工藤れいこ(川崎市議会議員・宮前区選出) 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 11:30より公明党神奈川県本部 ピンクリボン街頭@川崎駅西口自由通路で行いまーす 2025/10/04(土)
- 敬老の日 本日、東有馬町会の敬老祝賀会にお招きいただき、お祝いのメッセージをお贈りしました。 ご長寿おめでとうございます これからもお元気でお過ごしください #敬老の日 #川崎市 #宮前区 #東有馬 2025/09/15(月)
- 9/7(日) 早朝から老朽化した掲示板の補修作業を行っていただきました。 ご協力・ご尽力いただいた関係者の皆さまに、心より感謝申し上げます 2025/09/07(日)
- 【米価格引き下げへ】 農水省は政府備蓄米30万トンを 随意契約(競争入札なしの直接契約)で 競争入札の半額程度で売り渡すと発表。 対象は大手小売業者。 契約申請を開始し、早ければ6月初めにも 5kgあたり約2000円で店頭に! 2025/05/26(月)
- 【祝みらい号リニューアル】 県営南台団地のコミュニティバス「みらい号」が新しくなりました! 自治会運営は全国でも珍しく、他都市から視察も。 山田はるひこ前市議の尽力で運行開始。17年続くのは地域の支えあってこそ 実物を拝見してきました! 2025/05/25(日)
- 桃の節句 今日は、地域の大先輩と『ひなまつり』女子会 「ほら、あの、あの人…えっと…」 お互いに名前がなかなか出てこなかったり、正座から立ち上がるたびに 「膝が…いたたたた!」と大爆笑 笑いが絶えない、温かく和やかなひとときでした いつまでもお元気でいてくださいね 2025/03/02(日)
- 夢見ヶ崎動物公園へ!今回の目的は授乳室に「搾乳できます」ステッカーを貼ること赤ちゃんがいなくても安心して搾乳できる環境を。リトルベビーをもつ母たちの声に応え、公明党議員が各地で動いています!ご協力に感謝 #搾乳できます #夢見ヶ崎動物公園 #子育て支援 2025/02/21(金)
- 鷺沼で本と出会うイベント【ぶくぶく】 が2/17(土)17:00まで開催中です! 鷺沼地域のご挨拶まわり後、寄ってきました くつろぎスペースで本を手に取り、読書を楽しむイベント おでん、ドリンクが各100円 香りの空間やグリーンに囲まれた癒しの空間もあり、こたつも設置されています 2025/02/15(土)
- 【いじめ反対】 2月13日(木)、川崎市議会は予算議会となる 令和7年度第1回定例会 をスタートしました! 初日は、いじめ反対を訴える #ピンクシャツデー にあわせ、議場はピンク色で埋め尽くされました! いじめのない社会を目指し、川崎市からメッセージを発信していきます! 2025/02/13(木)
- 宮前区総合防災訓練 in 向丘中学校 本日、初の向丘中学生とのコラボによる防災訓練に参加してきました! 生徒たちが黙々と力仕事をこなし、荷物を運び、避難所開設に取り組む姿がとても印象的でした。 若い力も加わり、地域の防災力がさらに強くなることを願います! 2025/02/01(土)
- 2025.1.19 【地域ごあいさつまわりDAY】 発行したての川崎総支部ニュースを手に、野川地域のごあいさつまわりへ ご同行頂いたみなさま、温かく出迎えてくださった、みなさま本当にありがとうございました! 伺ったご意見等、前に進めてまいります! 2025/01/19(日)
- 阪神淡路大震災では、多くの命が家屋の倒壊や家具の転倒による圧迫死で失われました いつ起こるかわからない災害に備え、改めて 川崎市での災害防止の取り組みを紹介 木造住宅の耐震診断士派遣制度 専門家が住宅の耐震性を診断します。 木造住宅の耐震改修助成制度 耐震工事の費用をサポート↓ 2025/01/17(金)
- 1月11日 宮前区消防出初式 宮前区賀詞交換会 川崎市医師会賀詞交歓会 にお招きいただきました。 地域でご活躍される皆様に心から敬意を表し、日々のご尽力に感謝申し上げます。 医師会賀詞交では、地元の医師の先生方から地域連携の重要性など貴重なご意見を伺い今後の活動に生かしてまいります 2025/01/12(日)
