【ほっこりポスター】菊地真紀子さん
食品を必要な人に配布する取り組み、フードパントリー。「コミュニティスペースえんくる」は地域の子どもたちにと始めた活動でしたが、実際には若い世代の方や外国人の方など、様々な人が訪れます。話を聞くと精神的に不安定だったり、地域から孤立してしまったりと問題を抱えている方が少なくない。そこから子ども食堂や相談カフェと、活動が広がっていきました。

ここは、みんなの「実家」みたいな場所。いつもは離れているんだけど、困り事ができたら来てもらって、安心できる空間で食事をして、ちょっと話を聴かせてもらう。

私は、何か大きなアドバイスをできるわけではないですが「大丈夫の種」を蒔くのが役割です。もっと頑張らなきゃダメだとか、何とかすべきだとか、そんなこと考えなくても大丈夫!そう思ってもらえたらうれしいですね。
#ほっこりポスター #かわさきって人だよね #川崎市 #市制100周年 #えんくる #フードパントリー #多摩区 #大丈夫の種 #まちのひろば #encuentro #子ども食堂 #フリースペースたまりば #食でつながる

続きは Instagram で

17 いいね! ('24/09/07 04:01 時点)