中西けんじ 衆議院議員・自由民主党神奈川三区(鶴見区、神奈川区)支部長 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 直前のお知らせになってしまい恐縮です。是非、ご覧ください。#小泉進次郎 #変われ自民党 https://youtube.com/live/yI4Ip8CBoj8… 2025/10/01(水)
- <消防団・年末警戒> 火災の痛ましさには、筆舌に尽くしがたいものがあります。その予防や迅速な対応に日々尽力し、地域の安全を支えている消防団の皆さんの献身に心から敬意を表します。この写真を撮ったのは、神奈川消防団に属している私の事務所のスタッフです。 #鶴見区 #神奈川区 2024/12/29(日)
- <10月23日・日程> お早う御座います。今日は午後から雨。しかも、風も強くなるという予報です。お出かけの際には、傘をお忘れなく! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/10/22(火)
- <大口> お早う御座います。爽やかな風に吹かれながら駅に向かったのですが、気温が上がってきましたね。多くの方に激励をいただき、テンションが上がって1日の活動に励みます。暑くなるようですから、お身体に気をつけて良い一日をお過ごしください! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/09/06(金)
- <神奈川県消防操法大会> 鶴見消防団8分団は一番手。日頃の練習の成果を発揮してタイムは41秒台!地域の消防力や防災力の向上、地域コミュニティの活性化への貢献に、改めてお礼を申し上げます。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川 2024/07/27(土)
- <千草庵:新子安> 創業92年の和菓子屋さん。神奈川県指定銘菓の『千草の練ようかん』をはじめ、職人の技が光る和菓子が揃っています。おやつにいただきました! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/07/26(金)
- <株式を買いやすく!> 「ユニクロは700万、オリエンタルランドは400万円ないと買えない。投資単位を引き下げるべきだ」と、国会で取り上げたのは去年の2月。その後ユニクロは下げたのですが、値上がりしたために今も400万円かかります。是非、急いで議論を進めて欲しいと思います #中西けんじを応援 2024/07/25(木)
- <鶴見市場> お早う御座います。朝からムシッと暑いですね。今日は横浜と東京とを往復する一日となります。 暑さに気をつけて、良い一日をお過ごしください! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/07/10(水)
- <新子安> お早う御座います。厳しい暑さですね。駅頭活動の後は、地元の皆さんのところにお伺いします。汗びっしょりになるので、着替えのシャツとタオルをいくつも用意しました。暑さに負けずに頑張ります。皆さん、熱中症にはくれぐれもご注意ください! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/07/08(月)
- <蛇も蚊も祭:生麦(本宮地区、原地区)> 雨上がりの道念稲荷神社では、早朝から蛇を編む萱の香りが一面に漂う中、晴れやかに神事が行われました。熟練の技で編む小さな蛇は、この通り口を開けて舌の向きを見れば頭と顎が分かるようになっています。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/06/02(日)
- <矢向地区連合会・体育祭:史季の郷> 運動をするにはちょうど良い気温と日差しです。ラジオ体操で、気持ちよく身体を伸ばしました! その後は、小学校に隣接する「史季の郷」で、とても素晴らし兜飾りをバックに記念撮影です📷 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/05/12(日)
- <台湾東部沖地震:被災地救援募金活動> 先週の鶴見駅前に続き、本日は自由民主党・神奈川区連合支部議員団と共に東神奈川駅で募金活動を行ない、非常に多くの皆様からご協力をいただきました。厚く御礼を申し上げます。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/04/20(土)
- <タウンニュース:「賃上げを」を訴え続けて8年> 自民党の財金部会長として大幅な拡充を実現した新NISAの滑り出し順調です。春闘の賃上げ率も33年ぶりに5%を超えましたが、引き続き重要性を訴えていきます。 (鶴見区版 ) (神奈川区版 ) 2024/04/18(木)
- <市場リーグ・ソフトボール開幕式> 艶やかさの残る葉桜の下、最高に気持ちの良いコンディションに誘われて、身体を大きく使って伸び伸びとご挨拶をしました。和気あいあいとした地元の雰囲気を感じられるあたたかい開幕式でした。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/04/14(日)
- <お花見> 今年はずい分と待たされましたが、今が満開!明け方までの雨も上がり、今日は素晴らしいお花見日和です。まだ乾き切らない地面も何のその、地元の皆さんと一緒にお花見を楽しみました。是非お出かけください! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/04/07(日)
