 京都の大学ミュージアム特集5「大学の宝物 2025 夏」 職人実演|京友禅
2025/08/04(月)
おはようございます!8/5㊋の#みやこめっせは京都伝統産業ミュージアム@Kyoto_Mocad10-18時(入館は17:30まで)予約不要日本のそめおり展京都の大学ミュージアム特集5「大学の宝物202..
続きを読む
✣✣––––––––––––––––––––––✣✣#京まふ2025コラボビジュアル公開!✣✣––..
続きを読む
【トランペット奏者三村梨紗さんからのメッセージ動画】京都コンサートホールがお届けする、国内外で活躍する音楽家によるトーク付きコンサート「京都北山マチネ・シリーズ」。
続きを読む
【虎ブログ】特集展示「新収品展」を紹介しています。こちらは、狩野探幽筆「八尾狐図(やおのきつねず)」。トラりん「家光さんが夢に見たキツネりん!特別な意味がある夢だったのかな」山内研究員「この夢を見た後..
続きを読む
ラジオ放送のお知らせ11/8(土)開催「ブーレーズへのオマージュ」ご出演の永野英樹さんが専属ピアニストを務める「アンサンブル・アンテルコンタンポラン」の演奏会の様子がラジオで放送されます。ぜひお聴きく..
続きを読む
◤次回展予告◢寄贈記念展澤乃井櫛かんざしコレクション―美を継ぐ―2025/9/6(土)~10/13(月祝)#澤乃井櫛かんざし美術館より約5000点の装身具の寄贈を受けることを記念し、#櫛かんざしの優品..
続きを読む
おはようございます!8/2㊏の#みやこめっせはこども科学博2025第46回京都こども美術展京都伝統産業ミュージアム@Kyoto_Mocad10-18時(入館は17:30まで)予約不要京都の大学ミュージ..
続きを読む
【展覧会情報】「円空展330年の祈り」会期:2025年8月30日(土)~10月6日(月)会場:美術館「えき」KYOTO江戸時代初めに生まれた円空は、出家後30年余りの間に12万体の像を彫り遺したとされ..
続きを読む
/ステージ観覧への抽選応募ができる前売入場券の販売は、8/20(水)まで\#京まふ2025おこしやす大使の#岡本信彦さん(@ok_nobuhiko)さんよりメッセージを頂きました!京まふステージ・みや..
続きを読む
京都新聞文化センター夏休み子どもおすすめ講座こころに届く本読み!楽しいろうどく心をこめて声に出して..
2025/07/16(水)
京都新聞文化センター 夏休み子どもおすすめ講座こころに届く本読み!楽しいろうどく心をこめて声に出して朗読することで、作品の物語が動き出します。さまざまな情景が現れ、喜びや悲しみ、言葉の意味など、今まで..
続きを読む
京都新聞文化センター人気おすすめ講座空き家で困らないための『はじめの一歩』ーマンション編ーマンショ..
2025/07/08(火)
京都新聞文化センター 人気おすすめ講座空き家で困らないための『はじめの一歩』ーマンション編ーマンションを終の棲家とするか住み替えるかで悩まれている方、終の棲家にする準備や住み替えの方法について知りたい..
続きを読む
京都新聞文化センター夏休みおすすめ子ども1日講座「ドールハウスでミニテーブルと椅子作り」ドールハウ..
2025/06/30(月)
京都新聞文化センター 夏休みおすすめ子ども1日講座「ドールハウスでミニテーブルと椅子作り」ドールハウスの技術でミニチュアのテーブルや椅子を組み立てます。組み立てたあと、テーブルの上にクロス、食器やお菓..
続きを読む
京都新聞文化センター夏休み1日子ども講座カラフル!いいにおい!こねこね石けんアロマの手ごね石けんは..
2025/06/24(火)
京都新聞文化センター 夏休み1日子ども講座カラフル! いいにおい! こねこね石けんアロマの手ごね石けんは肌に優しい天然の材料のみを使って作ります。石けんにハチミツを入れたり、ハーブティーで色をつけたり..
続きを読む
本日開幕!リニューアル記念名品展Ⅱ「続・帰ってきた泉屋博古館近代の美術、もうひとつの在り方」。展覧..
2025/06/21(土)
本日開幕!リニューアル記念名品展Ⅱ「続・帰ってきた泉屋博古館 近代の美術、もうひとつの在り方」。展覧会はもちろん、館内のお庭の美しい緑もお楽しみください。京都新聞記事はコチラ⇒https://kyot..
続きを読む
おはようございます!6/6㊎の#みやこめっせは私の好きなステンドグラス展第81回日本弱視斜視学会総会第50回日本小児眼科学会総会共同主催京都伝統産業ミュージアム@Kyoto_Mocad10-18時(入..
続きを読む