水戸市【公式】 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【不妊ステップアップ治療の費用の一部を助成します】 治療期間の全てを全額自費で行った場合、最大10万円を助成。 ▼対象/体外受精または顕微授精 ▼申請期限/1回の治療終了日毎から75日以内、もしくは今年度末日(令和7年3月31日)のどちらか早い日 ※詳細 https://city.mito.lg.jp/site/shinsei/17199.html… 2025/01/01(水)
- 【女性のための労働相談】 解雇やパワハラなど、労働に関して女性が抱えている悩みや問題に、同性の目線で寄り添います ▼実施日時/毎月第3土曜日 正午から午後2時まで ▼相談専用電話/029-233-7830 (なやみゼロ) https://city.mito.lg.jp/site/kurashisodan/5042.html… 2025/01/01(水)
- 【DV(家庭内暴力) 相談】 配偶者・交際相手からの暴力などに関する相談に応じます。DVかも?と思ったら、1人で悩まずにぜひ相談してください ▼日時/平日 8時30分~17時15分 ※祝日・年末年始を除く。 ▼電話/029-232-9111(子育て支援課) その他の相談窓口について→ https://city.mito.lg.jp/site/shinsei/1623.html… 2025/01/01(水)
- 【防災ラジオを貸与します】 緊急時に自動で電源が入り、市からの避難情報などを入手できる防災ラジオを貸与します ▼料金/4,500円 ※浸水想定区域や、土砂災害警戒区域などにお住まいの方などには、無償で貸与しています。 ※詳細はこちら→https://city.mito.lg.jp/site/saigaiinfo/5586.h… 2024/12/31(火)
- 【1/31まで開催】 公の施設の広域利用促進スタンプラリー いばらき県央地域連携中枢都市圏(9市町村)の事業として、公の施設を広く利用してもらうためスタンプラリーを実施 ぜひご利用ください ※いばらき県央地域ガイド https://city.mito.lg.jp/site/kenou-area-guide/… ※スタンプラリー https://city.mito.lg.jp/site/kenou-area-guide/52848.html… 2024/12/31(火)
- 【煙火(花火)打上げ情報】 北消防署及び南消防署に届出のあった煙火(花火)情報を公開しています。 ※詳細はこちら↓↓ https://city.mito.lg.jp/site/shobo/2255.html… 2024/12/31(火)
- 【2025年 謹賀新年】 あけましておめでとうございます。 皆さまにとって、笑顔があふれる素敵な一年となりますように 水戸芸術館・水戸市民会館周辺、千波湖 からも #初日の出 を見ることができました 今年もよろしくお願いいたします! #水戸 #元旦 #HappyNewYear2025 2024/12/31(火)
- 【電池類の分別にご協力ください】 家庭から出る使用済の電池類は、燃えるごみや燃えないごみと混ざると、清掃工場における処理の過程で、発煙や発火が生じる原因となる場合があります。 家庭から出る電池類の分別基準を定めていますので、ご協力をお願いします。 https://city.mito.lg.jp/site/gomi/1801.html… 2024/12/29(日)
- 【10/1サービス開始】 市税等のWeb口座振替受付 スマホやパソコンを利用して、インターネットから口座振替の申込みができるようになりました! 窓口に出向くことなく、申請書の記入や届出印が不要でお手続きができるので、ぜひご利用ください ※申込などの詳細 https://city.mito.lg.jp/page/80290.html 2024/12/29(日)
- 【水戸市子ども発達支援センター「すくすく・みと」】 「落ち着きがない」「友達と上手に遊べない」など、お子さんの発達で不安や心配がありましたら、まずはご相談ください。 ▼電話/029-253-3650 ※受付は月~金、8時30分~17時15分。 https://city.mito.lg.jp/site/kodomohattatusiensenta-sukusukumito/… 2024/12/29(日)
- 【避難所の場所や混雑状況をスマホなどから確認できます】 ▼利用方法 下記のリンクにアクセスしてください。 https://vacan.com/area/mito-city-evacuation/evacuation-center/11… 地図上で確認したい避難所を選択すると、その避難所の情報や混雑状況を確認できます 2024/12/29(日)
- 【里親募集中】 水戸市動物愛護センターで収容している犬、猫の新しい飼い主になっていただける方を募集しています 詳細は市動物愛護センター(電話029-350-3800)へお問い合わせください。 犬の詳細→https://city.mito.lg.jp/site/doubutsuaigo/2041.html… 猫の詳細→https://city.mito.lg.jp/site/doubutsuaigo/2039.html… 2024/12/28(土)