- 12/19(木) 川崎市議会 令和6年度第4回定例会が 閉会しました! 先輩議員の一般質問に 粘り強く取り組む姿勢を学びました! 今日からまたコツコツと頑張ります #富士通レッドウェーブ #皇后杯優勝 おめでとうございます 2024/12/20(金)
- 定例会5日目 公明党の代表質疑に登壇させて いただきました 議案第199号 川崎市一般会計補正予算について 長引く電気・ガス・食料品等、価格高騰が続く中、低所得世帯に対する国の補正予算を受けての川崎市での給付金事業について質疑しました 2024/12/13(金)
- 2024.11.30 『第16回 神奈川県本部大会』 日大大通りは、横浜DeNAベイスターズ優勝パレードで賑わう中、県民ホールにて、県本部大会が行われました。 三浦のぶひろ参議院議員が、県本部代表に再任。竹谷としこ党代表代行、古屋範子党顧問も出席され、新体制で、決意新たに出発しました! 2024/11/30(土)
- おはようございます。 悔しい結果となりましたが、比例区南関東ブロックでは、沼崎満子さんが初当選させていただきました。 ご支援頂いた皆様に、心より感謝申し上げます。 次は勝ち!大きく飛翔してまいります #公明党 2024/10/27(日)
- 川崎駅西口 沼崎、原田両候補が 子育て支援、社会保障の充実を熱く訴え、三浦のぶひろ党選対委員長の応援演説! 物価高騰対策〜賃金引き上げ〜中小小規模事業者支援それに伴う年収の壁の引き上げをお訴え どこまでも庶民の味方 #比例区は公明党 に託して頂きますよう お願い申し上げます 2024/10/26(土)
- #7119スタートします 神奈川県内では、横浜市のみの実施でしたが、11月1日より県内全域で開始 急な病気やケガの際、救急車を呼ぶべき?医療機関に行くべき?悩んだらこちら プッシュ回線、携帯電話からは#7119 ダイヤル回線、IP電話等からは045-232-7119 聴覚障がい専用FAX 045-242-3808 2024/10/21(月)
- 衆院選本日公示日を迎え 公明党比例南関東ブロック候補者が 各地で元気いっぱい第一声を行いました! 応援してくださる皆様方の熱い想いにお応えするため、また、政策実現のために 私も、12日間全力で走り抜きます! 明日から期日前投票ができます #比例区は公明党 2024/10/15(火)
- 9/10(木) 【希望の未来は実現できる】 ポスターのご掲示ありがとうございます 今日も朝から宮前区内を歩き、すっかり日が暮れてしまいました 新たな出会いにも感謝いたします #公明党 2024/10/10(木)
- 2024.9.24 【決算審査特別委員会1日目】 河野ゆかり議員と工藤は、 環境分科会(環境局、港湾局) 決算審査の日でした! 私は、 ・粗大ゴミ処理券のキャッシュレス決済について ・ジモティースポットの効果と課題、拡充について 質疑しました。 2024/09/24(火)
- 2024.9.6 【宮前区内のご挨拶まわり】 党女性局次長の沼崎満子さんと 野川本町地域を歩きました。 医師である沼崎さんの温かいお人柄に触れ、医療についてや、公明党のネットワーク力に期待を寄せる声を頂きました。 #南関東 #神奈川県 #川崎市 #公明党 2024/09/06(金)
- 2024.9.5(木) 【公明党DEIタスクフォース】 昨日行われた懇談会に、同期の枝川まい議員(幸区)が出席し、川崎市議会女性議員の働き方改革の取り組みを紹介 #公明新聞 #女性活躍 2024/09/04(水)
- 2024.8.27 9月議会に向けての代表質問等の準備で 終日、会議や事務作業を行なっています。 台風10号が北上する中、暴風雨に対する影響を心配するお声を伺い、地元に戻り現地確認へ。 #公明党 #宮前区 2024/08/27(火)
- 2024.8.4(日) 南野川3丁目 見通しの悪いT字路の確認のため現地へ。 その他、野川の交差点の狭い歩道についても、ご意見を頂きました。 所管と安全対策の協議を行なってまいります! #公明党 #宮前区 2024/08/04(日)
