山梨県警察 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【日下部署から】 笛吹川フルーツ公園で開催されたイベントの会場でパトカーの展示と交通事故防止を呼び掛ける街頭活動を行いました年末年始は夕暮れも早く事故が増える傾向があります早めのライト点灯、反射材の着用など皆で交通事故防止を心掛けましょう! #交通安全 #交通事故防止 2024/12/25(水)
- 【北杜署から】 12月22日現在の #八ヶ岳 #金峰山 の様子です麓にも雪が舞う強風で、稜線では吹雪と見られます遭難した場合、救助隊が来るまでには相当な時間を耐え凌ぐ必要があります簡易テントや非常食など緊急避難用の装備を携行してください #山梨山岳遭難 2024/12/25(水)
- 【甲府署から】 交通安全の願いを込めて甲府西高校の書道部員のみなさんが標語を書き上げてくれました墨の迫力そのままにのぼり旗などを作成しました甲府市内各地に設置します安全運転をお願いします 2024/12/20(金)
- 【富士吉田署から】 寒波到来今週は最低気温が氷点下の日が続きました来週以降も寒い日が続く予報が出ています寒さで凍結した路面でのスリップ事故が予想されますスタッドレスタイヤへの交換と、スピードを落として安全運転をお願いします 2024/12/20(金)
- 【重要指名手配】 平成25年2月、山梨市内で発生した強盗致傷事件全国指名手配中の被疑者「宮内 雄大」(みやうち ゆうだい)の検挙、事件解決に結び付く有力な情報の提供者には、山梨県警友会連合会から謝礼金(上限額100万円)が提供されます皆様の情報をお寄せください 2024/12/20(金)
- (お疲れ様でした▽12月の金曜日は、飲み会や外出の予定という方も多いのではないでしょうか▽一週間を締めくくる人も、土日も仕事という人も飲み過ぎや食べ過ぎにはご注意を▽体調を崩しやすい時期なので、無理せず自分のペースで、帰宅するまでが1日の締めくくりです▽では、良い週末を△)(Hi) 2024/12/20(金)
- 【採用案内】 山梨県警察オープンキャンパスを開催します警察学校施設見学をはじめ、業務説明や白バイ・警察犬の訓練見学、鑑識体験、職員との懇談会など多くの見学体験を予定警察官・警察行政職に興味がある方、お気軽にご参加を詳細はチラシをご確認ください https://studio.youtube.com/video/0_qJDNt8Ctw/edit… 2024/12/16(月)
- 【採用案内】 Zoomを使用したオンライン業務説明会を開催します!第1部は警察官・警察行政職の業務、警察学校の様子、福利厚生等の説明!第2部は各部門職員のトーク!12月18日は、交通・警備部門の職員が登場!質問コーナーもあります!詳細はチラシをご確認ください 2024/12/16(月)
- (お疲れ様でした▽昨日は今年最後の満月でした▽アメリカの農事暦で「コールドムーン」と呼ばれます▽日本では「寒月」という季語があり、寒々とした冬空に、冴えわたって見える月を指します▽冬は湿度が低く、空気が澄んでいるため、月も星も一際綺麗に見えます▽では、また明日△)(Ha) 2024/12/16(月)
- (おはようございます▽Haさんがポストしたコールドムーン、私も見ました!▽とっさに撮影しましたが、月が明るすぎて上手く撮れませんでした▽冬の空は月に限らず星が綺麗に見えますね△)(Ka) 2024/12/16(月)
- 【南甲府署から】 行方不明者を無事に早期発見してくれた山梨県警察直轄犬の「ハウル号」(8歳、オス)を表彰しました! 副賞は牛アキレス大1袋! 『署長からワンダフルなご褒美をもらってご機嫌だワン♪これからも頑張るゾ!』 #山梨県警察 #警察犬 2024/12/17(火)
- 【採用案内】 Zoomを使用したオンライン業務説明会を開催します!警察官・警察行政職の業務説明、福利厚生から各部門職員トークまで内容盛り沢山トークには毎回違う所属職員が参加するので、興味がある分野に何回でも参加OK!詳細はチラシをご確認ください 2024/12/13(金)
- 【高速隊から】 中央道の長野・山梨両県の危険箇所を示す「ここ!気をつけて!マップ”冬”」を長野県警と合同で作成冬の到来により、路面凍結等による事故の発生が懸念されます早めのタイヤ交換、スピードは控え、安全運転を心がけて、楽しいドライブを 2024/12/13(金)
