東京都 文化・芸術 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- ◆ミニ展示「映像制作の核 コンセプトアートの世界」@都立中央図書館3階 映画・アニメ・ゲームなどの映像作品の制作初期に、その世界観を視覚化するために描かれる「#コンセプトアート」。コンセプトアートや映像作品のメイキングにまつわる資料を集めました。 期間:10/31(金)まで #都立図書館 2025/10/18(土)
- \プログラム参加者募集中/ 11月5日~9日にかけて開催されるアートウィーク東京は、子ども向けのプログラムも充実!8日と9日には、特別展の会場で「親子向け」「小学生向け」「ユース向け」の3種類のワークショップ・ガイドツアーが開催されます。 詳細・申込は公式HPから https://artweektokyo.com/events-kidsworkshop/… 2025/10/15(水)
- ◇イベント「都立中央図書館 #ボードゲームDAY」@都立中央図書館1階カフェ ↓当日遊べるゲームをご紹介↓ /横暴編集長:本のタイトルを考案するゲーム/ペンギンパーティ:カードを並べる戦略ゲーム/ito:手札の数字の大きさをイメージで表現/and more… #都立図書館 https://library.metro.tokyo.lg.jp/guide/event/various/7317_20250925.html… 2025/10/14(火)
- ◆ #特別文庫ギャラリー 展示 \「#切絵図(きりえず)をみる -古地図と錦絵-」/ 資料紹介その2@都立中央図書館 5階 #特別文庫 パネル展示の中から「江戸名所百人美女 三縁山 #増上寺」 (請求記号:東京誌料025-C1-28)をご紹介します。https://archive.library.metro.tokyo.lg.jp/da/detail?tilcod=0000000003-00007308… #都立図書館 2025/10/14(火)
- 【#新着図書紹介 159】 『日本のうつくしい野菜』warmerwarmer オレンジページ 2025.10 国内で栽培され受け継がれてきた、種から国産の「古来種野菜」を約200種紹介しています。色彩豊かな写真とともに、#野菜 の世界を見てみませんか? #都立図書館 の本等の検索はこちら↓ https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/search-detail.do?lang=ja… 2025/10/12(日)
- 各分野の第一線で活躍するプロフェッショナルから指導を受けることができる子供向け芸術文化体験プログラム。事業実施の様子をプログラムレポートとして、サイトに順次公開中です! https://next-creation-p.jp https://instagram.com/next_creation_p/… 2025/10/11(土)
- ◆ミニ展示「くらしの転機と法律」@都立中央図書館(1階法律情報コーナー) 人が一生を過ごすとき、#法律 は意外と身近にある存在です。就職や結婚、出産などの #ライフステージ と法律の関わりについて、少しだけ学んでみませんか? 期間:10/31(金)まで https://library.metro.tokyo.lg.jp/search/research_guide/legal/index.html… #都立図書館 2025/10/10(金)
- ヘブンアーティストTOKYO2025 開催 2025年10月24日(金曜)・25日(土曜)・26日(日曜) 会場:上野恩賜公園 3日間で約140組のアーティストが、様々なパフォーマンスや音楽演奏を披露します。 自由にご覧いただけますので、ぜひお越しください! ▼詳細は「新着情報」から▼ https://seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/bunka/bunka_jigyo/heavenartist… 2025/10/10(金)
- 【都立中央図書館書庫ツアーのお知らせ】 地下書庫をめぐるショートツアーです。 年内最後の書庫ツアーです!ぜひご参加ください! 【日程】10月15日(水) 16:00~16:30 【定員】先着10名(申込不要) 【集合場所】1階カウンター横 詳細はHP↓ https://library.metro.tokyo.lg.jp/guide/event/tour/7294_20250717.html… #都立図書館 2025/10/09(木)
- 定例映画会@都立多摩図書館 #都立多摩図書館 では、16ミリフィルムによる #映画会 を実施しています。10月16日(木)開催の第2回定例映画会では「日本の文化と芸術」をテーマとしたドキュメンタリーを4本上映します。入場無料。 映画会の詳細はこちら https://library.metro.tokyo.lg.jp/guide/event/movie/7298_20250821.html… #都立図書館 2025/10/08(水)
- 【#東京2025世界陸上 ・ #デフリンピック 関連ミニ展示】 「世界陸上・デフリンピックを知る」 各大会を知るための過去の大会写真集や報告書、競技ルールやデフアスリートを支える通訳に関する資料などを紹介しています。#都立中央図書館 1階にて。10/31まで。 https://library.metro.tokyo.lg.jp #都立図書館 2025/10/05(日)
- ◇イベント「都立中央図書館ボードゲームDAY」@都立中央図書館1階カフェ(10月25日(土)) ↓当日遊べるゲームをご紹介↓ /スティッキー:輪から棒を引き抜くゲーム/広辞苑かるた:読札は辞書の意味/カタカナーシ:カタカナ禁止で意思疎通!/and more… #都立図書館 https://library.metro.tokyo.lg.jp/guide/event/various/7317_20250925.html… 2025/10/04(土)