- 娘と献血 400ミリ採りました 2024/07/15(月)
- 【痴漢撲滅・性犯罪被害防止街頭演説会】 7/12(金)17:00〜 川崎駅西口ラゾーナ前自由通路 神奈川県の痴漢撲滅と性犯罪被害防止の取り組み #8891(はやくワンストップ) 24時間365日いつでも電話相談が可能 #かならいん では、LINEでチャット相談が可能です 2024/07/12(金)
- 土のうステーションの設置について、公明新聞7面に掲載していただきました 土のう置き場増設、浸水被害から守る/川崎市 #公明新聞電子版 2024年07月08日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ 2024/07/07(日)
- 川崎市では、"手足口病流行発生警報" が発令されました 石鹸でしっかり手を洗って感染予防を! 2024/07/02(火)
- 6月2日(日) 今日は、市民相談対応に歩いています 定額減税やゴミ出しルールについて 生活に関わる一つ一つの課題に向けて取り組みます。 2024/06/02(日)
- 2024.6.1 体育祭や、運動会シーズン 川崎市立野川中学校の体育祭に 竹葉会(元PTA役員)として 応援に行ってきました!! 暑い中、懸命に走る生徒たちの姿に 感動してうるうるします 役員時代に、共に苦労を分かち合ったメンバーや、久しく会えてなかったママ友さんたちとも再会 2024/06/01(土)
- 2024.5.30 市役所で仕事を終え、夜は神奈川県女性局の勉強会でした。 先日、県本部が移転し、目の前は横浜スタジアムです 試合の歓声が響いています!! 改めてペットボトルキャップの資源循環の取組を学び、県で行なっている痴漢防止啓発の取組も学びました。 2024/05/30(木)
- 5/26(日) 蒸し暑い1日でした 今日は有馬地域の御用聞きまわりへ。 高齢者サービス、地域要望、定額減税、子育て支援、ふるさと納税等、さまざまなお声を頂きました お話ししていると、時間はあっという間に過ぎます。 2024/05/26(日)
- 馬絹第2公園【通称なかよし公園】 9歳の小学生から「ブランコのマットがこわれてお友だちがケガをしちゃったの」とお声を頂きました🥰 町内会や道路公園センターと連携をとり 足元の破損したマットを撤去して頂きました☺️ #宮前区 2024/05/15(水)
- 宮前区野川本町1-9付近 尻手黒川道路へ合流しようとする車と左側の路地から出てくる車の接触の危険性があり、カーブミラーを設置して頂き、横断歩道も延伸されました。 2024/05/04(土)
- 高津区溝口にある 依存症回復支援施設 #アルコールケアセンターたんぽぽ を視察。 ミーティングや、体験をもとに制作したかるたや人生ゲーム。合唱や花壇の手入れなども行なっています。アルコールを忘れる時間、居場所づくりの大切さを学びました。 2024/04/16(火)
- 野川本町地域で 市政報告をさせていただきました。 桜にちなんだ思い出の話のコーナーがあり、色々な地域の桜の話で盛り上がりました🌸 「入学式で感動したエピソード」 「病と闘いながら見た桜が格別だった」 「鷺沼のマックで奥さんとみた桜が綺麗だった」等々… 様々な思い出がありますね 2024/04/11(木)
- 2024.4.10 初当選から1年が経過し、あらためて皆さまに感謝の思いで、地域を歩かせていただこうと思います。 今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。 本庁舎控室での業務を終え、掲示板ポスターの張り替えに。 (顔険しい💦) 2024/04/10(水)
- 4/6(土)公明新聞 川崎総支部議員の記事が掲載されました! ・西村くにこ県議 ・浜田まさとし団長 ・田村しんいちろう副団長 ・春たかあき議員 ・平山こうじ議員 現場第一! 声に寄り添い 声をカタチに… 先輩方の歩みを学び 今日も頑張ります! 2024/04/06(土)