- \\水戸にまつわるエピソードを大募集// 水戸市民なら共感すること間違いなし! #水戸あるある ネタ みんなに自慢したい #水戸のココがすごい!エピソード あなたのエピソードが水戸の魅力を伝えるサイトに載るかも!? ハッシュタグを付けてぜひ投稿してください https://city.mito.lg.jp/page/89463.html 2024/12/28(土)
- ◤イベントカレンダー◢ 市民のサードプレイス「水戸市民会館」 誰でも気軽に利用できるラウンジギャラリーは読書や勉強にぴったり。ぜひお立ち寄りください 大中小のホールではさまざまなジャンルのコンサートや公演が楽しめます イベントスケジュールはこちら↓ https://mito-hall.jp/event/ 2024/12/27(金)
- 【参加無料】創業セミナー テーマは「飲食店創業で知りたいこと・知っておきたいこと」 飲食店の創業に興味がある方、創業を目指している方、創業して間もない方であれば、どなたでも参加OK! ▼日時/2月17日(月)13時30分~16時30分 ▼会場/水戸市民会館 https://icgc.or.jp/admin/7276/ 2024/12/27(金)
- 【水郡線パークアンドライド】 水郡線の駅周辺の駐車場に車をとめて,水郡線に乗り換えて通勤・通学先に向かう方の月極駐車場代の一部を補助します この機会に環境に優しい選択をしてみませんか? ぜひご利用ください 詳細はこちら https://city.mito.lg.jp/page/62211.html 2024/12/27(金)
- 【水戸市イベント情報集約サイトを公開】 水戸のイベントをもっと見やすく! 毎日多数開かれている市内のイベントをAIが自動収集しまとめて掲載しています! あなたに合ったイベント情報を見つけて、もっと楽しい水戸ライフをお過ごしください こちらからチェック https://mito-event.site 2024/12/28(土)
- 【救急車の適正利用にご協力を】 救急車の要請・出動が大変多くなっています。 急な病気やケガで救急車を呼ぶか迷ったときは、以下の電話相談をご利用ください。 本当に救急車を必要としている方のために、ご協力をお願いします ♯7119 (おとな) ♯8000 (こども) https://city.mito.lg.jp/site/shobo/2595.html… 2024/12/28(土)
- 「使ってみよう『みとちゃり』」 まちなか巡りにぴったりの「みとちゃり」は、ステーションを拡大し、電動アシスト付自転車もさらに増えました 15分70円とお手頃な価格で、多くの方が利用し大好評です ぜひご活用ください。 ※利用方法などの詳細はこちら https://city.mito.lg.jp/page/44017.html 2024/12/27(金)
- 水戸市南町で「MOOD coffee&espresso」を営む大貫健晴さんが、コーヒーの焙煎技術を競う「ジャパン コーヒー ロースティング チャンピオンシップ(JCRC) 2024 決勝大会」で見事優勝 来年4月にヒューストンで行われる世界大会に出場します! 世界大会でも優勝目指して頑張ってください 2024/12/27(金)
- 【Instagramのフォロワー募集中】 水戸市公式アカウントでは 日常の中にある水戸の魅力を発信しています #みとさんぽ とメンションをつけてどんどん投稿してくださいね風景やグルメおすすめスポットなどのみなさまの素敵な写真をお待ちしていますお気軽にfollow me https://instagram.com/mitocity_official/… 2024/12/27(金)
- 【年末年始の市の業務・ごみの収集について】 年末年始に行う市の業務や、市施設の休業・休館情報、ごみの収集などについて、市ホームページでお知らせしています。 ぜひお役立てください 詳しくはこちら→https://city.mito.lg.jp/page/40515.html 2024/12/27(金)
- 【市場年末感謝市を開催】 公設地方卸売市場では、年末・お正月の用品をはじめ、市場ならではの旬で美味しいものがたくさんそろっています! みなさまのお越しをお待ちしています ▼期間/12月30日(月)まで ▼営業時間/午前9時~11時 詳しくはこちら→https://city.mito.lg.jp/page/85900.html 2024/12/27(金)
- マッチングアプリなどを悪用して、恋愛感情を巧みに利用したロマンス詐欺の被害を防止するため、啓発動画を作成しました。 #茨城ロボッツ 久岡 幸太郎 選手にもご出演いただいています 皆さん、ロマンス詐欺にご注意ください ※動画はこちら→https://youtu.be/9QB9ywpLeH0 2024/12/26(木)
- 人々の投資意欲を悪用して、SNS上で著名人や有名人を騙る投資詐欺の被害を防止するため、啓発動画を作成しました。 #水戸ホーリーホック 長井 一真 選手にもご出演いただいています 皆さん、SNS型投資詐欺にご注意ください ※動画はこちら→https://youtu.be/3gLR0k6TAxc 2024/12/26(木)
