若林りさ🍏世田谷区議会議員🌸日本維新の会🇯🇵世田谷区 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 維新が与党となって初めてのポスター掲示。 地域の皆さまからの注目と期待を日々強く感じています。 その思いに応え、日本をより良くするために、既存の政治を少しずつでも確実に変えていけるよう、身を引き締めて取り組んでまいります。 地元の温かい応援に、心から感謝しています。 2025/10/22(水)
- 昨日は新橋街宣でした! 私は看板係を担当しました 雨の中にもかかわらず、本当に多くの方がお集まりくださり、足を止めて耳を傾けてくださいました。 テレビなどメディアの取材も多数入っていました。 藤田文武共同代表をはじめ、 2025/10/17(金)
- 【火災情報】 世田谷区三軒茶屋2丁目、国道246号線沿いで火災発生との情報です。 現場は三茶のラーメン屋さん「万豚記」付近との目撃があり、黒煙が上空に立ちのぼっています。 取材ヘリも上空を旋回中で、246号線は周辺一帯が渋滞・通行止めとなる可能性があります。 2025/09/16(火)
- 若林りさ選挙フィギュア(2023年版) 2025/09/07(日)
- ジョジョ感あるといわれたミニスカ議員版フィギュア 2025/09/07(日)
- 第46回せたがやふるさと区民まつり2025 JRA馬事公苑・けやき広場にて行われ、 私はJC世田谷区委員会として参加しました! 今年のブースは「かたぬき」 「イカゲームで見た!」と、たくさんの子どもたちが集まり大盛況に 暑い中ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました 2025/08/04(月)
- 先日、世田谷区千歳船橋で開催された、保護猫の譲渡会に参加してきました。譲渡会は猫たちに新しい家族を見つける場であると同時に、命の大切さや地域での助け合いの価値を再確認する場でもあります。ボランティアの皆さんの献身的な活動には心から感謝しています。またこうした取り組みを支えるために 2024/12/13(金)
- 本日、選挙最終日が無事に幕を閉じました。 朝から二子玉川、用賀、桜新町、駒澤大学でいなば太郎候補の応援に入り、昼からは下北沢の商店街でご挨拶!総合格闘家でRIZINファイターの昇侍選手が応援に駆けつけてくださり、大きな盛り上がりを見せました! 2024/10/26(土)
- 今日は衆院選最終日の前日! 泣いても笑っても明日が最後の日となります。 長いようで短かった選挙戦、最後まで希望を持って諦めずに頑張ります! 今日は東京5区でサミットストア桜店、オオゼキ上町店、三軒茶屋パティオ前をまわり、東京6区では千歳船橋駅前にて街宣を行いました。 2024/10/25(金)
- 昨日は #東京5区 で、#いなば太郎 さんの応援に行ってきました!二子玉川、用賀、駒澤大学、そして三軒茶屋で街宣をさせて頂き、たくさんの方々と直接お話しすることができました。いなばさんの熱量も高まり、情熱のこもった演説でした! 2024/10/21(月)
- 【緊急開催!】せたがや区政・国政タウンミーティングを開催します! 河村建一衆議院東京6区支部長と共にタウンミーティングを行います。 皆様と幅広い内容について気軽に語り合える会にしたいと思います。 ぜひともご参加ください お待ちしております♪ 9月23日(月・祝日) 17時〜 2024/09/06(金)
- 本日の委員会にて昨年度から要望していた、世田谷区の犯罪ゼロの日の周知拡大について令和6年度の期間延長が実現しました!今年は全国警察の「全国地域安全運動」と連動して防犯キャンペーンの期間が10月20日まで延長されることになりました。 2024/09/04(水)
- 昨日は東京維新の勉強会と月例会に参加してきました!勉強会では視察報告会が行われ、他自治体の先行例や取り組み状況を知ることができ、大変参考になりました。夜の新橋街宣は雨で中止となりましたが、維新塾の講義で猪瀬直樹氏のお話を聞くことができました。貴重なお話と鋭い視点で非常に勉強になり 2024/08/30(金)
