玉川ひでとし|大田区|東京都議会議員|公明党 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 結婚30周年「真珠婚式」 本日、結婚30周年を迎えました。 この間の後半15年間は、家内が日本語教師を辞めて、私の議員活動を支えてくれました。 心から感謝してます。ありがとう! 2025/09/15(月)
- 大田区平和都市宣言記念事業 平和のつどい・平和祈念式典に親子で参加しました。 例年通り、大田区平和都市宣言文朗読、黙祷、合唱の後、映画鑑賞となりました。 昨年「ラーゲリより愛を込めて」に続き、今年は「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら」。 https://movies.shochiku.co.jp/ano-hana-movie/ 2025/08/15(金)
- 【池上駅・大岡山駅 街頭演説 ご報告】 本日、池上駅・大岡山駅にて街頭演説を行いました。 雨の中にもかかわらず、多くの方々が応援に駆けつけてくださいました。 本当にありがとうございました! 大岡山駅には、竹谷とし子 参議院議員(公明党代表代行)も応援に 2025/05/31(土)
- 都議会公明党の重点政策「家計応援計画」は、 ①教育負担が「かからない」東京へ ②現役世帯の「所得が増える」東京へ ③物価高に「負けない」東京へ ④「安全・安心」な東京へ の4本柱をテーマに、低・中間所得層をはじめ、全世帯が生活に安心と希望を取り戻せる社会を目指してまいります! 2025/05/30(金)
- 【現場第一を貫いてまいります!】 \ #竹谷とし子 代表代行が応援に!/ 池上駅での街頭演説に、竹谷とし子参議院議員(公明党代表代行)が応援に駆けつけてくださいました! 演説では、被災地支援に参加させていただいていたときのお話を頂きました。 2025/05/27(火)
- 【知ってて良かった!防災のキホン】 突然の災害に備えるために、 携帯トイレの備蓄、重い物の持ち上げ方など、 “知っているだけで命を守れる”防災のポイントをお伝えしています。 地域の防災セミナーで解説させていただきました。 日ごろからの備えが、いざという時の安心につながります。 2025/05/25(日)
- 東京都議会、令和7年第一回定例会が一昨日開会しました。 初日の小池知事の施政方針表明では、新年度予算案の政策に都議会公明党が要望してきた施策の多くが反映されていました。 https://metro.tokyo.lg.jp/tosei/governor/governor/shisehoshin/07_01.html… 2025/02/21(金)
- 第68回大田区子ども交歓会 2025/02/16(日)
- 今朝は貝塚中学校防災訓練に参加しました。 次の予定があり、受入訓練後の全体の訓練説明の途中で退出となりましたが、気付いた点を参加者アンケートで回答しておきました。 災害時の状況をイメージし、地域のみなさまで課題を発見され、次へつなげていっていただきたいと思います。 #防災訓練 #大田区 2025/02/01(土)
- 都議会公明党が来年度の予算要望や議会質問などで粘り強く交渉し、具体的に提案してきた事業が実現します! 東京都、補正予算で物価高対策/25年度予算案、主要事業が決定/都議会公明党の主張が実現へ #公明新聞電子版 2025年01月18日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ #東京都 #都議会公明党 2025/01/18(土)
- 【都議会公明党の提案でシルバーパスが大幅改善!】 先日より報道で話題となっていますが、東京都はこのたび、70歳以上の高齢者が都営交通や民営バスに乗車できる「シルバーパス」の制度を大幅に見直しました。 この改善の背景には、都議会公明党の粘り強い要望がありました。 2025/01/16(木)
- 火の用心!各地で歳末警戒活動が行われています。 本日は、入新井四丁目町会、田園調布消防団第九分団の激励に回り、本年結成50年となる千束文化サークル友の会では、一緒に拍子木を叩き、警戒活動を行いました。 みなさま、寒い中、お疲れ様でした。 #火の用心 #歳末警戒活動 #大田区 #玉川ひでとし 2024/12/28(土)
- 保育所の格差是正へ/「企業主導型」の課題探る/都議会公明党 #公明新聞電子版 2024年12月14日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 先日、企業主導型保育施設を視察したときの模様が本日の公明新聞7面に紹介されました。 2024/12/14(土)