- 日中は、地元で市民相談に歩き 街に漂う花の甘い香りを満喫🌸 夜は、元町の福島直子横浜市議事務所をお借りし、佐々木さやか参議院議員を中心に、県女性局のウィメンズトーク📖✏️ 久しぶりの元町通り♪ 2024/04/04(木)
- 令和6年度 環境委員会の副委員長に就任いたしました! 早速、河野ゆかり先輩市議に色々と教わっています。 新年度も、公明党川崎市議団は、団結力とネットワーク力で頑張ります✊ 2024/04/02(火)
- 各地で、さくらまつりが開催 されていますね♪ ふる里さくら祭りin宮崎台に 行ってきました 今年は、昨年より15日程 遅い開花でしたが、 たくさんの人で賑わっていました そして本日の気温28℃!! これから一気に咲くことでしょう 花より団子🍡の私は 食べてばかり😅 2024/03/31(日)
- ありがとうございます🙇 2024/03/30(土)
- 3/25(月) 今日は、地域のママさんたちと 2025年の大学無償化制度について 一緒に学びました📖 子育てのこと、家計のこと、政治のことまで話題は尽きず、あっという間の時間でした。 ありがとうございました😌 2024/03/25(月)
- 3/23(土) 小雨の本日、馬絹地域の党員支持者の皆様との懇談会を開催。 その後、地域のご挨拶まわりに歩かせて頂きました☺️ 日頃からのご支援に感謝いたします🥰 桃?の花が綺麗に咲いています。 桜はまだかしら? 2024/03/23(土)
- 本日も強風につき、花粉で涙が止まりません🥹 午前は、宮前区DKC(道路公園センター)へ。地域課題をつなげて参りました! 入口には、市制100周年ロゴマーク!! 職員の方の手作りです😁 午後は、東有馬の建設現場の視察に行き、現場の課題を聞いて参りました! 2024/03/21(木)
- 3/17(日) 野川台、有馬、野川地域で、市政報告をさせて頂きました!皆様、温かく迎え入れて頂きありがとうございました😊 道中、片側が、破損したカーブミラーが新しくなっていることを確認しました! (南野川2-21付近) 2024/03/17(日)
- 3月15日付 #タウンニュース宮前区版 に、先日の予算審査特別委員会での質疑を掲載して頂きました。 ご一読頂けましたら幸いです♪ 2024/03/15(金)
- 3/13(水) 【文教委員会 最終日】 早いもので、本日、令和5年度文教委員会が、最終日を迎えました。 この1年、様々な議論がなされ長時間及ぶ日も。 来期は、新しい委員会に所属しますが、この経験を活かしながら、皆様から頂く声を届けていきたいと思います。 午後は、地域要望の現地確認に🚶 2024/03/13(水)
- 昨日3.11は、川崎市役所も全員で、14:46に黙祷を行いました。 2024/03/12(火)
- 3/10(日) 青空が綺麗な今朝は、ご挨拶まわりに歩かせて頂きました。 写真は南野川です😁 2024/03/10(日)
- 3月9日(土) 【防災減災キャンペーン街頭】 @川崎駅北口 東日本大震災から13年を迎えます。 能登半島地震から2ヶ月が過ぎ 公明党川崎市議団は 災害時への備え、防災減災対策を訴えました。 お声かけや、災害時安心カードの受け取って頂き、ありがとうございました。 2024/03/09(土)
- お二人の爽やかな質問姿に 感動しています🥹 2024/03/07(木)
- お疲れ様でした😁 学ばせて頂きました!! 2024/03/06(水)
- 川崎市複合福祉センター 「ふくふく」の視察へ。 ・地域リハビリテーション ・ひきこもり相談支援 ・発達相談支援 ・就労支援 など、多岐にわたるサービスを行っています。 川崎区日新町5-1 2024/03/01(金)
- 朝から泣かせる〜😭 今朝の娘とのLINEのやりとり。 支えてくれる家族に感謝🙇 2024/02/29(木)
- 2/21(水)19時@アリーノ 【宮前第一支部 支部会開催】 生憎の雨模様で 寒い1日となりましたが、 三浦のぶひろ参議院議員、 沼崎満子女性局次長をお招きし、 2度目となる支部会を開催し、議会報告とミニ防災セミナーを行わせて頂きました。 ご参加頂いた皆様、役員の皆様に感謝です🙇 2024/02/21(水)
