イベントチェッカー製作委員会(@event_checker)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 11/7(火)から、ファミレスのデニーズで「蜜いもスイーツフェア」開催。ねっとり甘いサツマイモ"紅天使"を使用した「サンデー」「パルフェ」「ガレット」などが楽しめます→ 2023/10/26(木)
- 11/5(日)東京・墨田区の錦糸公園で「Sumida Bread&Coffee Festival 2023 Autumn」開催。墨田区内のコーヒー15店舗、スイーツ・パン13店舗が集結。丁寧に焙煎されたコーヒーとともに、こだわりのパン・スイーツが楽しめます→ 2023/10/25(水)
- 11/1(水)-30(木)ビアードパパに「ココナッツサブレシュー」登場。ココナッツ香るカスタードクリームを、ザクザク食感の香ばしいココナッツシュー生地の中に閉じ込めて、あの"ココナッツサブレ"の味わいを表現しています→ 2023/10/26(木)
- 11/1(水)-30(木)ビアードパパに「ベイクドスイートポテトシュー」登場。シュークリームとスイートポテトが合わさった、サクサク×ほくほく×しっとりの新食感スイーツ→ 2023/10/26(木)
- 11/10(金)-12/10(日)東京・白金台の八芳園で紅葉ライトアップイベント開催。12月の週末には赤いオリジナルカクテルなどが楽しめるポップアップBARも登場します。入場無料→ 2023/10/26(木)
- 11/3(金祝)-11/6(月)東京・新宿東口駅前広場で「やまなしワイン × LUMINE AGRI MARCHE」開催。11/3の"山梨ヌーボー"解禁に合わせて70ワイナリー・200銘柄のワインが集結。有料試飲(1時間2,200円~)も楽しめます→ 2023/10/25(水)
- 10/28(土)-29(日)東京・中野駅前で開催される「なかの東北絆まつり」に、山形で行われている人気イベント「やまがたの酒と肴 結yui」がブース出店。50銘柄以上の地酒とご当地グルメが味わえます→ 2023/10/25(水)
- 11/3(金祝)神奈川・新丸子の多摩川河川敷で「キャンドルスケープ川崎」開催。幻想的なロウソクの灯りとアーティストの演奏が秋の夜を優しく包み込むライトアップイベント。キッチンカーも出店します。入場無料→ 2023/10/26(木)
- 11/18(土)-1/8(月祝)東京・お台場でインタラクティブ ビーチアート プロジェクション「コンコルディア」開催。お台場の海辺に浮かぶ美しい月を中心に、光と音が織りなす幻想的な体験が楽しめます。入場無料→ 2023/10/26(木)
- 10/29(日)まで、ドミノ・ピザで「GoGoGo! ウィーク」開催中。(1)Sサイズピザ3種が持ち帰り限定で各500円 (2)デリバリー限定でピザ全品半額 (3)対象サイドメニュー2品500円のお得なキャンペーン→ 2023/10/25(水)
- 本日10/24(火) カンロ「ピュレグミポケモン ピカチュウ&ニャオハ」登場。ピカチュウとニャオハがかわいいグミに→ 2023/10/24(火)
- 本日10/24(火)から、はま寿司で「にっぽん旨ねた祭り」開催。生さば・ほっけの天ぷら握りなどの110円メニューをはじめ、旬の旨ねたを取りそろえた期間限定のキャンペーン→ 2023/10/24(火)
- 10/25(水)ハロウィンにもぴったりな紫色の「クロミ まんまる焼き」登場。かわいいシール付き。セブンイレブン限定→ 2023/10/25(水)
- 本日10/24(火)ファミリーマートに「ゆず胡椒肉まん」登場。爽やかな柚子の香りとあと引く辛さが特長の中華まん→ 2023/10/24(火)
- 11/22(水)-12/3(日)東京・新宿御苑でNAKED演出の紅葉ライトアップイベント開催。色づく紅葉とプロジェクションマッピングの競演が楽しめます。キッチンカーや飲食ブースも出店→ 2023/10/25(水)
