ながの百景紀行 ~冬の訪れを告げる吉田地区をゆく~

雪交じり、露結ぶ木立の朽葉に、寒風吹きすさむ凍雲のもと、善光寺門前から北東へ伸びる旧北国街道を辿り、冬めく吉田地区を訪ねました―

凄雲は蒼昊を忽々と蓋いつつ、凍雨が蕭々と古道を湿すなか、
飛び来る鴨鳥は雪泥を踏み、鴨脚に風吹けば葉は潦と成ります―

長野市吉田地区では、樹齢およそ900年と言われる大イチョウの落葉が地面を金色に染め、程近くの辰巳池にはカモが飛来し、水面を行き交います。初冬の寒空のもと、冬の訪れを告げる景色を訪ね歩いてみてはいかがでしょうか―

今回、リール動画の投稿も作成しました⭐️
ぜひご覧ください!

#ながの百景 
1~4枚目:No.31吉田の大イチョウ
5・6枚目:No.30辰巳池
#百景
#長野 #長野市 #長野市のいいところ #ながののいいところ #イチョウ #水鳥 #池 #カモ #冬 #風景 #カメラ #nagano #naganocity #old #tree #leaves #winter #views #duck #landscape #japan #sightseeing #viewpoint #japantravel #thisisjapan #traveljapan #landscapephotography

続きは Instagram で

133 いいね! ('24/12/19 06:00 時点)