- <東寺尾白幡神社:桜祭> 絶好のお花見日和ですが、まだほとんど咲いていませんでした。そんな中でも、集まった皆さんはとても楽しそうでした。私も焼きそばでお花見です。来週には満開の桜が見られそうですね🌸 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/03/30(土)
- <生麦> お早う御座います。雨の朝ですが、気温が高めで助かりました。今朝も叱咤激励を受けとめつつ、チラシ配りに精を出しました。声をかけてくださった皆さま、チラシを受け取ってくださった皆さま、有難うございました。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/03/25(月)
- <LSEG リッパー・ファンド・アワード・ジャパン:授賞式> 新NISAについて受賞者の方から「良い流れが来ている」との発言がありました。ただ、NISAはあくまで制度。何と言っても「国民のニーズにあった優れた運用商品」を揃えることが大切です。運用者の皆さんと共に、日本の市場を盛り上げていきます 2024/03/22(金)
- <春祭:六角橋杉山大神・白幡八幡神社> 厳しい冬が終わり、さまざまな生命の芽吹きが感じられるようになりましたね。農耕の始まりを神様にお告げし、無事に実りの秋を迎えることが出来るようお願いしました。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/03/20(水)
- <白楽> 今朝は大変な難行でした。陽射しは明るいものの風が強く、体感温度が極めて低い上に花粉の飛散。目は真っ赤、くしゃみ、鼻水、耳の中まで痒くなったので、ひと息ついてから国会に向かいます 暖かくして万全の花粉防御で、良い一日をお過ごしください #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/03/18(月)
- <鶴見> お早う御座います。昨晩から今朝にかけての冷え込みが厳しかったので、日陰での朝の活動は凍えました。ただ、これからはぐんぐんと気温が上昇するようです。良い一日をお過ごしください! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/03/11(月)
- <新子安> お早う御座います。春を感じさせる陽気ですね。大変多くの方にチラシを受け取っていただきました。有難うございます。花粉症が戻ってきてしまったので、この時期は屋外の活動はなかなか辛いものがありますね(--) 今週も頑張りましょう! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/03/04(月)
- <春の陽気から一転> お早う御座います。昨日までのの暖かさはどこかに行ってしまい、朝から冷たい雨が降り始めています。午後には風も出るとのことで体感温度が下がりますから、お出かけの際には十分にお気を付けください。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/02/21(水)
- <神奈川縣神輿保存會:新年会> 昨年は、地域の色々な祭礼で神輿を担ぎせていただきました。自身の健康にも感謝したいと思います。新年会で皆さんとお会いして、祭礼シーズンが待ち遠しくなりました。今年も地元を盛り上げていきましょう! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/02/14(水)
- <菊名> お早う御座います。朝の冷え込みは厳しいですが、今日は気温が上がるようですね。「これから明治大学を受けに行ってきます」と元気に挨拶してくれた受験生に対して、思わず「頑張って」と大きな声でエールを送りました。 良い一日をお過ごしください #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/02/13(火)
- <愛宕神社:建国祭> 諸説ありますが、冬の語源は、寒い時期にも生き物はその数を増やしてきたことから、「殖(ふ)える」→「殖(ふ)ゆ」と呼ぶようになったと宮司から伺いました。「冬来たりなば、春遠からじ」。建国の日に、先人たちに学びたいと思います #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/02/11(日)
- <関戸本古今集:書道> コツコツと続けています。素晴らしいお手本を前にして集中して書いていると、とても気分が良くなります。これを「臨書」と言いますが、こうして学んだことをもとに独自の書風を身に着けることが出来れば (^^)/ #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/02/04(日)
- <能登半島地震:被災地救援募金> 一日も早い復興を願って、自由民主党・横浜市神奈川区連合支部議員団と共に募金活動を行いました。お預かりした義援金は、責任を持って被災地にお届けします。ご協力有難うございました。 #鶴見区 #神奈川区 2024/01/21(日)
- <神奈川新町> お早う御座います。比較的暖かい朝ですね。たいへん多くの方に、チラシを受け取っていただきました。どうも有難う御座います。良い金曜日をお過ごしください♪ #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/01/20(土)
- <能登半島地震:被災地救援募金> 自由民主党・横浜市鶴見区連合支部の仲間と共に、募金活動を行いました。頂戴したお気持ちは、責任を持って被災地に届けます。 #鶴見区 #神奈川区 2024/01/14(日)