- 『Visual Harmony for all~クラシック音楽とデジタルアートが織りなす、新たな芸術体験~』\音楽と映像を融合した、映像が〈音〉に共鳴するコンサートを開催!/ 11/8(土)15時開演 東京文化会館 https://t-bunka.jp/stage/28459/ 2025/10/03(金)
- #貴重資料あれこれ @特別文庫室 15 「差出し申御詫一札之事(さしだしもうすおわびいっさつのこと)」(請求記号:0277-C47)という鯰絵です。 安政2年10月2日(1855年11月11日)、安政大地震が発生しました。 https://archive.library.metro.tokyo.lg.jp/da/detail?tilcod=0000000003-00007488… #都立図書館 2025/10/02(木)
- #東京文化財ウィーク 2025【企画事業】文化財講演会「縄文カレンダーの再構築を目指して―下布田遺跡を素材に―」(調布市)を開催します。詳しくは下記URLをご覧ください。 公開日時:10/4(土)14時 最寄り駅:京王線「国領駅」徒歩3分 料金:無料 https://city.chofu.lg.jp/100200/p073159.html… 2025/10/02(木)
- \「東京芸術文化鑑賞サポート助成」募集締切/ 多くの申請をいただき予算に到達したため募集を締め切りました! 助成上限額300万円の「2025機運醸成枠」は募集を継続していますので、是非ご活用ください! https://act-kansho.support #オールウェルカムTOKYO 2025/09/30(火)
- ◆ミニ展示「映像制作の核 コンセプトアートの世界」@都立中央図書館3階 映画・アニメ・ゲームなどの映像作品の制作初期に、その世界観を視覚化するために描かれる「#コンセプトアート」。コンセプトアートや映像作品のメイキングにまつわる資料を集めました。 期間:10/31(金)まで #都立図書館 2025/09/28(日)
- ◆#都立図書館 <とりつとしょかん>からの おしらせ 日本<にほん>の #寺<てら>と #神社<じんじゃ>の 本<ほん>を よめます。 2026年<ねん>3月<がつ>4日<よっか>まで です。 https://library.metro.tokyo.lg.jp/collection/features/tabunka/index.html… 2025/09/27(土)
- 【イベント情報】12/4(木)開場18時00分、東京オペラシティにて「クリスマスファンタジー ~オーケストラの贈りもの~」を開催!都内在住・在勤・在学の方1,500名を無料招待。お申込みは11/10まで。詳細はこちら <リンク先> https://tokyo-jinzai.or.jp/utility/event.html… 2025/09/24(水)
- ◆ミニ展示「図書館実習生によるミニ展示」 @都立多摩図書館 青少年エリア 第1回は「わたしの原点―あの頃の一冊、今も心に―」です。 今のあなたを形作る、懐かしい本にもう一度会いに行こう。懐かしさの中に、新しい発見がひそんでいる。 期間:9月30日(火)まで #都立図書館 #図書館実習 2025/09/22(月)
- ◆ミニ展示「くらしの転機と法律」@都立中央図書館(1階法律情報コーナー) 人が一生を過ごすとき、#法律 は意外と身近にある存在です。就職や結婚、出産などの #ライフステージ と法律の関わりについて、少しだけ学んでみませんか? 期間:10/31(金)まで https://library.metro.tokyo.lg.jp/search/research_guide/legal/index.html… #都立図書館 2025/09/22(月)
- ━━━━━━━━━ HERO PROJECT by #チームビヨンド ━━━━━━━━━ 日本を代表する漫画家の手でパラスポーツの世界にヒーローが誕生 #射撃 を描いていただいたのは『 #BLACKLAGOON 』の著者である #広江礼威 先生です! HERO PROJECT詳細はこちら https://para-sports.tokyo/hero_project/ 2025/09/20(土)
- ◆ミニ展示「陸上競技・ロードレースの本」@都立多摩図書館 青少年エリア 9月13日(土)~21日(日)は、#東京2025世界陸上! 陸上関係の物語・知識の本を展示します。 展示期間:10月1日(水)まで https://library.metro.tokyo.lg.jp/support_school/selection/mini_exhibition_for_YA/… #都立図書館 #世界陸上 #WCHTokyo25 2025/09/15(月)
- ◆企画展示「1年後、5年後、10年後、どんな風に生きていく?」#都立多摩図書館 1階展示エリア #中高生 世代におすすめの本や将来について考えることができる本の展示です。 詳細はこちら https://library.metro.tokyo.lg.jp/guide/event/exhibition/7239_20250619.html… ━━━━━━━━━ 10/1(水)まで展示中 #都立図書館 ━━━━━━━━━ 2025/09/11(木)
- 第25回ヘブンアーティスト公開審査会 令和7年9月30日(月曜)・10月1日(火曜)・2日(水曜) 会場:東京都庁 都民広場 第一次審査を通過した50組のアーティストが、パフォーマンスや音楽演奏などを実演します。 ぜひお越しください! ▼詳細は「新着情報」から▼ https://seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/bunka/bunka_jigyo/heavenartist… 2025/09/09(火)