- 今週末は、野川西住宅、小台地域、南野川地域の皆様の会合に出席し、ご挨拶させて頂きました。 コミュニケーション能力、語学、演奏、脳トレなど様々な企画盛り沢山。 若い世代の皆さんが活躍されている姿を見て、パワーを頂きました!! 帰り道は、陳情があった歩道の街路樹の根上がりを調査🧐 2024/02/20(火)
- 2024.2.15(木) 沼崎満子さんと (次期衆院選比例南関東B予定候補) 宮前区内のご挨拶回り🚶 本日は、さぎ沼商店会様と 建設会社様を訪問。 医師としての経験を踏まえた話、 中小企業の賃上げに対する現状等 様々な話題への対応力が素晴しい〜 ご対応いただいた皆様 ありがとうございました🙇 2024/02/16(金)
- 今日から35日間頑張ります✊ 2024/02/14(水)
- 2/12(月) 野川地域の会合にお邪魔して 市政報告を行わせていただきました! 完成した議会ニュース第2号の内容と 公明党が訴える、政治資金規制法の強化 についてお話しをさせていただきました。 小学生3年生のピアノ演奏等盛り沢山。 ありがとうございました😊 2024/02/13(火)
- 【川崎市議会議長杯争奪全町内対抗 親善ボウリング大会】 @タチバナボウル 最後にボウリングをしたのは いつだったかしら… 近年、健康ボウリング流行しています。 新陳代謝が活発になり、生活習慣病予防になるそうです。 しかし、久しぶり過ぎたボウリング 満身創痍です💦 2024/02/11(日)
- 介護報酬3年に1度の見直し +1.59% (NEWS ここがポイント)介護報酬改定 #公明新聞電子版 2024年02月05日付 2024/02/05(月)
- 【公明党神奈川県本部 女性局政策勉強会】 @中区山下町 今日は、朝から文教委員会や 3月議会に向けての代表質問作りなど、 フル回転!! 夜は、佐々木さやか参議院議員を 中心に、こども関係の国の予算、 市町での今後の取組についての 勉強会に出席。 学び多き時間📖✏️ 明日は節分ですね👹 2024/02/03(土)
- 宮前区西野川1-18 🔸写真上 R5年1月 交差点にカーブミラーは設置されているが、片側しか見えないため両面設置との声 🔸写真下 R6年1月 同じミラーの場所ではなく、横の電柱にミラー設置完了 付近に新しく住宅が建ち、交通量が増し危険箇所に。 現在、売地となり違う場所に見えますが同じ所です 2024/01/24(水)
- 2024.1.21(日) 梅が咲きはじめましたね🌸 今日は、鷺沼と東有馬地域の会合で、 新年のご挨拶と、能登半島地震の 被災地支援のお話等をさせていただきました。 懇談の中で、様々な課題を 頂き、前に進めてまいります✊ 2024/01/21(日)
- 【1/17防災とボランティアの日】 阪神・淡路大震災に因んで制定された記念日。 川崎市では、防災意識と防災力の向上のため、「川崎防災シンポジウム」を開催します。 日時 1月19日 14:00〜16:00 会場 高津市民館大ホール ※当日は、#川崎市防災チャンネル でLIVE配信 2024/01/17(水)
- 2024.1.14(日) 今日は、宮前区有馬地域のご挨拶回りへ。 防災の話、単身高齢者の方からの 不安を抱いているお話をお聞きし、 地域のつながりの大切さや 高齢者みまもりサービス等 安全・安心なまちづくりに取り組んでいきます! ご同行していただいた皆様に感謝です🙇 2024/01/15(月)
- 【令和6年宮前区消防出初式】 @川崎市消防訓練センター 宮前区消防署・宮前消防団主催 の新春行事に出席。 日頃より災害現場等で、献身的なご尽力に感謝🙇 空気が乾燥する季節 火の元にはくれぐれも お気をつけください。 2024/01/14(日)
- 【成人の日】 心よりお祝いを申し上げます。 能登半島地震で被災されながら この日を迎えた方もいると思います。 皆様へ思いを寄せながら 今いる場所で支援に 尽くしていきます。 川崎市"二十歳を祝うつどい" 各区選出議員より お祝いのビデオメッセージを 贈らせていただきました 2024/01/09(火)