- (お疲れ様でした▽収穫した唐辛子が逆さまにずらっと干してあります▽風邪に当て、しっかり乾燥させます▽唐辛子は、上を向いて実を付けていたら辛く、下向きなら甘いと言われています▽ちなみに私は辛いのは苦手▽甘くても辛くても、唐辛子は少しで十分です▽では、また明日△)(Ha) 2024/12/13(金)
- 【音楽隊から】 12月1日に開催した「第16回ふれあいコンサート」群馬県警察音楽隊、長野県警察音楽隊、静岡県警察音楽隊が賛助出演し、無事終了することができました多くの方にご来場頂き、ありがとうございました 2024/12/05(木)
- 【地域課から】 山梨県警察公式YouTubeで、新たな山岳救助に関する動画を公開しました今回の動画はヘリからの捜索状況がメインです実際の遭難時でも、同様の捜索を行っています動画内で遭難者を発見できますか? #山梨山岳遭難 https://youtube.com/watch?v=tcR2qjT6f44… 2024/12/05(木)
- 【富士吉田署から】 下吉田第二小学校3年生の皆さんが社会科見学に来てくれましたパトカー見学や指紋採取体験に大興奮でした自転車乗車時のヘルメットの活用や、SNS の危険性等について真剣に話を聞いてくれました元気いっぱい・笑顔いっぱいの施設見学でした♪ 2024/12/05(木)
- (お疲れ様でした▽晩秋のぶどう園▽もう12月なので初冬でしょうか▽ぶどうの出荷も終わり、農家さんは一休み▽かと思いきや、朝から草取りをしていました▽最盛期のような忙しさはないものの、この時期でも施肥や剪定作業などやることは多いようです▽では、また明日△)(Ha) 2024/12/05(木)
- 【交通安全教育車さちかぜ号出動!㉕】11月中 新生学園 石和誠心幼稚園 岩手小学校2年生 境川保育園 富士川町民会館高齢者教室 加納岩保育園 日下部小学校1年生 なかむら保育園 真木保育園 甲府大里幼稚園 甲府みなみ幼稚園 12月ですね☆思いやり運転と元気よくワンツーストップだよ! 2024/12/06(金)
- 【採用案内】 Zoomを使用したオンライン業務説明会を開催します!警察官・警察行政職の業務説明から各部門職員のトークまで内容盛り沢山!各部門トークは開催日ごとに違う部門の職員が参加します!保護者の方の参加もお待ちしております https://pref.yamanashi.jp/police/saiyou/index.html… 2024/12/06(金)
- 【匿名通報ダイヤル】 電話かWEBで通報!通報者の匿名性確保!犯罪組織の壊滅につながった通報には最大100万円の情報料! #ヤクザ#トクリュウ#悪質リフォーム#薬物#拳銃#特殊詐欺#児童虐待#児童売春#オンラインカジノ# https://tokumei24.jp/system/xb/tok.user.Index… 2024/12/02(月)
- 【採用案内】 Zoomを使用したオンライン業務説明会を開催します!警察官・警察行政職の業務説明から各部門職員のトークまで内容盛り沢山!各部門トークは開催日ごとに違う部門の職員が参加します!保護者の方の参加もお待ちしております詳細はチラシや県警HPから https://pref.yamanashi.jp/police/saiyou/index.html… 2024/12/02(月)
- 【交通安全教育車さちかぜ号出動!㉔】10.11月中▼ 明野保育園 須玉保育園 小淵沢保育園 白州保育園 山中保育所 フジQキッズガーデン 上野原こども園 高田保育園 島田幼稚園 山梨英和カートメルこども園 マコト愛児園 甲府西幼稚園 時々パトカーや白バイも来てくれて、みんな大喜びでした☆ 2024/12/02(月)
- (お疲れ様でした▽小菊が綺麗に咲いています▽もう冬なので冬菊でしょうか▽菊の盛りは秋ですが、冬に咲いたり咲き残った菊を冬菊と呼ぶそうです▽また「霜見草」「のこり草」などとも呼ばれます▽霜の降る寒さでも元気に咲き誇り、初冬の花壇を賑やかにしてくれます▽では、また明日△)(Ha) 2024/12/02(月)
- 【富士吉田署から】 富士山が初冠雪からあっという間に雪化粧本格的な冬の到来前にスタッドレスタイヤへの交換をお願いします古くなったタイヤは停止距離が伸びたりバーストやスリップの原因にもなります早めの点検と交換をお願いします 2024/11/29(金)
- 【採用案内】 全国警察合同WEBセミナーが12月1日に開催されます警察の業務内容について説明します午前は勤務制度、給与などのテーマ別セミナー山梨県警のエリア別セミナーは13:25からチラシのQRコードから特設サイトをご確認ください 2024/11/29(金)