- 【となりのまちから~県央地域のイベント情報】 笠間市『第26回 彩初窯市』 茨城を代表する伝統工芸『笠間焼』を幅広くPRするイベントで、年の初めに行われる陶器市です ▼日時 1/2(木)~5(日) 10~16時 ※最終日は15時まで ▼会場 笠間工芸の丘 特設会場 ※詳細 https://instagram.com/hatsugama 2024/12/26(木)
- 【インフルエンザ流行警報発令中】 茨城県内や水戸市内でインフルエンザが急増しています 場面に応じたマスクの着用や換気、手洗いなど、基本的な感染症予防対策を徹底しましょう! 詳しくはこちら→https://city.mito.lg.jp/site/vaccination/1736.html… 2024/12/26(木)
- 【新婚世帯を応援します】 水戸市で新生活をスタートさせる新婚世帯対して、結婚生活支援補助金を支給します 令和6年4月1日から令和7年3月31日までの間に、婚姻を機に支払った費用が対象です。 ※詳細はこちら https://city.mito.lg.jp/page/71454.html 2024/12/26(木)
- 【年末年始の市の業務・ごみの収集について】 年末年始に行う市の業務や、市施設の休業・休館情報、ごみの収集などについて、市ホームページでお知らせしています。 ぜひお役立てください 詳しくはこちら→https://city.mito.lg.jp/page/40515.html 2024/12/25(水)
- 「ヘルプマーク」は、外見からは分からなくても、援助や配慮が必要な方のためのマークです このマークを見かけたら、思いやりのある行動をお願いいたします https://city.mito.lg.jp/page/1899.html 2024/12/25(水)
- 【女性のための労働相談】 解雇やパワハラなど、労働に関して女性が抱えている悩みや問題に、同性の目線で寄り添います ▼実施日時/毎月第3土曜日 正午から午後2時まで ▼相談専用電話/029-233-7830 (なやみゼロ) https://city.mito.lg.jp/site/kurashisodan/5042.html… 2024/12/25(水)
- 【受講者募集】 『くらしに役立つ金融セミナー2025』 金融リテラシーについて学ぶセミナーです。 上手な貯め方や稼ぎ方について学んでみませんか ▼日程:1/26(日) 14時半~16時 ▼会場:水戸市民会館 ▼定員:180名 入場無料 ※申込みなどの詳細はこちら https://www3.boj.or.jp/mito/ibarakikin.html… 2024/12/25(水)
- 【DV(家庭内暴力) 相談】 配偶者・交際相手からの暴力などに関する相談に応じます。DVかも?と思ったら、1人で悩まずにぜひ相談してください ▼日時/平日 8時30分~17時15分 ※祝日・年末年始を除く。 ▼電話/029-232-9111(子育て支援課) その他の相談窓口について→ https://city.mito.lg.jp/site/shinsei/1623.html… 2024/12/26(木)
- ◤#映画はたらく細胞 応援企画展& みとフィルムコミッション展◢ はたらく細胞のキャラクターパネルや撮影で使用した小道具などのほか、市内で撮影した作品のポスターや撮影風景のパネルを展示しています 期間/12月26日(木)まで 会場/市役所1階多目的スペース https://city.mito.lg.jp/site/filmcommission/89553.html… 2024/12/24(火)
- 【市指定文化財「田谷の棒術」】 田谷の棒術は、那珂川中下流の農・漁民の自衛武術として広がりました。5尺5寸の丸棒で、いかに太刀に対抗するかを主眼としています。 現在は、田谷の棒術保存会(杖友会)により伝承されています https://city.mito.lg.jp/site/education/4944.html… 2024/12/24(火)
- ◤#映画はたらく細胞 応援企画展& みとフィルムコミッション展◢ はたらく細胞のキャラクターパネルや撮影で使用した小道具などのほか、市内で撮影した作品のポスターや撮影風景のパネルを展示しています 期間/12月26日(木)まで 会場/市役所1階多目的スペース https://city.mito.lg.jp/site/filmcommission/89553.html… 2024/12/24(火)
- 【防災ラジオを貸与します】 緊急時に自動で電源が入り、市からの避難情報などを入手できる防災ラジオを貸与します ▼料金/4,500円 ※浸水想定区域や、土砂災害警戒区域などにお住まいの方などには、無償で貸与しています。 ※詳細はこちら→https://city.mito.lg.jp/site/saigaiinfo/5586.html… 2024/12/24(火)
- 【煙火(花火)打上げ情報】 北消防署及び南消防署に届出のあった煙火(花火)情報を公開しています。 ※詳細はこちら↓↓ https://city.mito.lg.jp/site/shobo/2255.html… 2024/12/24(火)