- 本日は #用賀サマーフェスティバル に行ってきました!今年のコンセプトは「用賀ハイタッチ」ということで、皆さんとたくさんハイタッチしました!Tシャツや手のオブジェに手型を付けるなど、楽しいアートな試みもありアイディアがとても素敵でした 2024/08/25(日)
- 本日は上北沢小学校での盆踊り大会、そして上用賀の納涼盆踊り大会に参加しました。どちらの会場でもやぐらの上で踊る機会をいただきました地域の方々と交流し、踊りを教えていただいたことで盆踊りが大好きになりました! 2024/08/24(土)
- 昨年に引き続き、夏の風物詩?!丸1日行われる勉強会に現地参加いたしました! 今年は「憲法改正調査ブートキャンプ」として、憲法改正について深く議論を重ねる勉強会となりました。有識者の方々からの講義はどれも素晴らしく、大変学びの多い1日となりました! 2024/08/20(火)
- 「文化と観光を連携して、区の魅力をもっと活用せよ!インバウンド対策の強化を」 YouTubeはこちら↓ https://youtu.be/MRhMK7aaMAU?si=RAeSYVSQ0qW4ybDZ… 8.「文化と観光の連携について」【区民生活領域】 2024/08/08(木)
- 「行政DX促進!オンラインカバー率、95%までに上げるために!」 YouTubeはこちら↓ https://youtu.be/R7grl5Y3ifs?si=ekJNb8xKMUbKBfYv… 4.「オンライン申請のオンラインカバー率について」【企画総務領域】予算特別委員会 2024/08/06(火)
- 昨日夕方は、私の地元である祖師ヶ谷大蔵の盆踊り大会へ参加しましたウルトラマン音頭などがあります。 夜は岡本盆踊り大会でステージの上で踊り続けました! 東京6区支部長の河村健一さんとも一緒に。盆踊りの練習会から参加しており、特訓の成果が出たと思います 2024/08/04(日)
- 本日!区政報告会始まります! 設営前の写真です。一から作っていきました。今日はエレベーターにも載ってます! 17:50より世田谷区衆議院東京5区いなば太郎支部長と東京6区の河村建一支部長をご紹介タイムとしてお二人にもご挨拶して頂きますのでぜひお早目にお越し下さい 2024/07/13(土)
- 今週の土曜日開催です!直接お話やご意見を伺える良い機会だと思いますので、ぜひともお越し下さい 2024/07/08(月)
- 明日7/7が都議補選の投票日です! 都知事選とご一緒にどうぞ 板橋区、北区にお住まいの皆さん 何卒宜しくお願い致します #板橋区 #津田ふみや さん@tsuda_238 若い力で政治を前に進めます! #北区 #きとう直樹 さん@kitoh_naoki 三児の父!現役世代の代弁者です! #東京維新の会 2024/07/06(土)
- 都知事選候補者リストです。「届出順って何?」と思われる方へご説明します。届出順とは、受付開始時間の8時半までに並んでいた候補者たちの中で行われるくじ引きの順番です。その後は到着順となります。ちなみにくじを引くのは代理人でもOK。なお、この届出を完了した方のみが正式に“立候補者”と名乗 2024/07/03(水)
- 本日は #都議補欠選挙、#板橋区 にて #津田ふみや 候補の応援にまいりました! #成増駅 前にて街頭活動でした。 私は今回板橋区担当ですので連日伺うことになりそうです!板橋区の皆様、何卒宜しくお願い致します 2024/06/29(土)
- 若林りさ第2回区政報告会を開催致します!7/13(土)@三茶キャロットタワー ゲストには、東京維新の会代表のやながせ裕文参議院議員と女優・キャスターのキャリアを持つ石井苗子参議院議員をお呼びしております。 皆様のおかげで無事当選してから約1年が経ちました 2024/06/14(金)
- 昨日は維新塾in Tokyo 3期生の第5回目の現地講義でした! 『人口減少時代における自治体運営と大都市制度の在り方』と題し、横山英幸大阪市長が講師を務めました。 現在の大阪について、そして課題点が東京と異なる点もお示しいただき、東京維新にとっても非常に勉強になりました。 2024/06/09(日)
- シュークリームでおわび? これはコージーコーナーのジャンボシュークリームですね…1個150円なり 首相、与党にシュークリーム贈る 政治資金規正法混乱でおわびか - 日本経済新聞 2024/06/06(木)