- #都立図書館 の「#TOKYOアーカイブ」から、『最新大東京_大東京の中央日本橋通りの俯瞰』をご紹介します。 古き良きお江戸 #日本橋 の姿と界隈の景観が楽しめる1枚です。 パブリックドメインの画像は、自由に利用できます。詳細は「画像の使用について」をご覧ください。 https://archive.library.metro.tokyo.lg.jp/da/detail?tilcod=0000000007-00002774… 2025/09/06(土)
- 【#東京2025世界陸上 ・ #デフリンピック 関連ミニ展示】 「世界陸上・デフリンピックを知る」 各大会を知るための過去の大会写真集や報告書、競技ルールやデフアスリートを支える通訳に関する資料などを紹介しています。#都立中央図書館 1階にて。10/31まで。 https://library.metro.tokyo.lg.jp #都立図書館 2025/09/05(金)
- \追加募集決定/ #コシノヒロコ 氏監修「こどもファッションプロジェクト」 モデル/パフォーマーコース(9/23〆) 表現力を発揮してファッションムービーに出演してみよう! ウォーキング以外にも身体表現に挑戦したい方、お待ちしています 詳細はこちら☞https://ncptokyo.com 2025/09/02(火)
- #東京大茶会 2025 お茶席(室内)の事前申込締切間近 事前申込は9/8日(月)までです 希望される方はお急ぎください #手話通訳 付きのお茶席もあります ・10/4(土)、5(日) #浜離宮恩賜庭園 ・10/18(土)、19(日) #江戸東京たてもの園 詳細は以下参照 https://tokyo-grand-tea-ceremony2025.jp 2025/09/02(火)
- 【#司書のおすすめ本 157】 『幻の麺料理 再現100品』魚柄 仁之助/著 青弓社 2023.3(所蔵館:中央 資料コード:7116771212) 戦前・戦後の幻の #麺料理 レシピ、100品以上を再現! 日本の麺の食文化、歴史を知ることができる1冊です。 ↓詳細はこちら↓ https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154158250… #都立図書館 2025/08/30(土)
- ♬都立多摩図書館のイベント情報 #中高生 の皆さん! ―10年後までを具体的にイメージしてみませんか ミニ展示―#時刻表、#鉄道ジャーナル #エフエムたちかわ(84.4fm)♫「プレッセ〜立川多摩地域☆情報局」に職員が生出演 ◆第74回放送 明日8/27(水)13:30~13:40 http://fm844.co.jp/listen #都立図書館 2025/08/26(火)
- ◆ミニ展示「陸上競技・ロードレースの本」@都立多摩図書館 青少年エリア 9月13日(土)~21日(日)は、#東京2025世界陸上! 陸上関係の物語・知識の本を展示します。 展示期間:10月1日(水)まで https://library.metro.tokyo.lg.jp/support_school/selection/mini_exhibition_for_YA/… #都立図書館 #世界陸上 #WCHTokyo25 2025/08/23(土)
- ◆企画展示「ルイス・ミリンガリ絵画展」(主催:エクアドル共和国大使館)@ #都立中央図書館 4階企画展示室 #エクアドル 出身の画家、ルイス・ミリンガリ氏の絵画展を開催中です。 期間:8月22日(金)~8月26日(火) #ルイスミリンガリ #都立図書館 HP:https://library.metro.tokyo.lg.jp 2025/08/22(金)
- 【ギャラリートーク開催!】 企画展示「1年後、5年後、10年後、どんな風に生きていく?」の展示内容について司書が解説します! 日付:8/20(水)、8/23(土) 時間:14:00から30分程度 場所:#都立多摩図書館 1階展示エリア 事前申込:不要。展示会場へお集まりください。 #都立図書館 2025/08/22(金)
- 「わたしのえどはく」展覧会アイデアコンクール #江戸東京博物館 (通称:えどはく)は来年春リニューアルオープン予定 小中高生を対象に、えどはくの収蔵資料を主役にした展示アイデアを募集中 https://madakana-edohaku.jp/watashino-edohaku/… 2025/08/06(水)
- #貴重資料あれこれ @特別文庫室 14 「日本名所旧跡神仏巡り道中双六」(請求記号:310-S1) 日本の名所を巡る江戸時代の飛び双六です。旅や名所をテーマとした絵双六は多種多様に制作されましたが、その定番となったのが振り出しは江戸、上りは京都という構成です。 https://archive.library.metro.tokyo.lg.jp/da/detail?tilcod=0000000004-00000291… #都立図書館 2025/08/03(日)
- #定例映画会@都立多摩図書館 #都立多摩図書館 では、16ミリフィルムによる映画会を実施しています。8月3日(日)開催の第1回定例映画会では、夏休み親子で楽しめるアニメ『ロトの紋章 ドラゴンクエスト列伝』を上映します。 映画会の詳細はこちらhttps://library.metro.tokyo.lg.jp/guide/event/movie/7269_20250625.html… #都立図書館 2025/08/02(土)
- 特別文庫室資料が出張中 企画展「十返舎一九と蔦屋重三郎」(R7/7/5~R7/8/24、@静岡市歴史博物館)に、都立中央図書館 #特別文庫室 から画像の『鸚鵡返文武二道(おうむがえしぶんぶのふたみち)』ほか計10点を出品しています。 https://scmh.jp/special_exhibition/20250705.html… #都立図書館 #静岡市歴史博物館 #蔦屋重三郎 2025/07/06(日)