- <鶴見小野> お早う御座います。今朝は、今季一番の冷え込みですね。手足がすっかりかじかんでしまいました。ただ日中は暖かくなるようです。良い金曜日をお過ごしください。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/01/12(金)
- <三ッ沢上町:どんど焼き> 年神様を縁起物などを燃やした煙とともにお見送りし、五穀豊穣、無病息災をお祈りしました。能登半島で発生した大地震で犠牲となられた方々に哀悼の意を表するとともに、被災されたすべての方々に心よりお見舞いを申し上げます。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/01/09(火)
- <「日本一みかんを売る床屋」さん> 生麦の「ハッピーバーバーマツノ」さんで、今年も愛媛県産『はれひめ』を一箱購入しました。昨夏の暑さで収穫にも影響があったようですが、有難く美味しくいただきます。松野さん、いつも有難う御座います📷 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/01/08(月)
- <消防出初式> 緊迫感みなぎる救急救命の演習や、見事な放水。災害現場で人命を救い、被害を最小限に抑える消防署や消防団員の皆さんに改めて敬意を表します。災害は起きるという前提のもとに、減災にも取り組んでいきます。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/01/06(土)
- <元旦祭:熊野神社> 地元の事務所の氏神である熊野神社の元旦祭に参列いたしました。今年も横浜が神奈川が、そして日本がより良く発展できる環境づくりのために、国、県、市が一体となって励んで参ります。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/01/02(火)
- <ご挨拶> 今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願い致します。 よいお年をお迎えください。 <スライドショーはこちら↓からご覧ください> #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2024/01/01(月)
- <消防団:年末特別警戒> それぞれお仕事がある中で活動されている消防団の皆さんに、改めて感謝いたします。火事など災害が起きないのが一番!気をつけて年末年始をお過ごしください。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/12/29(金)
- <片倉町> お早う御座います。横浜市歯科医師連盟の佐藤信二会長と冨田雅彦副会長の応援を頂きました。今日は仕事納め。もうお休みという方も多いのか駅を利用する人は少なめ。空気がとても冷たくなっています。お出かけの際には厚手の上着をおすすめします! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/12/28(木)
- <反町第一町内会:夜警> 「火の用心」町内会の皆さんと、街のあちらこちらを回りました。年末は何となく慌ただしくなり、戸締まりや火の元の確認がおろそかになることがあります。乾燥する季節ですので、防犯とともに火の扱いにもくれぐれもご注意ください。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/12/27(水)
- <生麦> お早う御座います。 スッキリと晴れていますが、北風が冷たいですね。今日も横浜と永田町を行ったり来たりです。 皆さま、良い一日をお過ごしください! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/12/21(木)
- <大口> お早う御座います。冷え込んでいますね。週末が暖かったせいか、体感的には今季一番の寒さです。早いもので、今年も残すところ2週間となりました。しっかり活動していこうと思います。 皆さま、良い一日をお過ごしください! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/12/18(月)
- <鶴見市場> お早う御座います。どんよりとした曇り空ですね。 今朝も当然のことながら厳しいお言葉が多数ある中で、「自民党しっかりせいや」と叱咤激励もいただきました。地域を回り生の声に向き合っていきたいと思います。 良い金曜日をお過ごし下さい。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/12/15(金)
- <新子安> お早う御座います。党を取り巻く状況は厳しいですが、普段通りに朝の駅頭活動です。お叱りの声を受け止めつつ、そんな中でも「いつもチラシを楽しみにしている」と声をかけ、駆け寄って握手をして下さる方々に励まされました。今週もしっかりと活動します。良い一日をお過ごしください! 2023/12/12(火)
- <横浜草野球連盟クレインリーグ納会> 春の開幕からの長いリーグ戦を終え、各チームが健闘をたたえあう素敵な納会でした。私は優勝旗を贈るプレゼンターを務めさせていただきました。来年も熱い戦いが繰り広げられることを期待しています。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/12/11(月)
- <スターロード 点灯式> 今年で25周年を迎えたスターロードの点灯式に参加しました。グリーンベル隊の皆様のハンドベル演奏では横浜メドレーが披露され、心地良い音色に魅了されました。馬場の水道道をお通りの際は、星のイルミネーションをお楽しみください #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/12/02(土)