- 全国のこどもたちのために 大谷翔平選手からの 6万個のグローブの寄贈。 川崎市にも届きました‼️ 9日以降、各小学校や特別支援学校(小学部)にてお披露目されるそうです。 大谷選手ありがとうございます😊 2024/01/05(金)
- 12/31 野川本町1-34付近 近隣の方より、「階段が草木に覆われて使えなった」とご連絡があり 道路公園センターに繋げ、除草していただきました。 本年も1年間大変にお世話になりました🙇 4月に初当選させていただき あっという間の8ヶ月間。 2024年も報恩感謝の思いで 働いてまいります!! 2024/01/01(月)
- 12/20(水) 令和5年第5回定例会が閉会しました。 新議場での歴史の幕開けとなる議会も、様々な議論がなされ、 刺激を受けました! 私も2度目となる一般質問を終えましたが、 皆様の声をカタチにできるよう、 益々、勉強をしていこう決意しました❗️ 写真は、控室にご挨拶に来られた福田市長と。 2023/12/21(木)
- 明日(12/15) 13番目に一般質問です💪 #公明党 #川崎市議会議員 2023/12/15(金)
- 【かわさき市民アカデミー開学30周年記念パーティー】に出席させていただきました。 同団体は1993年に開設され、専門性ある講座やワークショップなど年間約100講座を開催しています。 本日は、沢山の応募の中から「市制100周年を迎える川崎」をテーマにした論文の授賞式が行われ5名の方が授賞👏 2023/12/11(月)
- 12/3(日) 向丘地区青少年指導員主催 第54回向丘地区 「青少年美術展」が 向丘小学校アリーナにて 4年ぶりに開催。 10時より表彰式が行われ 絵画の部・書道の部に分かれ、1031点の応募の中から、大賞〜佳作まで43名の子どもたちが受賞! 大変におめでとうございます👏 #宮前区 2023/12/04(月)
- 所用で、新橋へ。 帰りの車中(助手席)から夜の国会議事堂をパチリ📷 2023/12/01(金)
- 11/27(月) 10時より新議場会場式が行われ、11時より第5回定例会が開会いたしました。 代表質問作りも大詰め!! 私は、今回子育て支援策を担当しました。 公明党は、河野ゆかり議員が12/7に代表質問に立ちます✊ 今晩は、団体様との懇談会。 もう一踏ん張り💪 #川崎市議会 2023/11/28(火)
- 午後は、南野川の見通しの悪T字路の確認へ。 ご挨拶先のお宅では、 大谷翔平選手の大ファンということで、コレクションを拝見させて頂きました☺️ 2023/11/26(日)
- 2023.11.21(火) 本日は、10時から13時まで、文教委員会に出席し請願審査や報告を受けました。 終了後に公明党川崎市議団として、国で議論が進んでおります、低所得世帯への7万円給付をはじめとした『重点支援交付金』の活用について、市長に緊急要望書を提出し、伊藤副市長にご対応頂きました。 2023/11/22(水)
- 悲しみに暮れた一夜から、原点に立ち返り「大衆と共に」の立党精神のもと、今日からまた決意新たに働いて参ります! 11/19(日) JAセレサ第25回川崎農業まつりに行ってきました。 14:00まで開催中!! 多くの方で賑わっています。 作り手の皆様に感謝いたします🙇 2023/11/21(火)
- 11/16(木) 午前は文教委員会でした。 午後からは12月議会の代表質問の準備に取り掛かっています。 先輩の追求する姿勢を学びながら、 しばらくの間は、 パソコンとにらめっこの日が続きます😓 #川崎市議会議員 #公明党 2023/11/17(金)
- お世話になった川崎市立野川中学校のPTAバザーにお邪魔しました♪ 寒い中、皆様お疲れ様です。 久しぶりの仲間にも会えてパワーを頂きました!! 2023/11/12(日)
- 本日、文教委員会では、 「子母口宿河原線の神木本町3丁目、4丁目間の歩行者安全対策に関する請願」の審査のための現場視察を行いました。 交差点は、交通量が多く信号機と横断歩道がないため歩行者の横断が困難な状況を確認しました。 午後は、大都市税財政調査特別委員会のため新本庁舎へ 2023/11/10(金)