- 【南甲府署から】 明日、JAF山梨支部が交通安全フェスを開催します県やNASVA、NEXCOが出展もちろん警察も白バイやパトカーを展示しますぜひ遊びに来てください! 日時:11月30日午前10時~午後3時 会場:イトーヨーカドー甲府昭和店1階店頭前 2024/11/29(金)
- (お疲れ様でした▽今週で11月は終わり▽来週から12月、師走です▽毎度のことですが、早いものです▽子供にとったらクリスマスにお正月と夢のような時期ですが、大人になったらクリスマスにお正月と出費が増える時期▽風邪にも交通事故にも気を付けて、乗り切りましょう▽では、また来週△)(Ha) 2024/11/29(金)
- 【北杜署から】 12月1日、清里地内にある八ヶ岳コモンズで「働く車 乗車体験イベント」が開催されますパトカーや白バイの乗車体験ができますよみなさまのお越しをお待ちしています薄暮時間帯の交通事故が増加していますので、早めのライト点灯をお願いします 2024/11/27(水)
- (お疲れ様でした▽夏から秋にかけて発生する蚊柱▽晩秋になっても暖かい日には見られます▽実はこれユスリカの群れ▽一般的な蚊とは違い、多くのユスリカの成虫は、口が退化して食べることができなく、吸血もしません▽わずか数日で死んでしまう、儚い生き物です▽では、また明日△)(Ha) 2024/11/28(木)
- 【採用案内】 山梨県警察官(ヘリコプター操縦士)選考採用募集ヘリコプターの操縦に携わり、空から山梨県の安全を一緒に守りましょう!受験申込は12月2日午後5時15分までお問い合わせは0120-314-874 https://pref.yamanashi.jp/police/saiyou/index.html… 2024/11/28(木)
- 【警務課から】 今年7月から、制服警察官が、犯罪抑止活動の一環としてパトカーでコンビニ等の店舗に立ち寄り、その際に勤務に必要な物品を購入する取組を行っております各種店舗で買い物をする制服警察官の姿を目にすることもあるかと思いますが、ご理解をお願いします 2024/11/28(木)
- 【採用案内】 全国警察合同WEBセミナーが12月1日に開催されます警察の業務内容について説明します午前は勤務制度、給与などのテーマ別セミナー午後は各地域ごとのエリア別セミナー山梨県警のエリア別セミナーは13:25からチラシのQRコードから特設サイトをご確認ください 2024/11/27(水)
- 【甲府署から】 11月20日ヨドバシカメラマルチメディア甲府店、本部サイバー犯罪対策課及び甲府警察署が協働し、サイバーセキュリティ&電話詐欺防止の合同キャンペーンを行いましたパソコン画面に突然警告画面が表示されたら絶対に信じない!電話しない!支払わない!無視して画面を閉じてね 2024/11/27(水)
- (お疲れ様でした▽この時期、公園などで綺麗な花を咲かせているツワブキ▽フキというだけあって、食べられますが、しっかりとアク抜きが必要なようです▽花も美しいですが、葉も艶があって綺麗▽艶があるフキでツヤフキ▽訛ってツワブキという名前になったそうです▽では、また明日△)(Ha) 2024/11/27(水)
- (おはようございます▽第16回ふれあいコンサートまであと3日!▽おかげさまで入場整理券はほぼ完配しました▽開催当日はお天気も良さそうで一安心▽本番に向け、音楽隊員は猛特訓中です▽今年も私はスタッフとして参加予定▽皆様のご来場をお待ちしております△)(Ka) 2024/11/27(水)
- 【大月署から】 鳥沢小学校に行き1、2年生の生徒、鳥沢認定こども園の園児を対象に防犯講話を行いました『いかのおすし』覚えられたでしょうか?いつ何が起こるか分かりません自分の安全をしっかり守れるようにしましょう我々大人達は、しっかり子ども達を守れるようにしていきましょう 2024/11/28(木)
- (おはようございます▽今日はいい風呂の日▽11(いい)26(ふろ)▽語呂がいい(11)ので当たり前っちゃ当たり前ですけど、11月って『いい●●の日』が多いですね▽最近、寒いので、普段シャワー派の方も今日は湯船に浸かって暖まってみては?)(Ka) 2024/11/25(月)
- 【交通安全教育車さちかぜ号出動!㉓】10月中 定林寺立正保育園 平野保育所 相川保育園 西桂町保育所・西桂町高齢者サロン 川茂保育園 赤尾保育園 南部みどり幼稚園 しらかば保育園 みどり保育園 富士保育園 大月キリストの教会幼稚園 大人のみなさん☆飲酒運転は絶対にしないでね(ken) 2024/11/26(火)