- 【電池類の分別にご協力ください】 家庭から出る使用済の電池類は、燃えるごみや燃えないごみと混ざると、清掃工場における処理の過程で、発煙や発火が生じる原因となる場合があります。 家庭から出る電池類の分別基準を定めていますので、ご協力をお願いします。 https://city.mito.lg.jp/site/gomi/1801.html… 2024/12/22(日)
- 【水戸市子ども発達支援センター「すくすく・みと」】 「落ち着きがない」「友達と上手に遊べない」など、お子さんの発達で不安や心配がありましたら、まずはご相談ください。 ▼電話/029-253-3650 ※受付は月~金、8時30分~17時15分。 https://city.mito.lg.jp/site/kodomohattatusiensenta-sukusukumito/… 2024/12/22(日)
- ◤#映画はたらく細胞 応援企画展& みとフィルムコミッション展◢ 期間/12月26日(木)まで 会場/市役所1階多目的スペース 【本日開催】担当職員によるトークイベント 時間/10時30分~、14時~ 子ども向け特撮ドラマの裏側など、ここでしか聞けないエピソード満載 https://city.mito.lg.jp/site/filmcommission/89553.html… 2024/12/21(土)
- 【里親募集中】 水戸市動物愛護センターで収容している犬、猫の新しい飼い主になっていただける方を募集しています 詳細は市動物愛護センター(電話029-350-3800)へお問い合わせください。 犬の詳細→https://city.mito.lg.jp/site/doubutsuaigo/2041.html… 猫の詳細→https://city.mito.lg.jp/site/doubutsuaigo/2039.html… 2024/12/22(日)
- 【年末年始の市の業務・ごみの収集について】 年末年始に行う市の業務や、市施設の休業・休館情報、ごみの収集などについて、市ホームページでお知らせしています。 ぜひお役立てください 詳しくはこちら→https://city.mito.lg.jp/page/40515.html 2024/12/22(日)
- 【アニメ「徳川斉昭と弘道館物語~学びが人を創り人が道をつくる~」】 150年前の水戸へタイムスリップした少年と少女が、#弘道館 と #偕楽園 の精神などを学ぶ歴史アニメーションです。 ぜひご視ください https://youtube.com/watch?v=ur6LzVP-WXg… 2024/12/22(日)
- 【Instagramのフォロワー募集中】 水戸市公式アカウントでは 日常の中にある水戸の魅力を発信しています #みとさんぽ とメンションをつけてどんどん投稿してくださいね風景やグルメおすすめスポットなどのみなさまの素敵な写真をお待ちしていますお気軽にfollow me https://instagram.com/mitocity_official/… 2024/12/21(土)
- ◤#映画はたらく細胞 応援企画展& みとフィルムコミッション展◢ 期間/12月26日(木)まで 会場/市役所1階多目的スペース 担当職員によるトークイベント 日時/12月22日(日)10時30分~、14時~ 子ども向け特撮ドラマの裏側など、ここでしか聞けないエピソード満載 https://city.mito.lg.jp/site/filmcommission/89553.html… 2024/12/21(土)
- 【水戸はオセロ発祥の地】 終戦直後に、水戸市出身の長谷川五郎さんが碁石をつかって生みだした遊びがオセロの原型です。 命名は、シェイクスピアの作品『オセロ』。詳しくはホームページをご覧ください! 市役所のテラスにある大盤オセロは、実際に遊ぶことができます♪ https://city.mito.lg.jp/site/othello/1533.html… 2024/12/21(土)
- 【水戸市イベント情報集約サイトを公開】 水戸のイベントをもっと見やすく! 毎日多数開かれている市内のイベントをAIが自動収集しまとめて掲載しています! あなたに合ったイベント情報を見つけて、もっと楽しい水戸ライフをお過ごしください こちらからチェック https://mito-event.site 2024/12/21(土)
- 【水戸市企業ガイド2024】 水戸市では、市内の企業を紹介するwebサイトを公開しています。 就職活動を控えている皆さま、Uターン・Iターンをお考えの皆さま! 水戸での就職を検討する際に、ぜひご活用ください。 ※求人に関する情報は、掲載各企業に直接お問合せください。 https://city.mito.lg.jp/mitoguide/ 2024/12/19(木)
- 【新婚世帯を応援します】 水戸市で新生活をスタートさせる新婚世帯対して、結婚生活支援補助金を支給します 令和6年4月1日から令和7年3月31日までの間に、婚姻を機に支払った費用が対象です。 ※詳細はこちら https://city.mito.lg.jp/page/71454.html 2024/12/20(金)
