✅他の投稿はこちら visit_aichi
💁♀️今回の特集テーマは
【愛知 厄払い&福招き!節分祭 5選】
もうすぐ節分!愛知でもさまざまな節分イベントが行われます。
由緒ある寺院での厳かな儀式から、にぎやかな商店街の豆まきまで盛だくさん!
今年の節分は愛知で伝統文化に触れながら、一年の無病息災を祈願しよう!
👇気に入ったら〈❤〉、あとで見返したいときは〈保存ボタン〉をタップしてね。
❶
#大須観音 節分会
#名古屋市
▷日本三大観音と呼ばれるお寺のひとつ「大須観音」の節分会。3,500円の祈祷料で舞台から豆まき体験も可能!昼は福の神宝船・大須丸が栄から大須まで練り歩き、福の神による「鬼追いの儀式(豆まき)」で盛り上がる。
【開催日】令和7年2月2日(日)
《豆まき祈祷》10:00~18:00(随時)
《宝船行列》13:18~
📍名古屋市中区大須2-21-47
❷
#甚目寺観音 節分会
#あま市
▷福を求める参拝者で賑わう、尾張四観音の一つ「甚目寺観音」の節分会。厄男のリードのもと「福は内」を4回、最後に「鬼は外」を1回唱えて豆をまき、お囃子をするのが甚目寺観音方式。
※詳細は公式サイトをご覧ください。
【開催日】2025年2月2日(日)8:00~17:00
📍あま市甚目寺東門前24
❸
#大智院 節分豆まき式
#知多市
▷毎年数千人の参詣者が訪れる「大智院」の節分豆まき式。ご祈祷を受けられる方には、福枡、福豆、開運守などが授与される。参加者は、古式ゆかしい追儺羽織や打掛を着用し、福枡を手にして本堂で豆まきをすることができる。
【開催日】令和7年2月3日(月)8:00~16:00(受付15:30まで)
📍知多市南粕谷本町1-196
❹
#岩津天満宮 節分祭
#岡崎市
▷学問の神「岩津天満宮」にて執り行われる節分祭。神事、拝殿内での豆撒き、境内での豆撒きの後、今年の吉方の方角に「水掛け牛」を向き替え、方除けを行う「岩津天満宮吉方祭」が催される。
【開催日】令和7年2月2日(日)
《節分祭神事》11:00~《豆まき》11:30頃~
📍岡崎市岩津町字東山53番地
❺
#武雄神社 節分祭
#武豊町
▷創建は奈良時代と言われ、鎌倉中期より「長尾城」というお城の一画として祀られるなど、歴史の深い「武雄神社」。本年の節分祭では40歳(初老)と還暦の参加者が、境内にて豆まきや菓子まきを行う。
【開催日】令和7年2月2日(日)
《節分祭》豆まき/菓子まき/湯立神事 13:00~
📍知多郡武豊町上ヶ8
📢掲載内容は変更となる場合がございます。お出かけの際は公式サイトをご確認ください。
✅Find more posts at visit_aichi
💁♀️This week’s theme is…
5 Aichi Setsubun Festivals to do away with misfortune and bring in good fortune!
The Setsubun Festival—a festival ringing in the New Year on the lunar calendar—is almost upon us and various locations around Aichi Prefecture celebrate it with different events. The traditional bean throwing to scare off evil isn’t the only draw as many customs unique to their respective areas too charm eventgoers. From historic temples with awe-inspiring rituals to bean throwing in bustling shopping districts, you’re sure the find an event which piques your interest. Get in touch with traditional Japanese culture in Aichi this Setsubun season as you pray for a year of good health.
📢 Changes may occur to content featured. Check the latest information before heading out.
#豆まき #節分 #節分会 #節分祭 #愛知の祭 #愛知の神事 #伝統文化 #愛知県 #愛知観光 #愛知の体験 #日本の伝統 #日本の祭 #伝統行事 #Japan_of_Insta #Aichi #AichiPrefecture #AichiTravel #AichiTrip