- 【主張】衆院選を終えて/政治の信頼回復の先頭に立つ #公明新聞電子版 2024年10月28日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 今回の衆院選では、短期決戦にもかかわらず、地域を駆け巡って票拡大に取り組んでいただいた全国の党員、支持者、創価学会員の皆さまに対し、心から深く感謝を申し上げます。 #公明党 2024/10/28(月)
- 本日は、令和5年度 公営企業会計決算特別委員会 第2分科会 下水道局関係の決算審査で質疑を行いました。 下水道に油を流さない取り組み「油・断・快適!下水道」キャンペーンの普及啓発や取り組みの効果、多言語対応など確認・質問いたしました。 https://gesui.metro.tokyo.lg.jp/living/a6/oil/ #都議会 #公明党 #下水道 2024/10/28(月)
- 逆転へ執念の大攻勢を/新たな票掘り起こし急務/岡本みつなり 前=東京29区 #公明新聞電子版 2024年10月21日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 昨日は大田区内の防災訓練、町会自治会行事を巡った後、足立区&&荒川区、東京29区・岡本みつなりの応援へ行きました! #公明党 #東京29区 #岡本みつなり 2024/10/21(月)
- 【衆院選公示、石井代表が第一声】 政治改革、断じて実現/実績豊富な公明の力で/政治資金巡る議員の責任強化など #公明新聞電子版 2024年10月16日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ #公明党 #希望の未来は実現できる #比例区は公明党 2024/10/15(火)
- 石破内閣が発足/公明・斉藤国交相が再任/初入閣13人、「賃金担当相」設置 #公明新聞電子版 2024年10月02日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 2024/10/01(火)
- 午後1時から、#東京都議会 令和6年第3回定例会、各会派の #代表質問 が行われます。 #都議会公明党 から、大松あきら都議が登壇いたします。(16:30頃からの予定) 議会ネット中継でもご覧になれます。 https://gikai.metro.tokyo.lg.jp/live/plenary-session.html… 質問項目 https://gikai.metro.tokyo.lg.jp/question/questions.html… よろしくお願いいたします。 #公明党 2024/09/25(水)
- 都議会公明党 「令和7年度団体予算要望ヒアリング」 本日3日目、私のチームはこれにて終了となりますが、これまで各分野24の団体のみなさまと懇談させていただきました。 それぞれのご要望にお応えできるよう、力を合わせて取り組んでまいります! #都議会公明党 #予算要望 #大田区 #玉川ひでとし 2024/09/05(木)
- 【「大衆とともに」を胸に戦い抜いた公明党の60年=下】 「中道」とは解を求め続ける知恵のダイナミズム/太田昭宏・党常任顧問が語る #公明新聞電子版 2024年09月05日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 公明党は、「太陽の党」だ。 あらゆる人に勇気と希望を与え続ける公明党であり続けたい。 #公明党 2024/09/04(水)
- 都議会公明党の令和7年度団体予算要望ヒアリング。 4チームに分かれて、120を超える各種団体のみなさまから、貴重なご要望をいただきます。 本日は9つの団体と懇談させていただきました。 来年度の東京都予算に反映できるよう取り組んでまいります。 #都議会公明党 #予算要望 #大田区 #玉川ひでとし 2024/08/29(木)
- おはようございます 山王三・四丁目自治会@山王公園でのラジオ体操に参加。 明日まで開催予定でしたが、台風10号接近で本日が最終日の模様。ラジオ体操カードもこれにて終了です 夕方から激しい雨となりますが、今日も良い一日を! #大田区 #山王 #山王公園 #ラジオ体操 #公明党 #玉川ひでとし 2024/08/28(水)