- 【受講者募集!】みと消費者志向経営推進シンポジウム 消費者と事業者でつくる、よりよい社会のあり方を学んでみませんか ▼日時/1月8日(水)13時30分~15時30分 ▼会場/水戸市役所4階 中会議室1~3 ▼定員/50名 申込み方法など、詳しくはこちら→https://mitosyohi.com/news/2720.html 2024/12/20(金)
- 【水戸郷土かるたを販売しています】 遊びながら水戸市内の歴史や自然、文化遺産を学べる「水戸郷土かるた」を販売しています。 ご家族やお友だちと一緒にお楽しみください https://city.mito.lg.jp/site/education/34772.html… 2024/12/20(金)
- ◤#映画はたらく細胞 応援企画展& みとフィルムコミッション展◢ 期間/12月26日(木)まで 会場/市役所1階多目的スペース 担当職員によるトークイベント 日時/12月22日(日)10時30分~、14時~ 子ども向け特撮ドラマの裏側など、ここでしか聞けないエピソード満載 https://city.mito.lg.jp/site/filmcommission/89553.html… 2024/12/20(金)
- ◤イベントカレンダー◢ 市民のサードプレイス「水戸市民会館」 誰でも気軽に利用できるラウンジギャラリーは読書や勉強にぴったり。ぜひお立ち寄りください 大中小のホールではさまざまなジャンルのコンサートや公演が楽しめます イベントスケジュールはこちら↓ https://mito-hall.jp/event/ 2024/12/20(金)
- 【~12/28(土)まで開催】 「鐵(クロガネ)~古代水戸の鉄生産~」 水戸市をはじめ茨城県の古代遺跡の製鉄関連資料を展示しています。 また最近渡里町で発見された、市内初の古代製鉄遺跡が初公開 地域の歴史研究を一歩前進させた貴重な使用をぜひご覧ください。 ※詳細 https://city.mito.lg.jp/page/82484.html 2024/12/20(金)
- 【期間延長】 いばらき出会いサポートセンターは、より多くの出会いの機会を創るため、女性限定で入会登録料(通常11,000円または22,000円)の無料キャンペーンを延長しました ▼期間/〜1月31日(金) 期間中に本人確認面談まで終了出来る方対象 ※詳細はこちら→https://ibccnet.com/cgi-bin/topics/topics.cgi?id=242… 2024/12/20(金)
- 「使ってみよう『みとちゃり』」 まちなか巡りにぴったりの「みとちゃり」は、ステーションを拡大し、電動アシスト付自転車もさらに増えました 15分70円とお手頃な価格で、多くの方が利用し大好評です ぜひご活用ください。 ※利用方法などの詳細はこちら https://city.mito.lg.jp/page/44017.html 2024/12/20(金)
- ◤石川小マーチングバンド部 2年連続全国大会金賞 二冠達成◢ 全国小学生バンドフェスティバル、マーチングバンド全国大会の2つの全国大会で金賞を受賞したことに伴い、報告のため高橋市長を訪問してくださいました。 2年連続全国大会で金賞を受賞するのは初めて!皆さんおめでとうございます 2024/12/20(金)
- 【子育てのお悩み、ご相談ください】 保健師やソーシャルワーカーなどがご家庭を訪問し、個別に応じます。 ひとりで悩まず、まずはお気軽にご相談ください https://city.mito.lg.jp/site/college/5570.html… 2024/12/08(日)
- 【里親募集中】 水戸市動物愛護センターで収容している犬、猫の新しい飼い主になっていただける方を募集しています 詳細は市動物愛護センター(電話029-350-3800)へお問い合わせください。 犬の詳細→https://city.mito.lg.jp/site/doubutsuaigo/2041.html… 猫の詳細→https://city.mito.lg.jp/site/doubutsuaigo/2039.html… 2024/12/08(日)
- 【水戸市公式LINE友達募集中】 ごみ分別や防災、証明書の取得方法などの情報をお届けします また、メニューの「受信設定」から各アンケートに回答すると、ごみ収集日のお知らせなど、あなたに合った情報が届きます便利になった水戸市公式LINEをぜひご活用ください♪ https://page.line.me/zoc8685x?openQrModal=true… 2024/12/09(月)
- 【電池類の分別にご協力ください】 家庭から出る使用済の電池類は、燃えるごみや燃えないごみと混ざると、清掃工場における処理の過程で、発煙や発火が生じる原因となる場合があります。 家庭から出る電池類の分別基準を定めていますので、ご協力をお願いします。 https://city.mito.lg.jp/site/gomi/1801.html… 2024/12/09(月)
- 【不法投棄防止にご協力ください】 家庭ごみや廃家電など、私有地へ不法投棄されないために、土地の周囲のフェンス等の設置、定期的な土地の見回りや除草を行うなど、大切な土地の適正な管理を心がけましょう! 希望者へ不法投棄防止看板の配布も行っています。 https://city.mito.lg.jp/site/haikibutsu/5297.html… 2024/12/09(月)