- ━━━━━━━━━ HERO PROJECT by #チームビヨンド ━━━━━━━━━ 日本を代表する漫画家の手でパラスポーツの世界にヒーローが誕生 #車いすバスケットボール を描いていただいたのは『 #黒子のバスケ 』の著者 #藤巻忠俊 先生です! HERO PROJECT詳細はこちら https://para-sports.tokyo/hero_project/ 2025/06/07(土)
- ◆企画展示「情報、江戸を駆ける!#蔦屋重三郎 が生きた時代の出版文化」@都立中央図書館 会場で展示中の「蔦屋」店先模型は、お持ちのグッズを置いて撮影することもできます。ぜひご来場ください! 企画展示の詳細はこちら https://library.metro.tokyo.lg.jp/guide/event/exhibition/7158_20241225.html… #都立図書館 #大河べらぼう #蔦重 2025/02/11(火)
- ◆ミニ展示「TAMA selection plus 働くひとの物語」@都立多摩図書館 青少年エリア 今回のテーマは 「働くひとの物語」。仕事に取り組む思いや姿勢は人それぞれ。働くひとの背景にどのような物語があるのか、読んで確かめてみませんか?期間:2025年4月2日(水)まで https://library.metro.tokyo.lg.jp/ya/ #都立図書館 2025/02/09(日)
- 【トピック展示「決定!第172回芥川賞・直木賞」@都立中央図書館3階】 1月15日、第172回 #芥川賞 ・ #直木賞 が発表されました。都立中央図書館の3階閲覧室入口に、今回の受賞作・ノミネート作を集め展示しています。3月5日(水)まで。 #都立図書館 https://library.metro.tokyo.lg.jp 2025/02/01(土)
- ◆企画展示「情報、江戸を駆ける!蔦屋重三郎が生きた時代の出版文化」@都立中央図書館 ◇展示資料紹介◇『娼妃地理記(しょうひちりき)』 吉原を日本国に設定し、遊女を名所と見立て、歌を添えたり、地誌風の寸評を加えたりした洒落本です。 https://archive.library.metro.tokyo.lg.jp/da/detail?tilcod=0000000005-00206153… #都立図書館 #大河べらぼう #蔦重 2025/01/29(水)
- ◆企画展示「情報、江戸を駆ける!蔦屋重三郎が生きた時代の出版文化」@都立中央図書館 ◇展示資料紹介◇「絵草紙店(えぞうしだな)」 『画本東都遊(えほんあずまあそび)』の中に描かれている #蔦屋重三郎 の絵草紙店「耕書堂」の絵です。 https://archive.library.metro.tokyo.lg.jp/da/detail?tilcod=0000000005-00181880… #都立図書館 #大河べらぼう #蔦重 2025/01/26(日)
- 【都立多摩図書館ウォール展示】「雑誌の表紙で振り返る"大河ドラマ"」 雑誌『NHKウィークリーステラ』『グラフNHK』等のうち、大河ドラマを特集した号を発行順に展示し、1960年代以降の歴代の大河ドラマを振り返ります。3/5(水)まで。#都立図書館 #大河ドラマ https://library.metro.tokyo.lg.jp 2025/01/26(日)
- 1/25(土)16:00~ YouTubeで無料生配信 Artpoint Meeting#16「オンラインをつかう、“伝えかた”と“残しかた”」 アート活動をされている方必見オンラインの活用方法を考えるトークイベント 事前申込不要。質問も只今受付中イベント内でご紹介します https://youtube.com/watch?v=nVi_16DsMio… 2025/01/24(金)
- 本日から開催!◆企画展示「情報、江戸を駆ける!蔦屋重三郎が生きた時代の出版文化」@都立中央図書館 #蔦屋重三郎 が生きた時代の出版文化を複製資料により紹介します。2/22(土)~2/24(月・休)には、一部の原資料も展示します。 ▼詳細はこちら▼ https://library.metro.tokyo.lg.jp/guide/event/exhibition/7158_20241225.html… #都立図書館 #蔦重 2025/01/24(金)
- 【3月10日は東京都平和の日】東京空襲犠牲者を追悼するとともに、平和の意義を確認し意識高揚を図るため、都庁で記念式典を開催。参加ご希望の方は往復はがきまたはメールで2月12日(水)までに申込(応募多数の場合は抽選)。☆メールでの式典ご応募はこちら→https://seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/bunka/bunka_seisaku/0000002533.html… 2025/01/22(水)
- ◆ミニ展示「#Shinto」@都立中央図書館1階(話題の洋書コーナー) 日本古来の宗教、#神道。暮しに溶け込むこの宗教を皆さんはどれくらい知っていますか?2025年3月5日(水)まで、神道に関する外国語資料を展示します。外国語で記された神道に触れてみませんか? #都立図書館 https://library.metro.tokyo.lg.jp/guide/central_library/floor_map/1f/books_on_topics/index.html… 2025/01/20(月)