- 京急線平和島駅前にて、ゴミ拾い&朝のご挨拶 週末は、この近くの大森東一丁目第一公園にて、大森東地区の団地祭でにぎわいました。 数年ぶりの開催で、わたしも初参加で踊らせていただきました。 ありがとうございました。 #平和島 #大森東 #団地祭 #公明党 #東京都 #都議会 #大田区 #玉川ひでとし 2024/08/26(月)
- おはようございます #雪谷小学校 での #南雪谷自治会 の #ラジオ体操 最終日は、皆勤賞の子どもたちでにぎわってました。 帰りに #洗足池公園 での #太極拳、#大岡山 駅前にてバス旅行のお見送りと。 今日も慌ただしい1日となりそうですが、みなさまも良い一日を! #大田区 #公明党 #玉川ひでとし 2024/08/24(土)
- 21日午後は、公明党東京都本部・山梨県本部合同の夏季議員研修会に参加。 立党精神、ネットワーク力、結党60年の歴史を振り返り、決意を新たにしました! 衆望担う使命果たそう/立党精神胸に信頼拡大/東京、山梨合同の夏季研で山口代表 #公明新聞電子版 2024年08月22日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 2024/08/22(木)
- 本日午前は、#公明党 #伊豆・小笠原諸島振興活性化対策委員会 が行われ、事務局次長として参加。 大島、八丈島それぞれの町議からの現場の課題や、東京都や国の取り組み状況など、意見交換しました。 公明党のネットワーク力を発揮し、離島振興を活性化させてまいります。 #東京都 #玉川ひでとし 2024/08/21(水)
- 【南海トラフ「巨大地震注意」】水・食料備蓄、家具固定を/旅行先の避難場所確認も大切 #公明新聞電子版 2024年08月11日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ お出かけ先の天気予報を事前にチェックするように、ハザードマップなどもチェックするような習慣化が必要ですね。 #防災士 #大田区 #玉川ひでとし 2024/08/11(日)
- おはようございます 久しぶりに洗足池公園さくら広場でのラジオ体操に参加。 たくさんのお声かけをいただき、終了後の太極拳も体験し、懇談の中では池の水が汚くなってきているとのお声もいただきました。 ありがとうございました #大田区 #洗足池 #洗足池公園 #ラジオ体操 #公明党 #玉川ひでとし 2024/08/08(木)
- おはようございます 8月に入って早くも1週間が過ぎ、夏休み前半の #ラジオ体操のつどい もひと段落 これまで各会場を巡りましたが、今年度の #ラジオ体操出席カード はスタンプを押す順番、ルールが良くわからない 次はどこに押してもらえばいいのだろうか #大田区 #ラジオ体操 #玉川ひでとし 2024/08/07(水)
- 千束八幡神社のラジオ体操の後は、都営地下鉄浅草線・馬込駅入口前にて、ゴミ拾い&朝のご挨拶。 昨日に続き、いつもより涼しめの朝でしたが、油断せずにこまめな水分補給をしながら挨拶しました。 みなさま今日もよい1日を #大田区 #玉川ひでとし #公明党 #都議会議員 #今日もどこかでゴミ拾い 2024/08/07(水)
- 週末は各地で夏祭り&盆踊り② 夏の感謝祭@大城通り商店街 田園調布南町会夏祭り@密蔵院 調布大塚自治会盆踊り@調布大塚小学校 ほおづき市縁日@石川台希望ヶ丘商店街 サマーフェスタ@ぱすてる長原商店街 たくさんの方にお会いできました #大田区 #玉川ひでとし #夏祭り #公明党 #都議会議員 2024/08/05(月)
- 今朝は雪ヶ谷八幡神社の夏休みラジオ体操の後、池上線駅前に移動してゴミ拾い&朝のご挨拶。 地元の椿真一区議と一緒に、今週月曜日に都議会公明党が小池知事に経済対策、熱中症対策、新型コロナウイルス等の対策の緊急要望を行った話をさせていただきました。 #大田区 #公明党 #玉川ひでとし #熱中症 2024/07/25(木)
- 東京ビッグサイトで開催の猛暑対策展にて 熱中症対策グッズとして注目されている最新式の空調服をいくつか試着してみました。 この酷暑の中、作業をされるみなさまの熱中症対策として、ぜひご活用いだければと思います。 #猛暑対策 #熱中症 #熱中症対策 #空調服 #公明党 #都議会 #大田区 #玉川ひでとし 2024/07/25(木)
- 都議選、第1次公認17氏の略歴 #公明新聞電子版 2024年07月12日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ この度、明年夏の東京都議会議員選挙・大田区選挙区の予定候補として公明党より公認をいただきました。 ありがとうございます! 2期目の挑戦となります。 #公明党 #東京 #大田区 #玉川ひでとし #玉川英俊 2024/07/11(木)