- 【ごみ収集カレンダー】 収集地区ごとのごみ収集カレンダーを、市役所や各出張所、各市民センターで配布中。 ※各出張所、各市民センターでは、近隣地区分のみ配布。 https://city.mito.lg.jp/site/gomi/68915.html… また、カレンダーは水戸市公式LINEからも表示できます https://city.mito.lg.jp/page/4083.html#2… 2024/12/05(木)
- 【女性のための労働相談】 解雇やパワハラなど、労働に関して女性が抱えている悩みや問題に、同性の目線で寄り添います ▼実施日時/毎月第3土曜日 正午から午後2時まで ▼相談専用電話/029-233-7830 (なやみゼロ) https://city.mito.lg.jp/site/kurashisodan/5042.html… 2024/12/05(木)
- 【DV(家庭内暴力) 相談】 配偶者・交際相手からの暴力などに関する相談に応じます。DVかも?と思ったら、1人で悩まずにぜひ相談してください ▼日時/平日 8時30分~17時15分 ※祝日・年末年始を除く。 ▼電話/029-232-9111(子育て支援課) その他の相談窓口について→ https://city.mito.lg.jp/site/shinsei/1623.html… 2024/12/05(木)
- 【虐待に関する相談窓口】 虐待を受けたと思われるこどもがいたり、子育てに悩んで「虐待してしまいそうだ」と感じたりしたときは、ひとりで悩まずご相談ください ▼日時/平日 8時30分~17時15分 ※祝日・年末年始を除く ▼電話/029-232-9111(子育て支援課) https://city.mito.lg.jp/page/3692.html 2024/12/06(金)
- 【12/22(日)参加者募集】 クリスマス親子工作講座 「サンタさんからのたからもの」 水戸市サブリーダーズ会がチラシの製作や企画を行う主催事業 高校生が指導者になり、巨大な松ぼっくりで、ツリーやフクロウを親子で作ります 締切りは12/26(土) ※詳細はこちら https://city.mito.lg.jp/page/39868.html 2024/12/06(金)
- 「小・中学校新入生応援金」を支給します 小・中学校新1年生となる年齢のこどもを監護する世帯に対して、応援金を支給します ▼給付額/こども1人あたり3万円 ※対象となる方には、申請方法などを記載した通知書を5月下旬に発送しておりますので。ご確認ください。 https://city.mito.lg.jp/site/kosodate/48320.html… 2024/12/04(水)
- 【防災ラジオを貸与します】 緊急時に自動で電源が入り、市からの避難情報などを入手できる防災ラジオを貸与します ▼料金/4,500円 ※浸水想定区域や、土砂災害警戒区域などにお住まいの方などには、無償で貸与しています。 ※詳細はこちら→https://city.mito.lg.jp/site/saigaiinfo/5586.html… 2024/12/04(水)
- 【水戸市ハザードマップ】 水戸市ハザードマップでは、洪水、土砂災害、津波の災害時に注意・警戒が必要な区域をお知らせしています ハザードマップを参考に、状況に応じて早めの避難ができるよう備えましょう https://city.mito.lg.jp/site/saigaiinfo/4008.html… 2024/12/04(水)
- 【水戸の梅大使が振袖をお披露目】 2025年水戸の梅大使6名が初めて振袖を着付け、2月11日から開催する「第129回水戸の梅まつり」に向けて、活動の1歩を踏み出しました今後さまざまなキャンペーンなどに参加します活躍にご期待ください 2024/12/04(水)
- 「ヘルプマーク」は、外見からは分からなくても、援助や配慮が必要な方のためのマークです このマークを見かけたら、思いやりのある行動をお願いいたします https://city.mito.lg.jp/page/1899.html 2024/12/05(木)
- 【水戸市企業ガイド2024】 水戸市では、市内の企業を紹介するwebサイトを公開しています。 就職活動を控えている皆さま、Uターン・Iターンをお考えの皆さま! 水戸での就職を検討する際に、ぜひご活用ください。 ※求人に関する情報は、掲載各企業に直接お問合せください。 https://city.mito.lg.jp/mitoguide/ 2024/11/29(金)
- 【支援寄付金受付中】 令和6年能登半島豪雨 復旧・復興支援のための代理寄附 石川県輪島市・能登町の復旧・復興に向け,水戸黄門ふるさと寄附金(ふるさと納税)による災害支援代理寄附を受付中です 水戸市在住の方も寄附できます。 令和7年3月31日まで ※詳細 https://city.mito.lg.jp/page/84836.html 2024/11/30(土)
