東京都医学総合研究所 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【研究者対象】 第15回 都医学研シンポジウム 次世代のヒト疾患モデル動物 2025/11/25(火)13:00-17:00 〆切11/18 ■モデル動物を用いて高度な研究を展開しているトップランナーらが次世代の疾患モデル動物について議論する。#疾患モデル動物 #都医学研シンポジウム #都医学研 https://igakuken.or.jp/public/sympo/sympo15.html… 2025/10/03(金)
- 【一般の方 向け】 2025年度 第6回都医学研都民講座 新薬の研究と開発について ~新しい薬ってどうやってできるの? 認知症薬剤開発物語~ 2025/11/7(金)15:00-16:30 無料 ※締切 対面式:10/31(金) Zoom:講座開催時刻まで #新薬 #認知症 #認知症薬剤開発 #都医研 https://igakuken.or.jp/public/tomin/2025/tomin06.html… 2025/09/11(木)
- 【けんた君の「教えて!ざわこ先生」】 なかなか「やる気」が出ないけんた。 ざわこ先生に質問してみた 第12回 中学生 けんた君の生命科学等についての質問 「やる気が動かす身体」 #やる気 #モチベーション #都医学研 https://igakuken.or.jp/r-info/covid19etc.q12.html… 2025/09/05(金)
- 【けんた君の「教えて!ざわこ先生」】 「香り」って何だろう? ざわこ先生に質問してみた 第14回 中学生医学けんた君の生命科学等についての質問 「香りのサイエンス」 #香り #アロマセラピー #都医学研 https://igakuken.or.jp/r-info/covid19etc.q14.html… 2025/09/02(火)
- 【一般の方 向け】 2025年度 第5回都医学研都民講座 「エビデンスのある妊娠期からの伴走型支援」 2025/10/17(金)14:30-16:00 無料 ※締切 対面式:10/10(金)Zoom:講座開催時刻まで #妊産婦 #パーソンセンタードケア #アーリーパートナーシップモデル #都医学研 https://igakuken.or.jp/public/tomin/2025/tomin05.html… 2025/08/21(木)
- 【サイエンスカフェ in 上北沢】 2/15(土)14:00-16:00 小中学生向けのイベント♪ 定員30名・抽選 ※締切 1/28(火) ※東京都医学総合研究所 2階講堂(世田谷区上北沢) 「健康の謎を解く。クイズと実験で科学の世界をのぞいてみよう!」 #サイエンスカフェ #都医学研 https://igakuken.or.jp/public/science/science48.html… 2025/01/06(月)
- 【世界の研究紹介】 世界各国で行われている新型コロナウイルスや医学・生命科学全般に関する研究をご紹介しています。どうぞご覧ください。 ■市中肺炎の重症化とアディポネクチン・パラドックス #市中肺炎 #アルツハイマー #都医学研 2024/07/11(木)
- 【TOPICS】 ニワトリ脳発生過程で視床からの神経入力依存的に感覚入力細胞が分化する 〜鳥類脳発生過程の新規のメカニズムを解明〜 Journal of Comparative Neurology 脳神経回路形成プロジェクトの片山涼香研修生ら #鳥類脳発生過程 #都医学研 2024/07/09(火)
- 【TOPICS】 発生期大脳皮質で移動ニューロンはADAMTS2プロテアーゼを分泌して神経細胞移動を制御する~サブプレート層の細胞外基質の役割を解明~ EMBO reports 脳神経回路形成プロジェクトの金子(元研修生)、丸山プロジェクトリーダーら #脳発生メカニズム #都医学研 2024/07/09(火)
- 【世界の研究紹介】 世界各国で行われている新型コロナウイルスや医学・生命科学全般に関する研究をご紹介しています。どうぞご覧ください。 ■ステージIB胃がんに対する術後化学療法の有効性 #胃がん #化学療法 #都医学研 2024/06/18(火)
- 【世界の研究紹介】 世界各国で行われている新型コロナウイルスや医学・生命科学全般に関する研究をご紹介しています。どうぞご覧ください。 ■がん治療におけるHsp90阻害剤による免疫療法の増強効果 #がん #がん治療 #都医学研 2024/06/18(火)
- 【TOPICS】 「思春期におけるインターネットの不適切使用が精神病症状および抑うつのリスクを高めることを確認」 Schizophrenia Bulletin 社会健康医学研究センターの西田淳志センター長ら #思春期 #抑うつ #精神病症状 #都医学研 2024/06/10(月)
- 【世界の研究紹介】 世界各国で行われている新型コロナウイルスや医学・生命科学全般に関する研究をご紹介しています。どうぞご覧ください。 ■新型コロナ感染症における認知・記憶障害に対する特異的治療 #新型コロナ #記憶障害 #都医学研 2024/06/10(月)
- 【TOPICS】 「体内時計の正確なカウントに重要なリン酸化修飾部位を発見」 PNAS 体内時計プロジェクトの乙部優太研究員、吉種光プロジェクトリーダーら #体内時計 #概日時計 #都医学研 2024/05/30(木)