- 本日午後、東京都知事選に当選された小池ゆりこ知事が都議会公明党の控室にご挨拶に見えられ、東村幹事長と固い握手を交わされました。 3期目の当選、おめでとうございます! #東京都 #都議会公明党 2024/07/08(月)
- 自然の中でホタルが飛び交う姿を初めて目にしました。感動しました またちょうど近くの葉にとまったところも 東京、大田区の山王で天然のホタルが見られるとは… #大田区 #善慶寺 #ホタル #蛍 #fireFly https://h-zenkeiji.or.jp/hotaru.html 2024/05/26(日)
- 東京都トラック協会大田支部の令和6年度通常総会に参加 来賓紹介では、日頃より物流を支えられているみなさまへの感謝とともに、燃料高騰、人手不足、2024年問題と厳しさを増してく業界の課題に対して、公明党の国会議員、地方議員とで力を合わせて取り組んでまいりますと挨拶させていただきました。 2024/05/22(水)
- 今夜は縁あって、中国遼寧省の大連外国語大学・池田大作研究所の崔学森所長と交流のひとときを😊 崔所長のこれまでの取り組みやその思いなどを伺い感銘しました。 #大連市 と #大田区 とは、友好協力関連都市でもあり、この出会いに強い縁を感じます。 このご縁と友情を大切にしていきたいと思います☺️ 2024/04/29(月)
- 東京土建一般労働組合大田支部の第69回支部定期総会に来賓参加しました。 都議会議員として登壇し、「みなさまは災害時の復旧復興には無くてはならない存在であり、制度拡充や新制度などに今後も取り組んでいきます。」と挨拶させていただきました。 お招きいただきまして、ありがとうございました。 2024/04/14(日)
- 予算特別委員会・総括質疑その⑨ ペロブスカイト太陽電池の社会実装の加速への推進について ブログ更新しました。 #都議会 #予算特別委員会 #総括質疑 #都議会公明党 #玉川ひでとし #東京都 #太陽光発電 #太陽光パネル #ペロブスカイト #ペロブスカイト太陽電池 2024/04/12(金)
- 🌸さくらが満開ですね。 昨日は小池公園春まつり、池上本門寺の春まつりフェスティバル、洗足池公園、桜坂に行きました。 本日は、ねがた桜まつり、馬込桜並木通りの馬込文士村・大桜まつりに行く予定です。 #大田区 #花見日和 #桜 #さくら #サクラ #sakura 2024/04/07(日)
- 【公明推進、加速化プランが具体化】 「子育て応援」の社会築く/少子化対策法案 今国会成立めざす #公明新聞電子版 2024年04月05日付 公明党の「子育て応援トータルプラン」を反映して政府がまとめた「こども未来戦略・加速化プラン」に基づく少子化対策が大きく動き出す。 2024/04/05(金)
- 【参院厚生労働委員会質疑から】 「睡眠」の診療科設置を/高齢者が働きやすい環境も/秋野、杉氏 #公明新聞電子版 2024年04月03日付 睡眠障害の改善に関し「医師による適切な診療を受けることが重要だ」と指摘。診療科名として「睡眠科」と掲げられるようにすべきと訴えた。 2024/04/03(水)
- 義母の49日納骨のため栃木県下野市へ 納骨を終えた後、親族で「街のフレンチ洋食レストランふじゅう」にて食事をしました。 地元テレビ、ラジオなど各種メディアで話題のお店とのことで、オーナーシェフの藤生さんともお話ができました。 🌸桜もとてもきれいでした。 #栃木県 #下野市 #ふじゅう #藤生 2024/03/31(日)
- E-Tokyo Festival 2024のお隣では、フォーミュラE東京大会(東京 E-Prix)のファンビレッジも開催されていました。 フォーミュラEの日本初のレース開催とのことで、もの凄い賑わいでした。 表彰台フォトスポットで記念撮影しました😉 #フォーミュラE東京大会 #ファンビレッジ 2024/03/30(土)
- 【都の24年度予算成立】教育・福祉支援が充実/細田議員が討論 #公明新聞電子版 2024年03月29日付 8.5兆円の来年度予算が賛成多数で可決・成立。#都議会公明党 より、#細田いさむ 都議が知事提出の全議案に賛成の立場から力強い討論を行いました。 #東京都 #都議会 #公明党 2024/03/29(金)
- 和倉温泉の公衆浴場が再開/利用者「これまでの疲れ取れる」/石川・七尾市 #公明新聞電子版 2024年03月27日付 #和倉温泉 #総湯 #公衆浴場 #石川県 #七尾市 #能登半島地震 2024/03/27(水)