- 【新婚世帯を応援します】 水戸市で新生活をスタートさせる新婚世帯対して、結婚生活支援補助金を支給します 令和6年4月1日から令和7年3月31日までの間に、婚姻を機に支払った費用が対象です。 ※詳細はこちら https://city.mito.lg.jp/page/71454.html 2024/11/30(土)
- 【全国ねぎサミット2024inみと 開催中】 全国の生鮮ねぎの販売のほか、ねぎグルメも味わえます試食もできますぜひお越しください ▼日程:本日16時まで・12/1(日)10時~15時 ▼会場:市民会館やぐら広場・芸術館通り・水戸芸術館広場 ※詳細はこちらhttps://city.mito.lg.jp/page/69512.html 2024/11/30(土)
- ◤イベントカレンダー◢ 市民のサードプレイス「水戸市民会館」 誰でも気軽に利用できるラウンジギャラリーは読書や勉強にぴったり。ぜひお立ち寄りください 大中小のホールではさまざまなジャンルのコンサートや公演が楽しめます イベントスケジュールはこちら↓ https://mito-hall.jp/event/ 2024/11/30(土)
- 【災害時の避難情報】 「避難勧告」と「避難指示(緊急)」が「避難指示」に一本化されました お住まいの地域の災害リスクや避難所などを確認し、市が「避難指示[警戒レベル4]」を発令した際には、早めの避難をお願いします https://city.mito.lg.jp/site/saigaiinfo/1114.html… 2024/11/27(水)
- 【となりのまちから~県央地域のイベント情報】 那珂市産業祭 上菅谷駅前通りの商店街イベント「ガヤガヤ☆カミスガ」と合同開催! さまざまな飲食、農・商・工の体験展示などが100軒以上並びます ▼開催日/12月1日(日)10時~16時 ▼場所/宮の池公園グラウンド https://city.naka.lg.jp/event-kankou/event-info/sangyousai.html… 2024/11/27(水)
- 【防災ラジオを貸与します】 緊急時に自動で電源が入り、市からの避難情報などを入手できる防災ラジオを貸与します ▼料金/4,500円 ※浸水想定区域や、土砂災害警戒区域などにお住まいの方などには、無償で貸与しています。 ※詳細はこちら→https://city.mito.lg.jp/site/saigaiinfo/5586.html… 2024/11/27(水)
- 【11/30(土)・12/1(日)催行】 観光漫遊バス~茨城アフターDC編~ 乗車無料! 昔懐かしいレトロかわいいボンネットバスに乗れるチャンス #全国ねぎサミット2024inみと 等のイベント会場や水戸の観光名所を周遊します バスで市内を巡ってみませんか。 詳細はこちら https://city.mito.lg.jp/site/kankouinfo/83036.html… 2024/11/28(木)
- 【水戸市ハザードマップ】 水戸市ハザードマップでは、洪水、土砂災害、津波の災害時に注意・警戒が必要な区域をお知らせしています ハザードマップを参考に、状況に応じて早めの避難ができるよう備えましょう https://city.mito.lg.jp/site/saigaiinfo/4008.html… 2024/11/28(木)
- 【市指定文化財「北辰一刀流」】 千葉周作が創始した北辰一刀流。 周作の門弟であった小澤寅吉は、東武館を開設し、武芸の復興に尽力しました。 現在は43の形などが伝えられ、水戸東武館古武道保存会が伝承、技の研究・研鑚に努めています。 #水戸市 https://city.mito.lg.jp/site/education/5597.html… 2024/11/25(月)
- 【全国ねぎサミット2024inみと】 第13回を迎える「全国ねぎサミット」を水戸で初開催 全国から23のねぎ産地が集結! ねぎにスポットをあてたグルメの祭典! ▼日程:11/30(土)・12/1(日) ▼会場:水戸市民会館やぐら広場・芸術館通り・水戸芸術館広場 ※詳細はこちら https://city.mito.lg.jp/page/69512.html 2024/11/25(月)
- 【となりのまちから~県央地域のイベント情報】 茨城町ひぬま de マルシェ クリスマスシーズンにあわせて開催される、ひぬま de マルシェ 12月22日までの金~日曜限定でイルミネーションも楽しめます ▼開催日/12月1日(日)10時~16時 ▼場所/涸沼自然公園キャンプ場 https://town.ibaraki.lg.jp/gyousei/news/division3/syoukoukankou/002464.html… 2024/11/25(月)
- 【全国ねぎサミット開催!】 『全国ねぎサミット2024 in みと』の開催を記念して、11/26(火)~11/30(土)の間、水戸芸術館のアートタワーが、白と緑のねぎカラーのいライトアップされます サミット当日は、会場にもぜひ足を運んでください♪ ※イベント詳細はこちら https://city.mito.lg.jp/page/69512.html 2024/11/25(月)