- 10/25(水)コメダ珈琲店に「シロノワール 紫いも」 登場。紫いものやさしい甘さが広がる期間限定のシロノワール。11月下旬まで→ 2023/10/25(水)
- 10/29(日)まで、東京・秋葉原で「ダンボール女子の世界展」開催中。ダンボール女子として注目を集る大野萌菜美さんの初個展。ハウルの動く城やバルタン星人といったキャラクターから、なぜこれを段ボールで!? と考え込んでしまうような作品まで計64点を一挙公開。入場無料→ 2023/10/24(火)
- 11/3(金祝)東京・日本橋で「福徳の森 日本酒祭 morinomi」開催。16酒蔵・140種の日本酒が最長4時間飲み放題。日本酒とともに名店の味が楽しめる「おつまみ市」、出展蔵元以外の日本酒が販売される「日本酒隙間バル」も同時開催→ 2023/10/25(水)
- 11/1(水)フジパン「ちくわパン 3種のチーズ&マヨ」登場。"ちくわ"をまるごと1本包み込んだロングセラーB級グルメパン→ 2023/10/25(水)
- コメダ珈琲店、秋冬の新作ケーキ「スイートパープルモンブラン」「クルーミーショコラ」「りんごーるタルト」「純栗ぃむ」販売中。2月上旬まで→ 2023/10/25(水)
- 10/31(火)まで、スターバックスでハロウィン限定の「Booooo フラペチーノ」販売中。真っ黒に覆われた怪しげな見た目に秋の味覚が隠れた遊び心満点なデザートドリンク→ 2023/10/22(日)
- 森永乳業「リプトン いちごれん乳ミルクティー」販売中。『森永ミルク 加糖れん乳』のやさしい甘さと、いちごの華やかな香りが楽しめる紅茶ラテ。期間限定→ 2023/10/22(日)
- 本日10/22(日)神奈川県三浦市で「三崎港町まつり」開催。マグロ・地魚・水産加工品の即売会を実施。まぐろの漬け丼・とろまん・まぐろラーメンなどのご当地グルメも楽しめるマグロづくしの祭典→ 2023/10/22(日)
- 10/28(土)-12/3(日)東京・八王子市の高尾山で「もみじまつり」開催。紅葉の見ごろは11月中旬~12月上旬頃→ 2023/10/23(月)
- 11/22(水)-12/3(日)東京・文京区の六義園で「庭紅葉の六義園 夜間特別鑑賞」開催。色づいた木々の葉が夜の闇に浮かび上がる幻想的な光景が楽しめます→ 2023/10/22(日)
- 11/11(土)-12(日)東京・恵比寿で「チーズフェスタ」開催。国内外のチーズを試食して、気に入った商品を特別価格で購入できるチーズの祭典。ステージイベントやセミナーも充実。入場無料→ 2023/10/21(土)
- 11/19(日)まで、東京・港区の都立芝公園で「花と光のムーブメント」開催中。東京タワーとカラーを合わせた芝公園ならではの夜景が楽しめるライトアップを実施。キッチンカーも出店します。入園無料→ 2023/10/21(土)
- 11/18(土)-26(日) 東京・豊島区の目白庭園で「庭園の紅葉ライトアップ」開催。紅葉が池に映る幻想的な光景が楽しめます。17時から入場整理券配布→ 2023/10/21(土)
- 11/3(金祝)-5(日)神奈川・横浜赤レンガ倉庫で「全国ふるさとフェア」開催。日本各地の懐かしい味・珍しい味が集まるグルメイベント。入場無料→ 2023/10/21(土)
- 11/3(金祝)東京・港区の芝公園で「山梨ヌーボーまつり」開催。山梨県産"新酒ワイン"60銘柄の飲み比べが楽しめる試飲イベント。前売券販売中→ 2023/10/21(土)
- 11/3(金祝)-5(日)東京・二子玉川の多摩川河川敷で「チェコフェスティバル」開催。チェコのビールやグルメ、雑貨のショッピング、音楽などが楽しめる政府観光局主催のイベント→ 2023/10/20(金)
- 11/4(土)-5(日)東京・中野で「羊フェスタ」開催。普段なかなか食べられないような、美味しいラム肉・羊肉グルメの食べ比べが楽しめる野外フェス→ 2023/10/20(金)
- 10/27(金)-29(日)東京 丸の内・有楽町・日比谷・豊洲の4エリアで「東京味わいフェスタ」開催。東京産の旬の食材を使った料理や日本各地の美味・美酒が味わえる食の祭典→ 2023/10/20(金)