- 【一般の方向け】都医学研セミナーシリーズ⑧ 『老化と健康2』 眠り、腸内細菌、フレイル予防、食、そしてAl…健康な長寿を目指して 第8回「体内時計を理解して健康長寿を目指そう」 6月7日(金)15時〜 ※オンライン #体内時計 #長寿 #老化と健康 #セミナーシリーズ #都医学研 https://igakuken.or.jp/public/seminar/2023/series2-08.html… 2024/05/28(火)
- 【SusHi Tech Tokyo 2024】ショーケースプログラム 明日5月25日(土) 会場: 日本科学未来館7階 未来館ホール(無料) 「遺伝子や脳科学を中心に、体や脳の不思議を紐解く」 ゲノム・遺伝子と脳科学と中心に身体や脳の不思議を3つの講義から読み解きます https://igakuken.or.jp/public/event/240525.html… ぜひご参加ください〜♪ 2024/05/24(金)
- 【一般の方向け】 2024年度 第2回 都医学研都民講座 「アルツハイマー病の未来」 2024/6/28(金)14:30- ※締切6/21(金) 対面式およびZoom、参加費:無料 どうぞお見逃しなく! https://igakuken.or.jp/public/tomin/2024/tomin02.html… #アルツハイマー病 #認知症 #都民講座 #都医学研 2024/05/23(木)
- 【一般の方向け】第3回 都医学研都民講座 「自閉スペクトラム症につながる脳発達過程を理解する~脳発生とロボティクス研究から探る脳の形づくりと機能発達」 2024/7/18(木)14:30- ※締切7/11(木) 対面&Zoom 参加費:無料 https://igakuken.or.jp/public/tomin/2024/tomin03.html… #自閉スペクトラム症 #発達障害 #都民講座 #都医学研 2024/05/23(木)
- 【世界の研究紹介】 世界各国で行われている新型コロナウイルスや医学・生命科学全般に関する研究をご紹介しています。どうぞご覧ください。 ■うつ病になりやすい体質が遺伝する仕組み #うつ病 #都医学研 2024/05/13(月)
- 【世界の研究紹介】 世界各国で行われている新型コロナウイルスや医学・生命科学全般に関する研究をご紹介しています。どうぞご覧ください。 ■海馬神経系の発達におけるTREM2の役割 #海馬神経 #TREM2 #都医学研 2024/05/13(月)
- 【大学生・大学院生向け】 都医学研 連携大学院説明会 ✨アーカイブ配信中(〜6月30日)✨ 「都医学研で 修士・博士研究やってみよう!」 #連携大学院説明会 #都医学研 2024/05/02(木)
- 【研究者向け】第27回 都医学研国際シンポジウム ”Neurodegenerative Disorders: Understanding Mechanisms and Toward Therapies” Date: 10:00a.m.-5:10p.m. Mon, May 27, 2024. TMIMS Auditorium 2024/05/01(水)
- 【世界の研究紹介】 世界各国で行われている新型コロナウイルスや医学・生命科学全般に関する研究をご紹介しています。どうぞご覧ください。 ■コロナ後遺症における認知障害のメカニズム #コロナ #後遺症 #都医学研 2024/04/23(火)
- 【世界の研究紹介】 世界各国で行われている新型コロナウイルスや医学・生命科学全般に関する研究をご紹介しています。どうぞご覧ください。 ■早期アルツハイマー病態における血管内皮細胞の重要性 #アルツハイマー #都医学研 2024/04/10(水)
- 【大学生・大学院生向けイベント】 都医学研 連携大学院説明会 「都医学研で 修士・博士研究やってみよう!」 日時:4月20日(土)13:00〜 対面開催 登録フォームにて参加受付。 一部Zoomにより視聴可能。 ぜひご参加ください! #連携大学院説明会 #都医学研 2024/04/10(水)
- 【TOPICS】 「アルコール代謝産物アセトアルデヒドは、DNAを傷つける」Cell cycle 笹沼博之ゲノム動態プロジェクトリーダー、川路英哉ゲノム医学研究センター副センター長らはアサヒクオリティーアンドイノベーションズ(株)と共同で #アルコール #アセトアルデヒド #都医学研 2024/04/09(火)
- 【TOPICS】 「統合失調症ではホモシステインが大脳白質の微細な構造異常に関連する」 Schizophrenia 統合失調症プロジェクトの田畑光一非常勤研究員と新井誠プロジェクトリーダーら #統合失調症 #ホモシステイン #都医学研 2024/04/05(金)
- 【TOPICS】 「裸のmRNA」からなる安全な新型コロナウイルスワクチンの開発に成功 ~ナノ粒子製剤化していない「裸のmRNA」が全身性の副作用を伴わず強力な免疫を誘導できることを世界で初めて実証 Molecular Therapy 小原道法特別客員研究員ら #新型コロナ #ワクチン #都医学研 2024/04/03(水)
- 【世界の研究紹介】 世界各国で行われている新型コロナウイルスや医学・生命科学全般に関する研究をご紹介しています。どうぞご覧ください。 ■うつ病に対する運動療法の有効性 #ストレス #うつ #運動療法 #都医学研 2024/04/02(火)