- 【里親募集中】 水戸市動物愛護センターで収容している犬、猫の新しい飼い主になっていただける方を募集しています 詳細は市動物愛護センター(電話029-350-3800)へお問い合わせください。 犬の詳細→https://city.mito.lg.jp/site/doubutsuaigo/2041.html… 猫の詳細→https://city.mito.lg.jp/site/doubutsuaigo/2039.html… 2024/11/25(月)
- 【虐待に関する相談窓口】 虐待を受けたと思われるこどもがいたり、子育てに悩んで「虐待してしまいそうだ」と感じたりしたときは、ひとりで悩まずご相談ください ▼日時/平日 8時30分~17時15分 ※祝日・年末年始を除く ▼電話/029-232-9111(子育て支援課) https://city.mito.lg.jp/page/3692.html 2024/11/23(土)
- 【水戸市企業ガイド2024】 水戸市では、市内の企業を紹介するwebサイトを公開しています。 就職活動を控えている皆さま、Uターン・Iターンをお考えの皆さま! 水戸での就職を検討する際に、ぜひご活用ください。 ※求人に関する情報は、掲載各企業に直接お問合せください。 https://city.mito.lg.jp/mitoguide/ 2024/11/23(土)
- 【煙火(花火)打上げ情報】 北消防署及び南消防署に届出のあった煙火(花火)情報を公開しています。 ※詳細はこちら↓↓ https://city.mito.lg.jp/site/shobo/2255.html… 2024/11/23(土)
- 【新婚世帯を応援します】 水戸市で新生活をスタートさせる新婚世帯対して、結婚生活支援補助金を支給します 令和6年4月1日から令和7年3月31日までの間に、婚姻を機に支払った費用が対象です。 ※詳細はこちら https://city.mito.lg.jp/page/71454.html 2024/11/23(土)
- ◤イベントカレンダー◢ 市民のサードプレイス「水戸市民会館」 誰でも気軽に利用できるラウンジギャラリーは読書や勉強にぴったり。ぜひお立ち寄りください 大中小のホールではさまざまなジャンルのコンサートや公演が楽しめます イベントスケジュールはこちら↓ https://mito-hall.jp/event/ 2024/11/23(土)
- 【受講者募集】県民公開講座「フレイル打破のための県民健康スクール~充実した毎日をめざして~」 実践的で日常生活に取り入れやすい生活習慣病予防のための知識や健康体操について学べます ▼日時/12月22日(日)10時~正午 ▼会場/水戸市民会館 3階大会議室 https://ipa.or.jp/info/2024/info_2024_koukaikouza.html… 2024/11/22(金)
- 【女性のための労働相談】 解雇やパワハラなど、労働に関して女性が抱えている悩みや問題に、同性の目線で寄り添います ▼実施日時/毎月第3土曜日 正午から午後2時まで ▼相談専用電話/029-233-7830 (なやみゼロ) https://city.mito.lg.jp/site/kurashisodan/5042.html… 2024/11/22(金)
- 【台南市と友好交流都市を締結】 水戸市から、総勢71名の台南市友好交流都市締結使節団が、11月21日(木)から24日(日)にかけて台南市を訪問しています。 本日11月22日(金)、友好交流都市締結の調印式が台南市庁舎で開催され、無事に調印が行われました。 2024/11/22(金)
- 【11/23~24公演】リトルセブンの冒険 ~白雪姫去りし後の“こびとたち”の物語~ 白雪姫が王子様とお城に去ったその後の、七人のこびとたちの物語を描いた冒険活劇が、水戸芸術館ACM劇場で上演中 小さなお子さんも楽しめる舞台となっています ※詳しくはこちら→https://arttowermito.or.jp/theatre/lineup/article_4245.html… 2024/11/22(金)
- 【DV(家庭内暴力) 相談】 配偶者・交際相手からの暴力などに関する相談に応じます。DVかも?と思ったら、1人で悩まずにぜひ相談してください ▼日時/平日 8時30分~17時15分 ※祝日・年末年始を除く。 ▼電話/029-232-9111(子育て支援課) その他の相談窓口について→ https://city.mito.lg.jp/site/shinsei/1623.html… 2024/11/22(金)
- 【水戸郷土かるたを販売しています】 遊びながら水戸市内の歴史や自然、文化遺産を学べる「水戸郷土かるた」を販売しています。 ご家族やお友だちと一緒にお楽しみください https://city.mito.lg.jp/site/education/34772.html… 2024/11/20(水)
- 【水戸市公式LINE友達募集中】 ごみ分別や防災、証明書の取得方法などの情報をお届けします また、メニューの「受信設定」から各アンケートに回答すると、ごみ収集日のお知らせなど、あなたに合った情報が届きます便利になった水戸市公式LINEをぜひご活用ください♪ https://page.line.me/zoc8685x?openQrModal=true… 2024/11/20(水)