- ファミレスのココスで「マロンフェア」開催中。イタリア栗を使用した「モンブランパフェ」や「しぼりたてモンブラン」など旬の栗を心ゆくまで堪能できるスイーツ4品が登場。11月下旬まで→ 2023/10/20(金)
- マクドナルドに「三角チョコパイ ザクザクミルクキャラメル」初登場。定番人気の「三角チョコパイ 黒」もリニューアルして同時発売。期間限定→ 2023/10/20(金)
- 10/30(月) 日清食品「カップヌードル 謎肉まみれ」「カップヌードル シーフードヌードル イカまみれ」登場。約4倍の謎肉が入った"謎肉特化型カプヌ" と、約3倍のイカが入った"イカ特化型シーフード"→ 2023/10/19(木)
- 10/31(火)まで、日本酒原価酒蔵 13店舗で「時間無制限(最大11時間)飲み放題」開催中。獺祭など日本酒20種に生ビールやハイボールも飲み放題で1,250円。日曜~木曜限定 ※一部店舗は金土も1,800円で開催→ 2023/10/19(木)
- 10/19(木)ステラおばさんのクッキーで「詰め放題イベント」開催。参加費1,900円で3,500円分以上のクッキーが詰められる毎月19日限定のお得な企画。全国40店舗限定→ 2023/10/19(木)
- カルディコーヒーに「いぬの日おさんぽバッグ」登場。かわいいバッグにお菓子などを詰め合わせた限定商品。ネット店舗は10/24(火)からの事前抽選販売→ 2023/10/20(金)
- 11/5(日)まで、はなまるうどんで「天ぷら定期券」キャンペーン開催中。400円の定期券を購入すると、うどん1杯ごとに天ぷら or おでん1品無料。1枚の定期券で複数人の利用OK。テイクアウトも対象→ 2023/10/19(木)
- 11/3(金祝)-5(日)東京・立川の国営昭和記念公園で「東京蚤の市」開催。200組以上のアンティークショップが出店。お買物・お食事・ライブ・ワークショップなど見どころたくさん→ 2023/10/15(日)
- 12/2(土)-3(日)神奈川・横浜産業貿易センターで「ジャンクショー」開催。雑貨・食器・家具・古着・おもちゃといったヴィンテージアイテムが会場を埋め尽くす、大人の宝箱のような巨大蚤の市→ 2023/10/15(日)
- 10/26(木)-11/5(日) 東京・駒沢公園で「東京ラーメンフェスタ」開催。全国各地で開催されているラーメンイベントやラーメン番組が推薦する28のご当地ラーメンの食べ比べが楽しめます→ 2023/10/15(日)
- 11/10(金)まで、東京・北区の旧古河庭園で「秋のバラフェスティバル」開催中。約100種200株のバラが咲き誇り、庭園が華やかな香りに包まれます→ 2023/10/15(日)
- 10/28(土)-29(日)東京・高円寺でカレーフェス「カレーなる戦いin杉並」開催。杉並区内のカレー自慢の15店舗が集結。1,200円で4種類のカレー食べ比べが楽しめます→ 2023/10/15(日)
- 11/18(土)-26(日) 東京・豊島区の目白庭園で「庭園の紅葉ライトアップ」開催。紅葉が池に映る幻想的な光景が楽しめます。17時から入場整理券配布→ 2023/10/12(木)
- 11/3(金祝)-5(日)神奈川・横浜赤レンガ倉庫で「全国ふるさとフェア」開催。日本各地の懐かしい味・珍しい味が集まるグルメイベント。入場無料→ 2023/10/12(木)
- 10/20(金)-21(土)JR東京駅改札内に「メンソレータム お肌のしんぱい自販機」出現。肌の悩みに合わせたメンソレータム商品を無料でプレゼント→ 2023/10/12(木)
- 11/3(金祝)東京・港区の芝公園で「山梨ヌーボーまつり」開催。山梨県産"新酒ワイン"60銘柄の飲み比べが楽しめる屋外試飲イベント。前売券販売中→ 2023/10/12(木)
- 10/31(火)まで、神奈川・横浜ベイクォーターで「ハロウィンライトガーデン」開催中。暖かな光に包まれた幻想的な空間で、ゆったりと秋の夜を過ごすイルミネーションイベント。入場無料→ 2023/10/10(火)