- 昨日は 『#つぶやき市長と議会のオキテ』特別トークイベントへ世田谷区若林にあるスタジオ233へ行ってまいりました。 2024/05/25(土)
- 新しい議場となりました! 本日は世田谷区議会議場開場式でした! 議場にレッドカーペットが敷かれ、テープカットを行いました㊗️今日だけの特別な仕様ですね。… 2024/05/13(月)
- 江東区で行われた東京15区補欠選挙、金澤ゆいさんは惜しくも当選には及ばずでしたが、本当に多くの方々からご支援頂きまして心から感謝申し上げます。 全国から応援に駆け付けた維新のメンバーと支援者の皆様にも改めて感謝の意を表します。遠くからも連日駆け付けて下さりありがとうございました!… 2024/04/29(月)
- 東京15区衆議院議員補欠選挙無事終了いたしました! 応援に来て下さった方々、本当にありがとうございました!!… 2024/04/27(土)
- 私も現地で一部始終を近くで応援しながら録画担当をしておりました! 今日の維新vsつばさの党との対決は良かったです! それにしても今までにこんな選挙ってある?! #東京15区 #衆議院補欠選挙 #日本維新の会 #金澤ゆい #維新 #つばさの党 2024/04/26(金)
- 3. 多様な学びの教育について ギフテッド教育を含む多様な学びの重要性について質問しました。 動画はこちら … 2024/04/06(土)
- 一般質問のご報告です。 令和6年2月第1回定例会 一般質問項目 1.防災について 2.ペット同行避難対策について 3.多様な学びの教育について 4.文化・芸術支援について -———-———-——— 1.防災について YouTubeはこちら↓ はじめに防災について伺いました。… 2024/04/05(金)
- 金沢市のお隣にある内灘町へ視察に伺いました! 石川維新の会の磯貝幸博内灘町議会議員と小林誠石川1区支部長が視察をお付き合い下さり、大変感謝致します。 この視察で私は本当に驚きました。 内灘町は輪島市から100kmほど離れている距離ですが、被災状況が全く異なるということです。… 2024/04/03(水)
- 石川県輪島市へボランティア活動を致しました。 本日4/1で能登半島地震から早3ヶ月が経ちました。… 2024/04/02(火)
- 本日は二子玉川駅前と用賀フジスーパー前にて、衆議院東京5区支部長いなば太郎さんと共に街頭演説会をいたしました!… 2024/03/22(金)
- 世田谷区立砧南中学校の卒業式に参列いたしました。校長先生がAIの発達やシンギュラリティが待つ未来に対し、感性と想像力の大切さについて語られていて、素晴らしいメッセージに深く共感しました。未来を拓くためには技術だけでなく、心の豊かさが求められることだと思います。… 2024/03/19(火)
- #表現の自由 でお馴染みAFEEさんが、#女性と性表現 の問題を取り上げるオンラインシンポジウム!本日3/16と来週3/23連続開催です。 テーマは「表現者・ファンと炎上社会―女性と性表現2―」と気になる内容です。 ご興味ある方はぜひどうぞ💁♀️ 2024/03/16(土)
- 「3.区民への広報周知について」若林りさ一般質問【世田谷区議会 令和5年第4回定例会】 @YouTubeより… 2024/03/01(金)
- 「1.乳がん検診について」若林りさ一般質問【世田谷区議会 令和5年11月第4回定例会】 年末年始はHPのリニューアルに追われてしまい、一般質問の投稿出来てなかったので去年最後の一般質問のまとめを投稿致します。 第4回定例会 一般質問項目 1.乳がん検診について… 2024/02/29(木)
- 「前代未聞!議会中断の瞬間!」 と題して、第4回定例会で起きた事件を載せます。 これは昨年末、一般質問中にとあることが起きて議会が中断しました…!世田谷区議会で初めて起きた前代未聞のことだそうです。 一時議会が中断し、約1時間後に再開しました。… 2024/02/27(火)
- 本日は無事世田谷区議会ラストの一般質問でした🙋♀️私の一年目をありがとう✨ パネルを複数使ってペット同行避難対策について説明致しました。改善して頂けると前向きな答弁をいただけました😸 また改めて詳しくご報告します。 夜は東京維新の #子育て分科会… 2024/02/22(木)