- 【#都立中央図書館 3階美術展関連展示「HAPPYな日本美術展」】 山種美術館では2/24まで「HAPPYな日本美術―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ―」が開催されています。展覧会に合わせ、ゆかいな日本美術や展示作品の作者に関連する資料を集めました。2/5(水)まで。 #都立図書館 https://library.metro.tokyo.lg.jp 2025/01/18(土)
- 【#ウェルカムユース】 1月13日23:59まで受付中 東京文化会館で1月24日~2月22日に行われる音楽公演に、18歳以下の皆さまを抽選で60名様無料招待。 同伴者(年齢不問)1名様まで可。 詳細はこちらhttps://rekibun.or.jp/youth2025-1/ 2025/01/10(金)
- ◇オンラインデータベースショートセミナー@ #都立多摩図書館 ミニ展示「プレイバック ラジオ&テレビ~放送100年~」に関連して、1月16日(木) 15:00~15:30に、過去の放送番組を調べる方法をご紹介します! 詳細はこちらをご覧ください https://library.metro.tokyo.lg.jp/guide/event/various/7165_20241227.html… #都立図書館 #放送100年 2025/01/10(金)
- ◇東京マガジンバンクカレッジ「『大学ゼミ×雑誌』成果発表会2025~雑誌を通じて社会を知ろう~」@オンライン開催 専修大学や跡見学園女子大学の学生等による、雑誌研究や雑誌制作の成果発表を行います!メディア論の研究者による音楽雑誌研究の講演も 詳細https://library.metro.tokyo.lg.jp/guide/event/seminar/7134_20241203.html… #都立図書館 2025/01/09(木)
- ◆ミニ展示「TAMA selection plus 働くひとの物語」@都立多摩図書館 青少年エリア 今回のテーマは 「働くひとの物語」。仕事に取り組む思いや姿勢は人それぞれ。働くひとの背景にどのような物語があるのか、読んで確かめてみませんか?期間:2025年4月2日(水)まで https://library.metro.tokyo.lg.jp/ya/ #都立図書館 2025/01/08(水)
- ろう者と聴者が遭遇する舞台作品 #黙るな動け呼吸しろ の創作過程を公開するワークショップ開催 2025年2月6日(木)17時30分~ #東京文化会館 /参加無料/20名程度 クリエイションメンバーと共に、「ろう者の街」を想像します。 参加のお申込みはこちら☟ https://duk-ws-202502.peatix.com 2025/01/06(月)
- ◆企画展示「情報、江戸を駆ける!蔦屋重三郎が生きた時代の出版文化」@都立中央図書館 NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の主人公 #蔦屋重三郎 に関連した企画展示を開催します! 期間:2025/1/24(金)~ 3/23(日) ▼詳細はこちら▼ https://library.metro.tokyo.lg.jp #都立図書館 #蔦重 2025/01/05(日)
- \新年に、和を感じる現代アートはいかがですか?/ 江戸東京博物館では #小牟田悠介 さんの2作品を展開中! 「写楽の眼」は、2025年注目の蔦屋重三郎が版元の写楽作品をモチーフとした現代アート 1月中旬にはもう一つの作品「未来人の発見」も公開予定、お楽しみに! #TOKYOCITYCANVAS 2024/12/30(月)
- \いつでも見られる、今しか見られない/ 年末年始も鑑賞できる #TOKYOCITYCANVAS アート作品 駒沢オリンピック公園の工事仮囲いを活用した #原田郁 さんの展示は1月末まで。 #東京2025デフリンピック のテーマカラー赤・青・黄・緑を用いた高さ3m・幅90mの大規模アート、お見逃しなく! 2024/12/28(土)
- \年末年始に鑑賞できる大規模アート作品/ 都庁入口前をアート空間に一変させた #大巻伸嗣 さんの「みずのはし」公開は来年2月まで。 土地の持つ水底の記憶と、人の行き交う現在を表す水紋の中に入り込んでみませんか? #TOKYOCITYCANVAS 2024/12/29(日)
- #サラダ音楽祭 OK!オーケストラin多摩 町田公演 2025/2/22(土) 14時開演 #町田市民ホール 入場無料(抽選)申込締切1/16(木) ♬ #すぎやまこういち 交響組曲『ドラゴンクエストV』序曲のマーチ他 指揮 #和田一樹 司会 #小林顕作 ダンス #コンドルズ 管弦楽 #都響 詳細 https://salad-music-fes.com/program/program13.php… 2024/12/26(木)
- ━━━━━━━━━ HERO PROJECT by #チームビヨンド ━━━━━━━━━ 日本を代表する漫画家の手でパラスポーツの世界にヒーローが誕生 #車いすラグビー を描いていただいたのは『あしたのジョー』の著者である #ちばてつや 先生です! HERO PROJECT詳細はこちら https://para-sports.tokyo/hero_project/" 2024/12/21(土)
- #ショートセミナー「#没年調査ソン」@都立中央図書館(12月3日開催) みんなで没年不明の著作者について調べる人気企画。事典やデータベースなどのツールをご紹介した後、参加者全員で一斉調査! 「意外に情報が出てきて面白い」という感想もいただきました。 #都立図書館 2024/12/16(月)
- #TEAMBEYOND 写真撮影ワークショップのレポートを公開中 参加してくださった選手達の様々な表情を見ることができる他、入選作品も紹介しています!ぜひチェックしてみてください https://para-sports.tokyo/join/report/photows2024_report… YouTubeではハイライト動画も公開中です! 2024/12/15(日)
