子どもの権利に関する相談のできる「子どもの権利擁護センター」が開設されました👧🏻🧒🏾👦🏼(10月1日〜)

子どもの権利擁護センターは、子どもの権利を守り、いっしょに問題を解決するために、相談できるところです。話したいこと、困っていること、誰に相談したらよいのかわからないことも相談できます。
子どもがひとりで相談にいくことができます。

話を聞く「耳」が特徴のミミワンも、ぜひ覚えてください😌🐶

2023年4月1日から「武蔵野市子どもの権利条例」が施行されましたが、権利を守るための実際の場所がやっとスタートしました。

センターにはガチャガチャがあって、権利消しゴムが出てきます!😂

子どもの権利はガチャで当たったり外れたりするものではなく、すべての子どもにとって大切な権利で保障されているものです!が、ガチャガチャは楽しいので、ぜひ楽しんでほしいです🧸🎾

--

📃 子どもの権利条例から抜粋

1. 安心して生きる権利
2. 自分らしく育つ権利
3. 遊ぶ権利
4. 休息する権利
5. 自分の意思で学ぶ権利
6. 自分の気持ちを尊重される権利
7. 意見を表明し、参加する権利
8. 差別されずに生きる権利

--

ガチャガチャは、今後市内のイベントなどにも出張するみたいなので、見かけたらぜひ遊んでみてください〜!

続きは Instagram で

82 いいね! ('24/11/10 18:01 時点)