暑い夏が吹き飛ぶほどの、熱いプレーの数々。2025マイテレホンカップが開催されました!

今大会は7月5日(土)〜7月6日(日)と二日間に渡っての開催でした。県内のU-11の強化、発展を目的に株式会社マイテレホン様の素晴らしいバックアップを受け、選手たちが大いに躍動した二日間でした。

予選リーグよりハイレベルなゲームが続き、猛暑ではありましたが選手たちの運動量や技術は落ちず、むしろゲームを重ねるごとにクオリティが向上しているように見えました。

2日目の1位トーナメントに進んだのはFC琉球OKINAWA、ヴィクサーレ沖縄ジュニア、とみしろGMC、渡慶次FCでした。準決勝、3位決定戦、決勝はなんと全てPK戦での決着。双方の意地がぶつかり合い、最後の最後までわからない展開に、ギャラリーも手に汗を握るゲームの連続でした。

「絶対に勝ちたい」という強い想いは育てられるものではありません。幼少期からこのような拮抗したゲームを何度も何度も戦い抜いた先に生まれるものです。

今回参加いただいた14チームの皆さんの成長のきっかけに少しでもなってくれたらいいなと考えながら作り上げた今大会。ピッチで戦う選手たちの熱量を肌で感じ、この大会の意義を子どもたちが証明してくれました。
それぞれが日常に戻り、成長してまた次回のマイテレホンカップでお会いしましょう!

ご参加いただきましたチームの選手・関係者の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました!

2025 PREMIUM MY TELEPHONE CUP U-11
主 催:一般社団法人グランフォルティス沖縄
後 援:糸満市サッカー協会
特別協賛:株式会社マイテレホン
大会期日:2025年7月5日(土)/ 2025年7月6日(日)
試合会場:西崎陸上競技場
チーム数:16チーム
グランフォルティス沖縄Jr
FCカマラーダ沖縄
ソリダライズ
糸満南FC
さつきSC
FCヴォルティーダ沖縄ジュニア
ヴィクサーレ沖縄FCジュニア
FC琉球OKINAWA U-12
三和FC
上田FC
エスペランサFC
糸満グランツ
船越FC
渡慶次FC
とみしろGMC
ソルデマーレ沖縄

優勝:渡慶次FC
2位:ヴィクサーレ沖縄FCジュニア
3位:とみしろGMC
4位:FC琉球OKINAWA U-12

#グランフォルティス沖縄ジュニア
#グランフォルティス沖縄ジュニアユース
#グランフォルティス沖縄サッカースクール
#興南高校サッカー部
#税理士法人ニライ 
#パティスリーアカヒロ
#株式会社マイテレホン
#有限会社浜冷機工業
#株式会社ビルドアップ
#株式会社ライフコーポレーション
#R工作所
#アキラデンキ
#株式会社SportsValueCreation
#株式会社プリコス
#合同会社TJ
#ゆがみ整骨院
#沖縄そば金太郎
#株式会社第一医療器
#吉岡通信設備
#株式会社SONE
#有限会社丸友設備
#糸満市

続きは Instagram で

55 いいね! ('25/07/13 07:35 時点)