- <鶴見> お早う御座います。今朝は「NISAの拡充有難うございます」「チラシいつも面白いですね」と、声をかけていただきました。うれしいですね。寒い朝かと思いきや、気温が上がってきています。寒暖差には気をつけてください。良い一日をお過ごしください! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/11/28(火)
- <ふるさとまつり::松見地区> 「住んでよかった松見町」をテーマに、地域の皆さんが絆を深めるイベントが4年ぶりに開催されました。揚げたてのコロッケ!ホクホクでとても美味しかったです。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/11/24(金)
- <タウンニュース:暮らしの安定のために資産運用を!> 1月から新NISAスタート。皆さんの生活をより良いものとする為に「資産運用」について考えてみて頂きたいと思います (鶴見区版 ) (神奈川区版 ) #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/11/23(木)
- <鶴見> お早う御座います。寒い朝ですね。まだこの気温に慣れてないせいか、すっかり冷え切りました。コーヒーを飲んで温まります。良い一日をお過ごしください。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/11/13(月)
- <神奈川菅龍會:創立四十周年記念祝賀会> 菅田と共に40年。菅龍會は神輿やお祭りを通して、菅田を盛り上げるために活動してきました。菅龍會顧問として、これからもしっかりと応援していきます! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/11/12(日)
- <イベントの秋> この時期にしては異例の温かさですが、心地よい秋晴れの下で様々なイベントが行なわれました。それにしても行く先々で食べてますね。「天高く馬肥ゆる秋」にならないように気をつけます! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/11/06(月)
- <馬場町南部自治会:五十周年記念祝賀会> 自治会は住みよい街づくり欠かせないだけではなく、災害時の備えなどいざという時に頼りになる存在です。長年のご苦労に感謝するとともに、地域の重要な力としてのますますのご活躍を祈念しております。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/11/05(日)
- <鶴見小野> お早う御座います。今朝も快晴のスタートとなりました。こういう気候が続いてもらいたいものですね ♪ 皆さま、良い1週間をお過ごし下さい! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/10/31(火)
- <オオカミフェスタ2023> 大神商店会が開催するオオカミフェスタ2023。今年は2会場増えて、8つの会場で音楽と食にちなんだ様々な催しが開かれています。雨も上がりました。ぜひお出かけください! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/10/29(日)
- <國際抜刀道連盟全国大会・戸山流・中村流抜刀道大会> 難しい情勢の中で選手が来日し、駐日モロッコ副大使が応援に!日本刀という鋭利な武器を扱うには、鍛錬を重ね精神を統一して乱れの無い所作をが必要なことを改めて実感しました。「剣禅一如」ですね。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/10/24(火)
- <花月総持寺〉 お早う御座います。きれいに晴れわたりましたね。最初の内は少し肌寒く感じましたが、日が昇ってくるにつれて快適になりました。今日から3日間、衆議院本会議が続きます。良い一日をお過ごしください! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/10/23(月)
- <つるみ臨海フェスティバル> 陽光と優しい秋風という素晴らしい気候に恵まれて、驚くほど多くの皆さんで正に秋の賑わいです。澄み切った空の下で過ごすのは最高ですね。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/10/22(日)
- <神奈川大学見学> 廃油などを強い火力を持つ燃料に変える「三相乳化プロジェクト」と「海中ソーラー発電」の研究室で、非常に興味深いお話を伺いました。地球温暖化の抑制とエネルギー自給率の向上に寄与する独自技術の開発を、しっかりと支援していきます。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/10/19(木)
- <矢向> お早う御座います。神奈川三区に隣接する川崎市の皆さんの利用も多い駅ですが、大勢の方に声をかけていただき大変励みになりました。どうも有難う御座います。皆さま、良い金曜日をお過ごしください! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/10/13(金)
