鷺沼1~4丁目は、かつて有馬という村でした。
村の西端には有馬川の水源があり、湿地や沼が細長く続く一帯で、「鷺沼(さぎぬま)」または「鷺沼谷(さぎぬまやと)」と呼ばれていたそうです。
川は村のほぼ中央を流れ、両岸には水田や畑、雑木林に覆われた丘が連なり、クリ・タケノコなどの名産地でした。
(川崎市宮前区のホームぺージより)

続きをオリジナルサイトで見る