- 森永乳業「パルム(PARM) ダブルチョコ ピスタチオ&ラズベリーショコラ」販売中。禁断の2層がけチョコでおとなをワクワクさせるバーアイス。数量限定→ 2023/10/11(水)
- 11/3(金祝)-5(日)東京・二子玉川の多摩川河川敷で「チェコフェスティバル」開催。チェコのビールやグルメ、雑貨のショッピング、音楽などが楽しめる政府観光局主催のイベント→ 2023/10/10(火)
- はま寿司「みなみまぐろ大とろと秋の特選にぎり」開催中。みなみまぐろ大とろ・白えびつつみなどの110円メニューをはじめ、旬のネタを取りそろえた期間限定のキャンペーン→ 2023/10/09(月)
- カルディコーヒーに「いぬの日おさんぽバッグ」登場。かわいいバッグにお菓子などを詰め合わせた限定商品。実店舗は10/2(火)から、ネット店舗は10/24(火)からの事前抽選販売→ 2023/10/10(火)
- 11/5(日)まで、はなまるうどんで「天ぷら定期券」キャンペーン開催中。400円の定期券を購入すると、うどん1杯ごとに天ぷら or おでん1品無料。1枚の定期券で複数人の利用OK。テイクアウトも対象→ 2023/10/10(火)
- 10/9(月祝)まで、東京・JR御徒町駅前の広場で「ふるさとグルメてらす~ご当地グルメと地酒祭り」開催中。秋の味覚を感じられるご当地グルメと各地の地酒が集結するグルメイベント→ 2023/10/08(日)
- 10/9(月祝)まで、東京・立川市で「たちかわ妖怪盆踊り」開催中。妖怪の仮装や和装で楽しむ盆踊り大会。石野卓球、スチャダラパーらも出演。無料エリアも妖怪ディスコや妖怪横丁、百鬼夜行など魅力的なコンテンツが目白押し→ 2023/10/08(日)
- 11/30(木)まで、東京駅地下の東京ラーメンストリートで「秋限定 贅沢ラーメンフェア」開催中。六厘舎、ソラノイロ、らーめん玉、斑鳩など名店6店舗が旬の素材や豪華食材を使用した究極の一杯を提供します→ 2023/10/09(月)
- 7月~2月にかけて、神奈川・横浜港で花火を計8日 打ち上げる「横浜スパークリングナイト」開催中。次回は10/8(日)→ 2023/10/07(土)
- 10/8(日)-9(月祝)東京・お台場で「鉄道フェスティバル」開催。全国の鉄道事業者が一堂に集結。鉄道グッズの販売や各種展示などが楽しめる鉄道の祭典→ 2023/10/07(土)
- 10/8(日)-14(土) 東京・台東区の浅草神社でライトアップイベント「浅草燈籠祭」開催。境内と周辺の通りに灯籠が並び、やわらかな灯りが夜を彩ります→ 2023/10/07(土)
- 10/7(土)-11/10(金) 東京・北区の旧古河庭園で「秋のバラフェスティバル」開催。約100種200株のバラが咲き誇り、庭園が華やかな香りに包まれます→ 2023/10/07(土)
- 10/7(土)東京・金町の葛飾にいじゅくみらい公園で「かつしか肉フェスタ」開催。区内25店舗の自慢の肉グルメをおトクなフェスタ価格で食べ比べ→ 2023/10/06(金)
- 10/7(土)-8(日)東京・代々木公園で「ベトナム フォーフェスティバル」初開催。ベトナムの米麺料理フォーに注目したグルメイベント。地域によって異なる様々な味わいのフォーとフォーに合うベトナム料理が楽しめます→ 2023/10/06(金)
- 10/13(金)-15(日)東京・大手町の屋外広場で「JAPAN SPIRITS FESTIVAL」初開催。日本各地から約40のメーカー・蔵が集結。ウイスキー・ジン・ラム・焼酎・泡盛など 日本の蒸留酒の飲み比べが楽しめます→ 2023/10/08(日)
- 10/8(日)-9(月祝)東京・お台場で「鉄道フェスティバル」開催。全国の鉄道事業者が一堂に集結。鉄道グッズの販売や各種展示などが楽しめる鉄道の祭典→ 2023/10/06(金)