- ARTBAY ILLUMINATION 2024 -ARIAKE×WINDSCAPE- 臨海副都心にて、エコ&サステナブルな光と風のインスタレーションを開催 ホットドリンク片手にくつろぎの時間をお楽しみください 2024/12/3(火)~25(水) 17~21時 シンボルプロムナード公園 石と光の広場 詳細はこちら @artbaytokyo 2024/11/29(金)
- #TEAMBEYOND 写真撮影ワークショップのレポートを公開中です 参加してくださった選手たちのさまざまな表情を見ることができるほか、入選作品も紹介しています!ぜひチェックしてみてください https://para-sports.tokyo/join/report/photows2024_report… YouTubeではハイライト動画も公開中です! 2024/11/27(水)
- ◇企画展示「#食の雑誌展」 コーナー紹介【専門誌、一気見せ!】③「学術誌」 食に関する学術論文を多く収録する雑誌を展示しています。研究を積み重ね、食卓が豊かになるよう努力を続けている、食に携わる人々の姿が垣間見えます。 https://library.metro.tokyo.lg.jp/guide/event/exhibition/7102_20240919.html… #都立図書館 2024/11/28(木)
- 【トピック展示「追悼 谷川俊太郎さん」@都立中央図書館3階】 現代を代表する詩人の #谷川俊太郎 さんが11月13日に亡くなりました。 都立中央図書館の3階閲覧室入口に谷川さんの著作などを集め展示しています。 12月4日(水)まで。 #都立図書館 https://library.metro.tokyo.lg.jp 2024/11/27(水)
- ━━━━━━━━━ HERO PROJECT by #チームビヨンド ━━━━━━━━━ 日本を代表する漫画家の手でパラスポーツの世界にヒーローが誕生 #陸上競技 を描いていただいたのは『ツルモク独身寮』の著者である #窪之内英策 先生です! HERO PROJECT詳細はこちら https://para-sports.tokyo/hero_project/" 2024/11/23(土)
- 【#ウェルカムユース2025 開催!】 18歳以下の方と同伴者1名様までを無料ご招待! 2025年1月3日~2月22日の東京文化会館での音楽公演に、抽選で計100名様 応募方法と詳細はこちら https://rekibun.or.jp/youth2025-1/ 2024/11/22(金)
- 【参加無料・11/27(水)18:45開催】有楽町駅前「SusHi Tech Square」にてAR三兄弟の川田十夢さん・慶應義塾大学教授の宮田裕章さんのトークイベント開催。未来を創るクリエイティブな視点を感じてみませんか?質疑応答の時間も予定。秋の夜長のお楽しみ、ぜひ参加ください! https://e-ve.event-form.jp/event/91634/Diks93… 2024/11/20(水)
- #タレンツ・トーキョー 一般観覧者募集中 未来の映画界を担う「タレンツ(=才能)」がアジア各国から東京に集結! 映画企画のプレゼンや、国際的に活躍している #映画監督 、 #プロデューサー の講演を #無料 で観覧可能! 日時や申込等詳細 https://talents-tokyo.jp/news/openday2024… 2024/11/20(水)
- 【参加無料・11/20(水)19時開催】現代アートの新たな鑑賞視点を身に着け、さらに楽しんでみませんか?有楽町駅前「SusHi Tech Square」にて開催。一人参加も大歓迎、参加者同士での感想共有も楽しい!週の真ん中のいつもと違う体験、あなたのご参加お待ちしています。 https://e-ve.event-form.jp/event/90988/Dfis34d… 2024/11/19(火)
- \11/25(月)まで申込期間延長!/ 11/30(土)公開講座「東京の災害に備える」@都立中央図書館 防災専門図書館の矢野陽子氏と堀田弥生氏を講師に迎え、#地震・#水害 の被害例と#防災 の取組みや、日頃の備えについて、図書館活用を交えてご紹介します。 詳しくは↓ https://library.metro.tokyo.lg.jp/guide/event/seminar/7113_20241008.html… #都立図書館 2024/11/12(火)
- / #東京マガジンバンク 企画展示 「#食の雑誌展」 \ #都立多摩図書館 1階 展示エリア ◤10/4(金)~12/28(土)◢ 「雑誌で広がる食の世界」をコンセプトに、食の魅力に迫る 日本や世界の #グルメ ・ #食文化 や、雑誌編集部からのコメントも 詳細 https://library.metro.tokyo.lg.jp/guide/event/exhibition/7102_20240919.html… #都立図書館 2024/11/10(日)
- 都立図書館では、Eメールによる調べもの相談を受け付けています!歴史やビジネスなど幅広い質問を都立図書館が誇る約280万冊の本や33種のデータベースを活用して、1週間程度で回答します。ぜひご活用ください! #都立図書館 #レファレンス お申し込みはこちら(登録不要) https://library.metro.tokyo.lg.jp/search/service/reference/application/index.html… 2024/11/09(土)
- #ろう者と聴者が遭遇する舞台作品「黙るな 動け 呼吸しろ」 の創作過程を公開するワークショップ開催 2024年12月8日(日)13時~ @東京藝術大学 芸術未来研究場/参加無料/定員20名程度/小学生以上ならどなたでも ファシリテーター:#長島確 #牧原依里 詳細はhttps://duk-ws202412.peatix.comでご確認ください! 2024/11/08(金)