- 都議会予算特別委員会 しめくくり総括質疑 ただいま休憩中です。 この後、16:00頃より #都議会公明党 から #小林健二 議員が72分間で20テーマの質疑を行います。 議会ネット中継にてリアルタイムで視聴できます。 よろしくお願いいたします。 #都議会 #公明党 #予算特別委員会 2024/03/25(月)
- 3/21(木)都議会 公営企業委員会 予算調査において、都議会公明党を代表して意見開陳を行いました。 今週で常任委員会は終わり、来週は予算特別委員会の締め括り総括質疑、討論・表決と、まだまだ定例会は続きます。 #都議会 #定例会 #公営企業委員会 #予算調査 #意見開陳 #都議会公明党 #玉川ひでとし 2024/03/21(木)
- #東松島方式 97%#リサイクル #コスト削減 #雇用創出 ウクライナ政府も視察に訪れた。 2024/03/20(水)
- #東京都議会 令和6年予算特別委員会 本日より3日間に渡って、総括質疑が行われます。 本日は、#都議会公明党 から #まつば多美子 政調会長が代表質疑に立ちます。 3日目の3月14日(木)18:30頃より、#玉川ひでとし が登壇いたします。 詳細はまたお知らせいたします。 #都議会 #予算特別委員会 2024/03/12(火)
- 【「東日本大震災13年」党声明】 防災・減災で東北の知見生かす #公明新聞電子版 2024年03月11日付 #東日本大震災 #公明党 #大衆とともに 2024/03/11(月)
- 【都の補正予算成立】 非課税世帯に商品券/建設・運送業を支援/都議会で勝亦議員が討論 #公明新聞電子版 2024年03月07日付 #東京都議会 #補正予算成立 #賛成討論 #都議会公明党 #勝亦聡 #かつまたさとし 2024/03/07(木)
- 都バス100周年、銭湯と“共演”/暮らし支える存在アピール/東京都 #公明新聞電子版 2024年03月03日付 #東京都 #都バス #100周年 #銭湯 #SENTO #公衆浴場 #スタンプラリー #銭湯のススメ ■都議会公明党が公衆浴場振興推進 #公明党 #玉川ひでとし 2024/03/03(日)
- 【図解deわかる】老いる水道管 #公明新聞電子版 2024年02月23日付 私たちの生活に欠かせない「水」。その供給を支える水道管の老朽化が深刻です。更新作業が追いつかず、漏水・破損事故が各地で発生。各地で“老い”が進んでいる水道管の現状についてまとめました。 #水道管 2024/02/23(金)
- おおたランニングフェスティバル2024 ゲストランナーの猫ひろしさん、げんき~ず宇野けんたろうさんが開会式を盛り上げました🥰 大会エントリーは間に合わず、サブイベントのハンマーゴング、スロージョグを楽しみました。 冬のスポーツ祭りとして定着していくことでしょう🏃 2024/02/18(日)
- 漫画、アニメ、映画などメディア芸術の振興へ/原画保存など国が新事業/クリエイター支援の強化も #公明新聞電子版 2024年2月17日付 公明党はこれまで、文化芸術関係者の声を聴き、メディア芸術の発展やクリエイター支援などに取り組んできた。 #漫画 #アニメ #映画 #公明党 2024/02/17(土)
- 中小にしかできない「技術」がある 第10回 町工場見本市 生まれ故郷・葛飾区の町工場がメインでしたが、まだ見ぬ技術を求めて行ってきました。 撮影禁止だったのが残念でしたが、現場の方の声を聞く中で、また新たな発見、課題がみつかりました😊 明日2/16金まで開催されています。 #町工場 #中小企業 2024/02/15(木)
- お餅つきだよ!全員集合! ということで、雪谷大塚駅前のミユキ協栄会に駆け付けましたが、搗き手は間に合っているようでした😅 それにしても前回同様、すごい行列でした😳 #餅つき #もちつき #大田区 #南雪谷 #雪谷大塚 #ミユキ協栄会 #南雪谷自治会 #雪谷おやじの会 #城南信用金庫 2024/02/11(日)
- 「勝海舟 この人がいなかったら今の日本はない!」 第69代横綱・白鵬(現・宮城野部屋親方)が「日本人で尊敬する人は誰ですか?」と尋ねられて語られた言葉だそうです。 本日の Meet New Solution in OTA にて初めて知りました。 #大田区 #蒲田工業協会 #勝海舟記念館 #勝海舟 #白鵬 #宮城野部屋親方 2024/02/10(土)
- #石川台希望ヶ丘商店街 #餅つき #もちつき #大田区 #東雪谷 #ハヌマン 前 #ドンキーコング 2024/02/04(日)
