この週末に中野四季の森公園で開催中の「中野いってらっしゃいフェス」。
冷やしラーメンが美味しかったです!

秋田から中野に出店したいと考えてタイの昆布締め冷やしラーメンを提供されていた「湯の台食堂」さん。少し硬めの細麺の冷え方が素晴らしく、かなり美味しかった!

中野で100年続く製麺所「大成食品」さんで働く店主が荻窪で勝浦坦々麺を提供する「ビンギリ」さんの冷やしトマト坦々麺も、丼持った時にずっしりと重く、食べ応えのある量で満足でした!

開場前に100人ほど並んでましたが、二日目の今日はそれ以上に並んでる事が予想されるため、早めに会場に行こうと思います(昨日は30分前で16人目の並びでした)。

相当暑い1日になりそうですが、
午前から冷やしラーメン食べて、気分を上げていきたいと思います!

ちなみに、日本つけ麺学会としては、来年「つけ麺」縛りでの中野つけ麺フェスを実施したいと企んでおります。。
乞うご期待!

#中野 #中野グルメ #中野ランチ #中野いってらっしゃいフェス #中野いってらっしゃいフェスthe冷やしラーメン #中野ラーメン #中野四季の森公園 #中野区役所 #冷やしラーメン #冷やしラーメンフェス #ビンギリ #むかん #麺家たいせい #ただいま変身中 #箕輪家 #箕輪厚介 #大成食品 #湯の台食堂 #麦酒大学 #珈琲や #日本つけ麺学会 #西武信用金庫 #東京都知事選挙 #選挙に行ってらっしゃい #坦々麺 #変わり種ではない冷やしラーメンが本当は食べたい

続きは Instagram で

48 いいね! ('24/07/07 18:01 時点)