- 「政治に興味あるけどどうやって学べば良いの?」と思っていたり、「いつか議員として活動出来たら良いなぁ」と思ってる方! 私もここで学んだ一員です。 ただの座学だけでなく、ディスカッションの時間があるのが特性であり、良さであり、楽しさがあったと感じました!… 2024/02/22(木)
- 雪の世田谷線(撮り鉄) 1時間に1〜2本走る、 幸福の招き猫電車です。 積もってきましたね❄️ 風も強くなり、足元は結構滑ります。 皆さま、外に出られる際は雪にお気を付けください! #世田谷線 #世田谷区 #幸福の招き猫電車 #撮り鉄 2024/02/06(火)
- 【お知らせ📢】若林りさ公式ホームページ、セカンドリリース致しました! 1/1にフルリニューアルをした公式ホームページですが、セカンドリリースとして更に新しく綺麗になりました!()… 2024/02/04(日)
- 本日は三軒茶屋駅前にて能登半島地震災害支援金の募金活動を世田谷区議会、世田谷区役所の皆さんと合同で行いました。 お子さんや学生さんをはじめ、たくさんの世代の方々から多くのご協力を頂きありがとうございました! お預かりした寄附金は、区が直接被災した自治体に寄贈します。… 2024/01/28(日)
- 本日は午前中から東京維新広報局のMTGと、東京維新の公式ホームページリニューアルに向けてのMTGを行いました!より良いものが出来るよう切磋琢磨しております。 午後は二子玉川駅前にていなば太郎支部長と街頭演説を行いました!「頑張ってね」というお声掛けはやはりとても嬉しいですね。… 2024/01/23(火)
- 2024年始まりましたね!本日から区役所も始動しております。 年越しは世田谷八幡宮の前で皆さまに新年のご挨拶をさせて頂きました。 私がちょうど一年前、同じ場所で初めて政治活動を開始した思い入れがあるところです。… 2024/01/05(金)
- これで決算委員会動画最後となります。 9.介護職のキャリアアップ事業について【保健福祉領域】 YouTubeはこちら↓ 最後のテーマとして、介護職のキャリアアップ事業について伺いました。… 2023/12/31(日)
- 地域猫の質疑続きです。 手術後の猫のケアが足りないとどうなるか…😿悲しく可哀想な事例を取り上げました。 7.不妊去勢手術後の猫のケアについて【保健福祉領域】 YouTubeはこちら↓ … 2023/12/29(金)
- 決算特別委員会、福祉保健領域の質疑です。 引き続き地域猫対策についてより実現に近づける為に決算金額にも触れ、具体的に質問をしてまいりました。 6.地域ねこの不妊去勢手術費助成事業について【保健福祉領域】 YouTubeはこちら↓ … 2023/12/28(木)
- 決算特別委員会、区民生活領域の質疑続きです。 5.指定喫煙場所設置費補助制度について【区民生活領域】 YouTubeはこちら↓ 次に決算資料より、指定喫煙場所設置費補助制度について伺いました。 閉鎖型喫煙所の設置は、区民の健康を守るために必要不可欠です。… 2023/12/27(水)
- 決算特別委員会、区民生活領域の質疑です。 10分とちょっと長いですが見応えがある質疑になったと思いますのでお時間ある時ぜひご覧下さい! 4.路上喫煙禁止条例について YouTubeはこちら↓ … 2023/12/26(火)
- クリスマスイブですが委員会動画を宜しくお願い致します🎄絶賛自宅で作業をし続けております👩💻 決算特別委員会、企画総務領域の質疑ラストです。 3.「ホームページの利便性向上について」 … 2023/12/25(月)
- 2.企画総務領域質疑続きです。 「区民相談事業の拡充について」 オンライン申請と合わせて、早急にオンライン対応していただきたいものとして区民相談事業の拡充について質問しました。 YouTubeはこちら↓ … 2023/12/24(日)
- 昨日は年内最後の定例会!議会の後、勉強会から参加致しました。 ちょうど去年の今頃公認発表があり、12月末の新橋街宣に参加したのを覚えています。 あれから約一年!無事当選致しまして議員として活動させて頂いていることに日々感謝です。… 2023/12/23(土)