- <鶴見区内:各地区連合会運動会〉 スポーツの日を前に、多くの地域で運動会が開催されました。今日は少し涼しい風が吹く絶好の運動会日和。アジア大会の盛り上がりに負けない熱戦に期待したいと思います。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/10/08(日)
- <尻手> お早う御座います。昨日に続いて、爽やかでとても気持ちの良い朝ですね。風が吹くと肌寒いくらいです。久々に上着を着ての朝の活動となりました。皆さま、良い一日をお過ごしください! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/10/03(火)
- <新子安> お早う御座います。とても気持ちの良い秋晴れですね。たくさんの方に激励をいただき、元気いっぱいで今週も活動していきます。皆さま、良い1週間をお過ごし下さい♪ #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/10/02(月)
- <大口> お早う御座います。少し肌寒く感じますが、とても気持ちの良い朝ですね。今週もしっかりと活動していきます。良い1週間をお過ごし下さい。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/09/27(水)
- <京急生麦> お早う御座います。湿度は高いですが、やっと気温が下がり汗が少なめの活動ができました。生麦周辺の商店の皆さんが講師となってプロの知識や技術を伝授する「第6回 生麦deまちゼミ」が10月7日から始まります。是非ご参加ください! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/09/23(土)
- <とんかつ むら井> いつもは「絶品塩メンチカツ定食」をいただくのですが、今日はメニューの「のっけ」の文字に誘われてカツカレーにしました。サクサクのロースカツに甘辛のカレーソースが絶妙に合っていて、とっても美味しかったです。午後も頑張ります。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/09/13(水)
- <旬吉>←月曜日に投稿が抜けていました💦 今日のお昼は、神奈川区役所近くの「旬吉」さんでカツ刺身定食。人気店ですので、お客さんがひっきりなしに訪れています。ご馳走様でした。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/09/07(木)
- <横浜駅> お早う御座います。久しぶりの雨の朝ですね。これで暑さが収まってくれると良いのですが。今日は東京と横浜とを行ったり来たりです。良い一日をお過ごしください! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/09/05(火)
- <第35回神奈川県スポーツチャンバラ選手権大会> 子どもの頃には誰でもやったであろうチャンバラの競技大会です。生活に身近なスポーツとして広まっていくことを願って応援しています。秋には国際大会が行われます。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/08/08(火)
- <夏祭り> この土日だけで30ヶ所以上。熱中症対策も含めて様々な工夫があり、開催のために奔走された皆さんのご苦労がしのばれました。来週はもっと多くの会場にうかがう予定です。半纏を見て私と同じ名前のお子さんが声を掛けてくれましたが、皆さんも是非! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/08/02(水)
- <海上自衛隊:横須賀基地> イージスシステムを搭載した護衛艦「きりしま」です。ミサイル防衛の要となるイージス艦ですが、半導体や他の部品の出荷の遅延のために点検修理に時間を要し、なかなか思うように稼働が出来ていないこと、300人体制で運航するための人員確保、(続く) 2023/07/28(金)
- <新しいチラシが出来ました> 「経済の中西」として、これまでも、そしてこれからも、経済に関する正しい理解をもとに、皆さんの暮らしを豊かにするための政策を推し進めていきます。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/07/25(火)
- <大口> お早う御座います。今朝はいく分しのぎ易いですね。用意したチラシをすべてお渡しし、本当に多くの方から笑顔を返していただきました。大きな糧になります。有難うございました。皆さま、良い一日をお過ごしください! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/07/24(月)
- <花月総持寺> お早う御座います。朝から容赦ない暑さですね。午前は神奈川区、午後は鶴見区を回ります。 皆さま、水分を摂りながら良い一日をお過ごしください! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/07/20(木)
- <横浜サイエンスフロンティア高校・附属中学校:鶴見> モロッコで開かれたロボット競技の世界大会「ファースト・レゴ・リーグ(FLL)」で、ロボット探究部の皆さんが好成績を収めました。 「未来エネルギー」という課題で、牛のゲップからメタンガスを取り出すために、(続く) 2023/07/20(木)
- <食事処 生麦:魚河岸通り> 「今日はカツオが美味しいよ!」とのお勧めを受けてカツオ定食。食欲をそそる見た目以上に、本当に美味しかったです。午後の地域回りも頑張ります。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区 2023/07/19(水)