- 11/8 終日、党控室でお仕事でした📝 夜景も素敵です🌙 是非お越しください 【川崎市役所新本庁舎】 25階 展望ロビー・スカイデッキより ⭐️見学可能時間⭐️ 9:00〜21:00(年末年始を除く) 川崎市川崎区宮本町1番地 2023/11/09(木)
- 今日は1日中、地元でお仕事。 宮前区の民生委員・児童委員の各地区の会長の皆さまとの協議会に参加。 その後、道路公園センターや、市民相談対応に。 11月とは思えぬような、蒸し暑い1日でした。 #公明党 #川崎市議会議員 #宮前区 2023/11/08(水)
- 2023.11.5 オレンジリボン街頭演説会 @桜木町駅 11月は児童虐待防止を啓発する #オレンジリボンキャンペーン月間 です。 公明党神奈川県本部は、 #古屋範子党副代表 #沼崎満子 予定候補、 #原田直樹 予定候補、 青年局、学生局、女性局のメンバーで街頭演説会を開催しました。 2023/11/06(月)
- 新庁舎へ‼︎ 11/4(土) 新しい公明党控室に来ました。 ダンボール山積みです📦 荷解きスタート▶️ 2023/11/05(日)
- 2023.11.2(木) 秋晴れの今日は、馬絹地域へ御用聞き。 台風などによる大雨時の馬絹交差点付近にお住まいの方や施設の方に、浸水状況を具体的に伺って歩きました。 ご同行いただいた党員さんに感謝🙇 そして、8月に受験した『防災士』認証状が送られてきました。 現場第一で生かしていきます! 2023/11/02(木)
- 令和6年予算要望書を市長へ提出。 皆様からのお声などを盛り込んでいます。 そして、新庁舎への引っ越し作業も大詰めです。 2023/10/31(火)
- 【街頭演説会】 2023.10.29(日)15時〜 武蔵小杉駅にて開催しました。 #三浦のぶひろ参議院議員 #原田直樹青年局次長 と共に、 物価高対策を訴えました! #公明党がいる安心 #公明党川崎市議団 2023/10/29(日)
- 今日は市民相談対応、団会議、新庁舎への引っ越し準備…そして夜は女性局の会議。様々な意見や他市での取り組みを聞く、学び多き時間です。 イルミネーションきれい✨ 2023/10/28(土)
- 10/21(土)18:00〜19:00 第82回川崎市制記念多摩川花火大会が4年ぶりに開催されています。 世田谷区と同時開催! 私は自宅から…👀 2023/10/22(日)
- 2023.10.19(木) 今日は、野川中学校PTAで大変お世話になった方にお付き合いいただき、南野川2丁目付近の見通しの悪い危険なカーブを見てきました👀 お忙しい中、大変にありがとうございました🙇 2023/10/20(金)
- 【歩いてポイントが貯まる】 川崎市の #健康ポイント 事業がリニューアルスタート 1.スマホアプリをダウンロード 2.歩く🚶 3.歩数ポイントを市内小学校を選んで寄付 4.寄付して得たチケットで応援特典の抽選に応募 2023/10/04(水)
- 「さぎ沼まつり」に行ってきました。 多くの人で賑わっていました♪ 商店会の皆さま、前夜祭から大忙しで「2万歩あるいたわ」と。 本当にありがとうございます🙇 課題も頂き、お声繋げてまいります! #川崎市議会議員 #宮前区 2023/10/02(月)
- 夏に大汗💦をかきながらNさんと歩いた矢上川側道。危険箇所を所管につなげていました。 「橋下橋の見通しが良くなったよ〜」とNさんから喜びの連絡を頂きました! 川に投げ捨てられていた自転車も撤去されていました☺️感謝❗️ 2023/09/29(金)
- 9/27(水)決算審査特別委員会・文教分科会最終日が終わりました。 不登校児童生徒のGIGA端末を用いた自宅学習における出席扱いについて質問をしました! 2023/09/28(木)
- 9/23(土)父の13回忌で静岡にある #富士桜自然墓地公園 へ。すごい霧に覆われました😅 9/24(日)野川地域の皆様に市政報告を。 秋の訪れを感じる涼しさとなりました。夏の疲れで体調を崩しやすい時期です。お気をつけくださいませ。 2023/09/25(月)