- 【能登地震】生活再建、道筋示せ/仮設住宅の建設急げ/山口代表が参院代表質問 #公明新聞電子版 2024年02月03日付 #公明党 #山口代表 #参議院 #代表質問 #能登半島地震 #仮設住宅 2024/02/03(土)
- #都議会公明党 による「能登半島地震に係る被災地への追加支援に関する緊急要望」に対して、#小池知事 からは「お届けいただいた現地のニーズについて、都としてできることを精査しながら、能登の方に応援していますという希望のメッセージをお届けしたい。」とのコメントがありました。 #能登半島地震 2024/02/02(金)
- 1/26金、令和6年度東京都予算案が発表されました。 #都議会公明党 のこれまでの政策提言や要望が幅広い分野で予算案に反映されており、#都議会公明党ニュース 特別号 としてまとめました。 ぜひ、ご覧になってください。 #令和6年度予算案 #公明党 #東京都 #大田区 #都議会 2024/02/01(木)
- 農福連携フォーラム&マルシェ in 関東~農福連携魅力物語~ フォーラムの冒頭に挨拶された高橋みつお農林水産大臣政務官とマルシェ会場にて再会😊 農業と福祉の双方の課題解決につながる農福連携の取り組みを支援してまいります。 マルシェは本日19時半まで #農福連携 #ノウフク #農業 #福祉 #公明党 2024/01/30(火)
- 東京都トラック協会大田支部・城南運送事業共同組合の新春合同懇親会 来賓紹介では「#公明党 は #物流問題プロジェクトチーム を立ち上げ、先月の初会合では全日本トラック協会の坂本会長から要望をいただきました。力を合わせて #物流2024年問題 への対策を力強く進めてまいります」と挨拶しました。 2024/01/26(金)
- 東京土建一般労働組合大田支部の新年会に参加。 都議会議員として壇上で挨拶させていただきました。 分会のテーブルへの挨拶では、こちらの電光掲示板を活用しましたが、組合のみなさまの仲の良さがひしひしと伝わってきました。 お招きいただきまして、ありがとうございました。 #東京土建 #大田支部 2024/01/24(水)
- (主張)災害ボランティア/息の長い支援へ体制の構築を #公明新聞電子版 2024年01月23日付 馳浩知事は21日、早ければ1週間以内にも、一般ボランティアの受け入れを始められるとの見方を示した。来るべき活動の解禁に備えたい。 #災害ボランティア #事前登録 #能登半島 2024/01/23(火)
- 久が原地区学校防災活動拠点合同訓練 久原小学校体育館での訓練の様子を見学しました。 避難者の受け入れや、避難所の運営イメージをつかみ、さらなる備えにもつながる大事な訓練だと実感しました。 今後も地域特性の確認も含め、多くの地域で開催していただきたいと思います。 #玉川ひでとし #防災士 2024/01/21(日)
- 東京都私立中学高等学校父母の会中央連合会 第七支部 新年懇親会に参加しました。 来賓紹介では、第七支部の目黒・品川・ 大田の #都議会公明党 4名で登壇し、代表して大田区の勝亦聡都議が挨拶。 #私学助成 への公明党のこれまでの取り組みについてお話いたしました。 #公明党 #高校授業料無償化 2024/01/20(土)
- 【能登半島地震】 被災者の心の健康守るには #公明新聞電子版 2024年01月18日付 能登半島地震では、心の不調を来している被災者が少なくありません。国立精神・神経医療研究センター(東京・小平市)の金吉晴・精神保健研究所長への取材を基に、対処方法などをまとめました。 2024/01/18(木)
- 昨日は東京ドームホテルで開催された「東京土地家屋調査士会」をはじめとする3団体の新春交礼会に来賓参加。 公明党・高木政調会長、竹谷女性局長の挨拶に続き、都議会公明党の参加メンバーと共に、壇上で挨拶させていただきました。 本年もご指導のほど、よろしくお願いいたします。 #土地家屋調査士 2024/01/17(水)
- 昨晩は、明治記念館にて開催された「東京都社会保険労務士会令和6年新春賀詞交歓会・社会保険労務士法制定55周年祝賀会」に来賓参加。 参加議員として紹介いただき、大田区選出の都議として壇上で挨拶させていただきました。 本年もご指導のほど、よろしくお願いいたします。 #社労士 #社会保険労務士 2024/01/16(火)