- 11/10(金) 神奈川県三浦市で「三浦海岸ウインター花火フェス」開催。8月に中止となった「三浦海岸納涼まつり花火大会」が、開催日・大会名称を新たに行われます→ 2023/10/05(木)
- 10/24(火)まで、ケンタッキーで「秋のトクトクパック サイド1個無料」キャンペーン開催中。トクトクパックの選べるサイドメニューが今だけ1個無料。最大1,030円もおトク→ 2023/10/04(水)
- 10/14(土)-15(日)神奈川・横浜 象の鼻パーク でインドフェスタ「ディワリ・イン・ヨコハマ」開催。グルメ・音楽・ダンスなどインドの魅力がギュッとつまった野外フェス→ 2023/10/03(火)
- 10/28(土)-11/23(木祝) 山梨「富士河口湖 紅葉まつり」開催。紅葉・富士山・河口湖を一望できる『もみじトンネル』や、ライトアップが美しい『もみじ回廊』など、秋の絶景が楽しめます→ 2023/10/04(水)
- 11/3(金祝)-5(日)東京・港区の都立産業貿易センター浜松町館で「東京インターナショナル ペンショー」開催。万年筆・ガラスペン・インク・紙製品・ペンケースなどが並ぶ筆記具の祭典→ 2023/10/03(火)
- 10/6(金)東京・有楽町の東京国際フォーラムで「ネオ屋台村スーパーナイト」開催。心地よい夜風に吹かれながら世界各国の料理が楽しめるビアガーデンイベント→ 2023/10/04(水)
- 10/4(水)コメダ珈琲店に「シロノワール 白いブラックサンダー」「シロノワール 黒いブラックサンダー」 登場。10月下旬まで→ 2023/10/04(水)
- ドムドムバーガー「丸ごと!!カニバーガー」販売中。殻ごと食べられるソフトシェルクラブを丸ごと1匹はさみこんだ豪快なハンバーガー。新味ガーリックバターソースも→ 2023/10/02(月)
- 11/5(日)-11(土)神奈川・JR川崎駅周辺で「川崎夜市」開催。11/5(日)-9(木)は"はしご酒"イベント「川崎駅前バル祭り」、11/10(金)-11(土)は地元の名店が集結する「川崎ソウルフード屋台」を展開。東京でも横浜でもない、川崎特有の雑多でディープな食文化が楽しめます→ 2023/10/02(月)
- 丸亀製麺で『丸亀シェイクうどん』の新作「凍らせレモンのおろし」「ピリ辛肉そぼろ」「山菜おろし」販売中。期間限定→ 2023/10/01(日)
- コメダ珈琲店で「お月見フルムーンバーガー」販売中。黄身がとろ~りあふれるエッグオムレツをはさみこんだ季節限定バーガー。10月下旬まで→ 2023/10/01(日)
- 本日10/1(日)は都民の日。都内の動物園・水族館・庭園・美術館など一部施設が無料で公開されます。事前予約不要→ 2023/10/01(日)
- 10/9(月祝)まで、JR東日本の総武線・京葉線 全7駅に設置されたスタンプを集める「JR東日本 すみっコぐらしスタンプラリー」開催中。クリアファイル・シール・クッション・映画券などの賞品が用意されています→ 2023/09/27(水)
- 東京中央卸売市場の4か所で「青果市場まつり」開催。野菜・果物・花のおトクな即売や模擬店、福引などが楽しめる年に一度のお祭り。豊島市場は10/22(日)、淀橋・板橋市場は10/29(日)、葛西市場は11/19(日)→ 2023/09/28(木)
- 10/14(土)-15(日)東京・上野公園で「サルサストリート」開催。タコス、ブリトー、モヒート、テキーラなどラテンアメリカ諸国のグルメと音楽・ダンスが楽しめる野外フェス→ 2023/09/28(木)
- 10/11(水)-11/26(日)東京・新宿の大久保公園で「大つけ麺博 presents 日本ラーメン大百科」開催。つけ麺・ラーメン・まぜ麺の名店115店舗が日替わりで出店。各店が作り出す渾身の一杯の食べ比べが楽しめます→ 2023/09/29(金)
- 9/27(水)ケンタッキーに「にんにく醤油チキン」登場。にんにく醤油の香りが食欲をそそる秋にぴったりのメニュー。数量限定→ 2023/09/25(月)