- #東京文化財ウィーク 2024【通年公開】国史跡「下野谷遺跡(西東京市)」を訪れてみませんか?日曜日には竪穴住居内部を公開※下記リンク参照 同時開催!デジタルスタンプラリー地点 公開日時:通年 24時間 最寄り駅:西武新宿線「東伏見」駅徒歩7分 料金:無料 https://city.nishitokyo.lg.jp/enjoy/rekishi_bunka/rekishi_bunka2/shitanoya_naibukoukai.html… 2024/11/07(木)
- \11/11(月)まで参加募集中!/ 11/30(土)公開講座「#東京の災害に備える」@都立中央図書館 防災専門図書館の矢野陽子氏と堀田弥生氏を講師に迎え、 #地震 ・ #水害 の被害例と #防災 の取組みや日頃の備えについて、図書館活用を交えてご紹介します。 詳しくは↓ https://library.metro.tokyo.lg.jp/guide/event/seminar/7113_20241008.html… #都立図書館 2024/11/05(火)
- #東京文化財ウィーク 2024参加企画展「#江戸城で暮らす ―中奥・大奥―」開催中! #大奥 で暮らす御台所(将軍夫人)や奥女中たちは #猫 や #狆(ちん)などのペットを飼っていました。「千代田の大奥 狆のくるひ」には、くす玉で遊ぶ2匹の狆が描かれています #都立図書館 https://archive.library.metro.tokyo.lg.jp/da/detail?tilcod=0000000003-00052902… 2024/11/05(火)
- 企画展示「#食の雑誌展」 \\ 編集者のメッセージ紹介 その // 『#世界の菓子PCG』 『#月刊専門料理』 展示している雑誌の編集者の方に頂いたメッセージをSNSで発信します!会場では最新号とともに展示中!#都立図書館 展示詳細 https://library.metro.tokyo.lg.jp/guide/event/exhibition/7102_20240919.html… 2024/11/03(日)
- 11月3日は #文化の日 芸術の秋に図書館で、今はなき #江戸城 に思いを馳せてみませんか? 都立中央図書館では、11/10(日)まで #東京文化財ウィーク 2024参加企画展「#江戸城で暮らす ―中奥・大奥―」を開催中です。(休館日:11/7(木)) ぜひお越しください#都立図書館 https://library.metro.tokyo.lg.jp/guide/event/exhibition/7089_20240918.html… 2024/11/03(日)
- / 11/6(水)まで開催中! #都立多摩図書館 1階 \ ◤#東京マガジンバンク ミニ展示・ウォール展示 「~東京モノレール 開業60周年を記念して~モノレールを楽しむ!」◢ #東京モノレール や #多摩都市モノレール の記事を載せた雑誌等を展示しています#都立図書館 https://library.metro.tokyo.lg.jp 2024/11/02(土)
- #東京文化財ウィーク 2024【特別公開】「正福寺地蔵堂(東村山市)」東京都では唯一の木造の国宝建造物です底の平らな靴でお越しください。 公開日時:11月3日(日)10:00~16:00(写真撮影は15:00~16:00のみ) 最寄り駅:西武新宿線・西武国分寺線「東村山駅」西口下車徒歩10分 料金:無料 2024/11/01(金)
- \11月8日(金)~10日(日)はShibuya Sakura Stageへ!/杉山央氏登壇!ビジネスパーソンがクリエーターに出会えるトーク・交流会を開催!参加無料、詳細☞https://ccbtx.jp/art-for-transformation-main/… 2024/11/01(金)
- 【#アートウィーク東京 モビールプロジェクト まもなく開催】 11/7~10に都内の美術館・ギャラリーを巡る無料シャトルバス「AWT BUS」を運行します! 都内53の美術館・ギャラリーが多様な展覧会と共にお出迎え。まちを散策しながら、気軽にアートに触れてみませんか? https://artweektokyo.com 2024/11/01(金)
- \「だれもが文化でつながる国際会議」開催中/ ロビーギャラリーでは、アーティストの #鈴木康広 さんの代表作《まばたきの葉》を展示会場に集まった参加者の言葉を並べて詩をつくるワークショップも開催中。 週末はぜひ東京国際フォーラムへ! 参加費無料☞http://creativewell-conference.jp 2024/10/31(木)
- \11/11(月)まで参加募集中!/ 11/30(土)公開講座「#東京の災害に備える」@都立中央図書館 防災専門図書館の矢野陽子氏と堀田弥生氏を講師に迎え、 #地震 ・ #水害 の被害例と #防災 の取組みや日頃の備えについて、図書館活用を交えてご紹介します。 詳しくは↓ https://library.metro.tokyo.lg.jp/guide/event/seminar/7113_20241008.html… #都立図書館 2024/10/31(木)
- #東京文化財ウィーク 2024参加企画展「#江戸城で暮らす ―中奥・大奥―」開催中! #重要文化財「江戸城造営関係資料」から8点の図面を展示しています。今回は、本展示ポスターに使用している「江戸城御本丸御表御中奥御大奥総絵図」を紹介します。 #都立図書館 https://archive.library.metro.tokyo.lg.jp/da/detail?tilcod=0000000002-00006376… 2024/10/30(水)