- 令和6年田園調布消防団始式@池上会館に来賓参加 「多くの方が生業を持たれる中、日頃より地域に密着し、非常時・平常時を問わず、住民の安心と安全を守るためにご尽力いただき、心から感謝・御礼申し上げます。」と、大田区選出の都議を代表して挨拶させていただきました。 #大田区 #田園調布消防団 2024/01/15(月)
- 令和6年能登半島地震 被災者救援募金 JR蒲田駅東口にて、被災者救援の会の募金活動に公明党大田総支部協賛の立場で参加させていただきました。 みなさまの真心が被災地の明日への希望につながります。 被災者救援募金のご協力、ありがとうございました。 #能登半島地震 #被災者救援募金 #公明党 #蒲田 2024/01/14(日)
- 午後は、令和6年大森消防団始式@池上会館に、大田区選出の都議として来賓参加いたしました。 能登半島地震および羽田空港での航空機事故の犠牲者への黙祷が行われ、開式となりました。 日頃より地域の安心安全を守るためにご尽力いただきまして、心より感謝御礼申し上げます。 #大田区 #大森消防団 2024/01/09(火)
- 【能登半島地震への東京都の対応】1/4付 1月4日(木)、能登半島地震支援対応調整会議が開催され、 地震の状況、主な被害状況、総務局総合防災部の情報連絡態勢、水道局・警視庁・東京消防庁からの派遣状況、今後の見通しなどの情報が共有されました。 #能登半島地震 #東京都 2024/01/05(金)
- 第100回 箱根駅伝 昨日に引き続き、本日は復路第10区、仲六郷1丁目ENEOS第一京浜蒲田前の沿道にて、母校・創価大学を応援します❗ まずは応援準備、完了しました。 #大田区 #箱根駅伝 #創価大学 #SOKA #SOKAUNIV #EKIDEN #箱根でアレめざ創価 2024/01/04(木)
- 第100回 箱根駅伝 今回は往路第1区、東六郷1丁目交差点近くの沿道にて、母校・創価大学の応援に駆け付けました。 現在、第5区を7位で疾走中、頑張れ〜❗ #大田区 #箱根駅伝 #創価大学 #SOKA #SOKAUNIV #EKIDEN 2024/01/02(火)
- 【歳末特別警戒】 大岡山北口商店街、千束西自治会への御礼挨拶。 続いて北千束北自治会、千束文化サークル友の会の夜警活動に参加しました。 日頃から地域の安心安全のためにご尽力いただいている皆様に感謝申し上げます。 令和5年も残すところあと半日。皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。 2024/01/01(月)
- 【党員ナビ 学びたい!このテーマ】 年末年始の防犯のポイント #公明新聞電子版 2023年12月25日付 ■「侵入強盗」が増加傾向/短時間の外出でも施錠必要 警察庁などの情報を基に、防犯対策のポイントを改めて確認するとともに、防犯に関する公明党の身近な実績を紹介します。 2023/12/25(月)
- 高校授業料、一時納付なしへ/給食費、区市町村に2分の1/都議会代表質問で松葉議員提案 #公明新聞電子版 2023年12月13日付 #高校授業料無償化 の #所得制限撤廃 を評価した上で、授業料を当初から納付しない仕組みに改めるべきだと訴えました! #都議会公明党 #公明党 2023/12/13(水)
- 平和島公園キャンプ場にて開催された、災害ボランティアバンク 登録ボランティア交流会に参加いたしました。 キャンプ場での交流会といってもBBQではありません。 かまどの使用、薪のくべ方、テントの組み立てなど体験し、防災備蓄食料の試食を行いました。 また新たな気付きや再確認ができました。 2023/12/10(日)
- 【「年収の壁」対策の助成金】 希望者全員が利用可。書類の記載も簡素化/政府、相談体制強化へ #公明新聞電子版 2023年12月05日付 #公明党 #年収の壁 #利便性向上 2023/12/05(火)
- 本日、55回目の誕生日を迎えました。 これまで、#玉川ひでとし にご縁いただいたすべてのみなさまに、心から感謝しております。 ありがとうございます✨ これからもみなさまの声に耳を傾け、地域の発展、より良い社会の実現に尽力し、共に未来を築いていけるよう頑張ってまいります💪 #誕生日 #55歳 2023/12/04(月)
- 本日は大田区の縁プロジェクトの一員として、1年3ヶ月ぶりに宮城県東松島市へ 大田区のサテライト拠点であった地域の東名地区ふれあいセンターにて、防災学習研修会として、炊き出し訓練を行います。 #大田区 #縁プロジェクト #防災学習研修会 #宮城県 #東松島市 #東名 #東名地区ふれあいセンター 2023/12/02(土)