- 昨日は東京6区河村建一支部長の応援にまいりました🎤たくさんの方が応援にかけつけ大盛況でした☺街頭100回記念の大演説会(今回でなんと115回目!)としてとても精力的な活動をされています。… 2023/12/17(日)
- \委員会の質疑より実現しました/ 本日、「関東大震災100年せたがや防災イベント」が行われました。当初は予定になかったそうですが、ペット同行避難対策や動物関連の防災についての周知拡大を特別委員会にて要望し、無事実現致しました👏… 2023/12/11(月)
- 江東区長選挙最終日!たくさんの人が応援に集まりました📣 ご友人の方たちも演説をされ、皆さんの熱い想いが一体となり、小暮候補も最後まで魂のこもった演説でした。 明日は選挙投票日🗳️… 2023/12/10(日)
- 本日も江東区長選挙の小暮裕之さんの応援へ! 寒すぎた昨日とは打って変わって今日は一日天気が良くて清々しいお天気でした☀️ 選挙ももう折り返しとなりました。始まったらあっという間に感じますね。… 2023/12/07(木)
- 最後のテーマとして毎回取り組みの中に入れている動物福祉となります🐈 5.地域ねこ対策における動物福祉について 〜不妊去勢費用助成事業について〜 YouTubeはこちら↓ … 2023/11/06(月)
- 4.受動喫煙対策について(続き) 〜路上喫煙禁止条例について〜 YouTubeはこちら💁♀️ … 2023/11/05(日)
- 若林りさ一般質問続きます🙋♀️ 2.学校給食について 〜食べ残しによる食品ロスについて〜 YouTubeにアップしたのでぜひご覧下さい↓ … 2023/11/03(金)
- 世田谷区議会令和5年第3回定例会のご報告です。第3回定例会は決算委員会も続けて行われ、9月から10月まで31日間にも及ぶ長さで開催されました。 以下、YouTubeに質問内容・答弁等まとめたものを動画アップしたのでぜひご覧下さい↓ … 2023/10/31(火)
- 本日、世田谷区議会第3回定例会の一般質問に立ちます。 私の登壇はなんと全議員の中で一番最後🕊️ 質問内容は 1.子育て・教育について 2.学校給食について 3.魅力あるまちづくりについて 4.受動喫煙対策について 5.地域ねこ対策における動物福祉について となります。… 2023/09/24(日)
- \一般質問より実現しました!/ 6月の第2回定例会の一般質問にて「被災動物ボランティア」の電子申請をできるようにするなどをし、周知拡大に取り組んで欲しいという質問と要望を致しまして、無事今月9/1から電子申請の申し込みが実現致しました✨… 2023/09/15(金)
- 昨日誕生日を迎えました! サプライズのケーキがなんと選挙ポスターでした🎂✨(吉村さんまで綺麗に入っています🤣)選挙ポスターのケーキは初めて見ました。 ハッピーバースデーの文字が反射して維新カラーのグリーンの光が💚💫… 2023/09/09(土)
- 昨日は東京5区の活動デーということで維新の党車と共にチーム世田谷で活動いたしました!東京5区支部長 #いなば太郎 さんと三軒茶屋の世田谷線出口前と二子玉川駅前にて🎤… 2023/08/11(金)
- 地域ねこ活動セミナーin上北沢へ参加致しました。 動物問題に取り組むべく日々活動をしております。 飼い主のいないねこ対策における区の取り組み、活動事例の紹介や地域ねこ活動に関してのご説明など伺うことができました。… 2023/08/04(金)
- 維新のチーム世田谷! 支部長も揃いました。 東京5区はいなば太郎さん、東京6区は河村健一さんが就任致しました。… 2023/07/20(木)
- 世田谷区総合運動場体育館にて開催された2023ボッチャ世田谷カップへ行きました! 「ボッチャ」をみなさんご存知でしょうか? ボッチャという競技は、年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に競い合えるスポーツで、パラリンピック正規種目の1つでもあります。… 2023/07/02(日)
- 先日、世田谷区の夏野菜の品評会である、毎年恒例のイベント「夏季農産物品評会」へ行って来ました! せたがやそだちのお野菜は都会育ちですが、長い歴史と伝統のある栽培技術により生産されているそうです。… 2023/07/01(土)