- 【企画展関連講演会のお知らせ】 東京都公文書館では、企画展「アーカイブズって何だ」関連講演会(令和6年11月28日開催)の参加者を募集しています(先着順、60名)。詳しくは館ホームページへ! https://soumu.metro.tokyo.lg.jp/01soumu/archives/04tenji_kouen.htm#m2… #公文書館 #講演会 #アーカイブズ #都市 #東京府 #東京市 #東京都 2024/10/24(木)
- #貴重資料あれこれ@特別文庫室09 今回ご紹介するのは、『巨泉おもちゃ繪集 第十一集 第五十二圖 宇都宮邊ノ猫笛, 花巻ノ猫, 金澤ノ首振リ猫, 富山ノ猫, 天王寺猫ノ門ノ猫』(請求記号:085-C16-64)です。 #都立図書館 #猫 #川崎巨泉 #郷土玩具 https://archive.library.metro.tokyo.lg.jp/da/detail?tilcod=0000000003-00220414… 2024/10/22(火)
- / 11/6(水)まで開催中! #都立多摩図書館 1階 \ ◤#東京マガジンバンク ミニ展示・ウォール展示 「~東京モノレール 開業60周年を記念して~モノレールを楽しむ!」◢ #東京モノレール や #多摩都市モノレール の記事を載せた雑誌等を展示しています#都立図書館 https://library.metro.tokyo.lg.jp 2024/10/16(水)
- / #東京マガジンバンク 企画展示 「#食の雑誌展」 \ #都立多摩図書館 1階 展示エリア ◤10/4(金)~12/28(土)◢ 「雑誌で広がる食の世界」をコンセプトに、食の魅力に迫る 日本や世界の #グルメ ・ #食文化 や、雑誌編集部からのコメントも 詳細 https://library.metro.tokyo.lg.jp/guide/event/exhibition/7102_20240919.html… #都立図書館 2024/10/13(日)
- \11/11(月)まで参加募集中!/ 11/30(土)公開講座「#東京の災害に備える」@都立中央図書館 防災専門図書館の矢野陽子氏と堀田弥生氏を講師に迎え、 #地震 ・ #水害 の被害例と #防災 の取組みや日頃の備えについて、図書館活用を交えてご紹介します。 詳しくは↓ https://library.metro.tokyo.lg.jp/guide/event/seminar/7113_20241008.html… #都立図書館 2024/10/12(土)
- \10月12日(土)#砧公園 アートイベント/ COLORS OF MOUNTAIN「#たたき染め ワークショップ」 公園で採取した植物でオリジナルハンカチを作ろう! 当日受付枠のご案内(若干名、抽選制) https://form.run/@kinutanonuno-tatakizome… 先着の事前予約は終了しました #参加無料 2024/10/10(木)
- \10月12日(土)#砧公園 アートイベント/ #西尾美也 +東京藝大学生「カーテンをゆく」 地元の方から集めたカーテンを使って園内に人々が集う柔らかな空間を作り出します アーティストによる解説や生演奏も実施! 詳細はこちら https://tokyo-park.or.jp/event_search/kinutanonuno_20241012.html… #公園 2024/10/08(火)
- / 今週末12日(土)#アートイベント 開催! 秋の #砧公園 をカラフルな布の世界に彩ります \ 4組のアーティストによる1日限りのアート空間が出現 誰でも自由に参加できるワークショップも実施 連休初日は #芸術の秋 を体感してみませんか 詳細はこちら https://tokyo-park.or.jp/event_search/kinutanonuno_20241012.html… #公園 2024/10/07(月)
- ◆都立図書館<とりつとしょかん>からの おしらせ #忍者<#にんじゃ>と #侍<#さむらい>の 本<ほん>を ならべています。 英語<えいご>、ロシア語<ろしあご>、ドイツ語<どいつご>の 本<ほん>が あります。 12月<がつ>4日<よっか>までです。 #都立図書館 https://library.metro.tokyo.lg.jp/guide/central_library/floor_map/1f/books_on_topics/index.html… 2024/10/07(月)
- 【#レファレンス紹介 その3】 都立中央図書館では、10/26(土)から11/10(日)まで、企画展示「#江戸城で暮らす ―中奥・大奥―」を開催!今回は、展示資料『御本丸上御鈴廊下矩計(ごほんまるかみおすずろうかかなばかり)』にまつわる質問をご紹介します。 #都立図書館 https://archive.library.metro.tokyo.lg.jp/da/detail?tilcod=0000000002-00006764… 2024/10/04(金)
- 【芸術の秋】 昨年4万3,000人を動員した「#アートウィーク東京 モビールプロジェクト」を今年も11月7日~10日まで開催 アートスポットを無料で巡れるAWT BUS運行のほか、大倉集古館ではアートをコレクションしてみたい方向けのガイドツアーも開催 ぜひご参加ください https://artweektokyo.com/program/ 2024/10/04(金)
- ◆ミニ展示「わたしのリズムで」 @都立多摩図書館 #青少年 エリア #音楽 に関する本や、自分の #リズム で生きたくなる本を集めました。 (11月6日(水)まで) #都立図書館 https://library.metro.tokyo.lg.jp/support_school/selection/mini_exhibition_for_YA/index.html… 2024/10/01(火)