- 本日は、東京都議会・公営企業委員会にて、水道局への事務事業質疑。 ・都民への広報 ・子供たちへの広報 ・ICTを活用した広報 について質問いたしました。 来週は下水道局への質疑を行います。 詳しくはブログに掲載します。 #都議会 #公営企業委員会 #水道局 #公明党 #都議会公明党 #玉川ひでとし 2023/12/01(金)
- 都議会公明党・都市農業政策推進議員連盟で、あきる野市と調布市の都市農家を視察いたしました。 野菜の生産はもちろんのこと、収穫体験ツアーや親子・子ども向けの食農教育、体験農園などの取り組みをされており、それぞれ40代の若手農家の方と、都市農業の状況や課題について意見交換を行いました。 2023/11/30(木)
- 公明推進でここまで進んだ東京のバリアフリー/ホームドア設置が都営地下鉄で完了へ/段差解消98%、点字ブロック99.9%など #公明新聞電子版 2023年11月26日付 2023/11/28(火)
- 母校からの帰り、「スポーツと英語交流」の橋渡しをさせていただいた現場へ IGS ACADEMY Soccer School vs International Football Spanish🇪🇸kids の親善試合を観戦しました。 ご子息が参加されていた駐日セネガル大使🇸🇳 IGS藤村氏&大使を紹介いただいた真下氏と記念撮影。 2023/11/26(日)
- まもなく再放送! TOKYO MX テレビ(9ch) 「トウキョウもっと!² 元気計画研究所」 2023年11月25日(土) 14:00~15:00 討論テーマ「もっと心のバリアフリーが浸透する東京になるために!」 #東京都議会 #東京MX #公明党 #都議会公明党 #玉川ひでとし 2023/11/25(土)
- 都立大森高等学校全日制創立80周年&定時制創立75周年記念式典に来賓参加しました。 「当たり前のような幸せな毎日も、多くの方の支えと、生徒たちの努力、校訓にある努力によるものだと感じている」といった生徒代表挨拶の言葉が印象的でした。 誠におめでとうございます✨ #校訓 #敬愛 #誠実 #努力 2023/11/24(金)
- 子どものインフル予防/LPガスなど支援継続せよ/都議会公明党が知事に要請 #公明新聞電子版 2023年11月23日付 #都議会公明党 #物価高騰対策 #緊急要望 #重点支援地方交付金 #インフルエンザ #LPガス 2023/11/23(木)
- 【Women&Youth】 エステサロンなどでの「ハイフ施術」の被害防止へ #公明新聞電子版 2023年11月21日付 フェイスラインなどのシワやたるみを改善しようと、音波機器を用いた「ハイフ施術」を受けたものの、身体にやけどなどの被害が残るケースが相次いでいます。 2023/11/22(水)
- 都議会令和4年度各会計決算特別委員会 3つの分科会、所管全局での決算審査の質疑を終え、 本日は、都議会公明党を代表して、14局他、計49項目に渡る要望を含む、意見開陳を行いました。 引き続き、都民の信頼に向けて取り組んでまいります。 #都議会 #公明党 #都議会公明党 #玉川ひでとし #意見開陳 2023/11/21(火)
- TOKYO MX テレビ(9ch) 「トウキョウもっと!² 元気計画研究所」に出演させていただきます! 放送日:2023年11月18日(土) 20:00~21:00 再放送:2023年11月25日(土) 14:00~15:00 討論テーマ「もっと心のバリアフリーが浸透する東京になるために!」 #東京都議会 #東京MX 2023/11/17(金)
- 午前中の会議を終えて、🛵都庁へ向かう途中、🚥信号待ちで目に留まった風景をパシャリ🤳と。 午後からは、令和4年度各会計決算特別委員会に出席いたします。 決算審議では、#都議会公明党 より、#細田いさむ 議員が所管全局質疑を行います。 #都議会公明党 #玉川ひでとし 2023/11/13(月)
- 令和5年度大田区消防団合同点検 都議会議員として来賓参加いたしました。 小雨の中、朝早くから大変にお疲れ様でした。 日頃より地域の安心安全のためにご尽力いただきまして、心より感謝申し上げます。 #大田区 #消防団 #田園調布 #蒲田 #大森 #矢口 2023/11/12(日)
- 今朝は、第2土曜日恒例、洗足池のスロージョギングに久しぶりにフルで参加🏃 寒くなってきましたね。ウインドブレーカーを着ていって正解でした。 走りながら、先日お知らせした #東京1010クーポン をはじめ、銭湯の話題になり、あっと言う間に3周を走り終えてました😊 #洗足池 #スロージョギング 2023/11/11(土)