- 9/27(水)-10/1(日)東京・品川で「大江戸ビール祭り」開催。国内外のクラフトビールが楽しめるビールフェス。平日は22時までOPENしているので、仕事帰りにも気軽に立ち寄れそう。入場無料→ 2023/09/25(月)
- 10/1(日)まで、宅配のドミノ・ピザで「1枚買うと2品無料! 」キャンペーン開催中。今回はLサイズピザを買うと、計38種類のメニューの中から好きな2品が無料に。最大5,620円もお得→ 2023/09/26(火)
- コメダ珈琲店で「お月見フルムーンバーガー」販売中。黄身がとろ~りあふれるエッグオムレツをはさみこんだ季節限定バーガー。10月下旬まで→ 2023/09/18(月)
- コメダ珈琲店で「お月見シロノワール パンプキン」販売中。シロノワール初のかぼちゃフレーバー。10月上旬まで→ 2023/09/19(火)
- ファミレスのココスで「シャインマスカットフェア」開催中。贅沢にシャインマスカットを使用したスイーツ4品が登場。10月上旬まで→ 2023/09/18(月)
- 9/25(月)東京・日比谷公園内の老舗レストラン 松本楼本店で「カレーチャリティ」開催。先着1,000名に120円以上の寄付でカレーを提供。寄付金は全額、難病をかかえる子どもたちの夢をかなえる支援活動に寄付されます→ 2023/09/13(水)
- 10/3(火)-9(月祝) 東京・浅草で「かっぱ橋道具まつり」開催。調理器具・食器・食品サンプルなどが驚きの価格で手にはいる日本一の道具市→ 2023/09/13(水)
- ミスタードーナツで「さつまいもド」販売中。新作の「まるで焼きいも」をはじめ全5種類がラインナップ。10月下旬まで→ 2023/09/13(水)
- 9/9(土)-10(日)成田空港近くの航空科学博物館で「航空ジャンク市」開催。珍しい航空部品、客室シート、エアライングッズ、機内食用の食器、大型模型などが格安で買える蚤の市→ 2023/09/07(木)
- 10/5(木)-9(月祝)東京・新宿の大久保公園で「日本ご当地ラーメン総選挙」開催。日本全国に100種類以上あると言われる"ご当地ラーメン"の日本一が決定します→ 2023/09/07(木)
- 9/15(金)-24(日)東京・港区の芝公園でドイツビールの祭典「オクトーバーフェスト」開催。美味しいドイツビールや本場のドイツ料理が楽しめます→ 2023/09/07(木)
- 10/29(日)まで、東京・日本橋三井ホールで、没入体験型ミュージアム「イマーシブミュージアム」第2弾開催中。ゴッホ・ゴーギャン・スーラ・セザンヌなどポスト印象派の絵画の世界に入り込んだような新感覚アート体験が楽しめます→ 2023/09/06(水)
- 「スジャータアイスクリーム ずんだ」販売中。濃厚なおいしさと硬さで人気の"シンカンセンスゴイカタイアイス"の新フレーバー。東北・秋田・山形・上越・北陸の各新幹線車内、のぞみ・ひかり車内、東京駅自販機、一部の駅弁売店などで販売されています→ 2023/09/06(水)
- 9/10(日)東京・恵比寿で「おいしいSAKEウォーク」開催。全国から34酒蔵と恵比寿・代官山エリアの飲食店30店舗が参加する街バルイベント。「フリーパス(3,600円)」提示で100種以上の日本酒が飲み放題。最大4時間自由にはしご酒が楽しめます。前売券販売中→ 2023/09/06(水)
- 9/6(水)-19(火)東京・銀座三越に、モスバーガーとコラボした特別店舗『モス越』OPEN。なだ万・浅草今半といったデパ地下の人気7店舗とタッグを組んで仕上げた特別なハンバーガーや、オリジナルグッズが販売されます→ 2023/09/05(火)
- 9/2(土)-3(日) 神奈川「横浜元町フードフェア」開催。横浜元町の人気レストラン・有名ショップのグルメが200円から楽しめる食べ歩きイベント。路上ライブも盛り上がります→ 2023/08/09(水)
- 8/13(日)まで、東京・江戸川区の葛西臨海公園で大観覧車を背景に約3万本のひまわりをライトアップするイベント開催中。キッチンカーも出店。入園無料→ 2023/08/07(月)