- 【採用案内】 12月26日(木)山梨県庁しごと紹介セミナーで、警察行政職員の仕事内容についてお話しします!庁舎を巡り、実際に警察職員が働く様子を見学できます新宿駅から無料バスも出ますので、少しでも興味のある方はぜひご参加を!申込は「やまなしくらしねっと」から(11/29 17:15まで) 2024/11/26(火)
- 【鰍沢署から】 市川三郷町交通安全母の会と協力して、JR市川大門駅を利用する会社員や学生さんに、自転車の罰則強化の啓発チラシを配布しました自転車の「ながらスマホ」は、交通事故の危険性が高くなりますまた、少しのお酒でも、お酒を飲んだら自転車の運転は、絶対にやめましょう 2024/11/25(月)
- 【採用案内】 Zoomを使用したオンライン業務説明会を開催します!警察官・警察行政職の業務説明から各部門職員のトークまで内容盛り沢山!各部門トークは開催日ごとに違う部門の職員が参加します!保護者の方の参加もお待ちしております https://pref.yamanashi.jp/police/saiyou/index.html… 2024/11/25(月)
- 【北杜署から】 農林大学校で交通事故防止の啓発活動を実施しました農林大学校で開催されたマルシェには県内外から多くの方が来場各種交通事故防止を呼びかけました薄暮時間帯における交通事故が増加しています早めのライト点灯、ハイビームの活用、反射材の着用をお願いします 2024/11/25(月)
- (お疲れ様でした▽11月12日から女性に対する暴力をなくす運動が実施されています▽同運動のシンボルであるパープルリボンにちなんで、県庁別館が紫色にライトアップ▽女性に対するあらゆる暴力の根絶を広く呼びかけています▽ライトアップは28日までの予定です▽では、また明日△)(Ha) 2024/11/25(月)
- 【笛吹署から】 春にプレゼントした「ひまわりの絆プロジェクト」のひまわりの種Olive保育園の年少さんが育てた種を届けてくれましたかわいいひまわりの絵とコメントを添えて交通事故に遭った京都の男の子が育てていたひまわりの種被害者支援の輪が広がっています 2024/11/22(金)
- 【採用案内】 山梨県警察職員(情報処理技術者)選考採用募集中警察情報システムの開発・運用管理、セキュリティ対策に携わり山梨県の治安を一緒に守りましょう!受験申込は12月2日午後5時15分まで 2024/11/22(金)
- 【北杜署から】 11月26日(火)北杜警察署管内の国道141号で可搬式オービスを使用した速度取締りを実施しますスピードの出し過ぎは、衝突時の衝撃が大きくなり、重大事故につながる可能性がありますルールを守って、安全運転を心がけましょう! ※予告なく、日付・場所を変更することがあります 2024/11/22(金)
- (お疲れ様でした▽ここ数日の冬のような寒さで、甲府でも紅葉が一段と進みました▽紅葉とは、葉の命が尽きかける際に見せるひとときの美しい光景▽特に今日みたいによく晴れた日は、紅葉と青い空のコントラストが素晴らしいです▽では、また来週△)(Ha) 2024/11/22(金)
- 【甲斐署から】 11月23日(土)日本航空高等学校で行われる航空祭に参加しますパトカーと白バイの車両展示を実施!子ども用制服の着用ができます♪来場お待ちしています(周辺道路は混雑が予想されます。お気をつけてお越しください。) 2024/11/21(木)
- 【採用案内】 山梨県警察官(ヘリコプター操縦士)選考採用募集ヘリコプターの操縦に携わり、空から山梨県の安全を一緒に守りましょう!受験申込は12月2日午後5時15分までお問い合わせは0120-314-874 http://pref.yamanashi.jp/police/saiyou/index.html… 2024/11/21(木)
- 【採用案内】Zoomを使用したオンライン業務説明会を開催します!警察官・警察行政職の業務説明から各部門職員のトークまで内容盛り沢山!各部門トークは開催日ごとに違う部門の職員が参加します!保護者の方の参加もお待ちしております詳細はチラシや県警HPから https://pref.yamanashi.jp/police/saiyou/index.html… 2024/11/20(水)
- 【富士吉田署から】 11月24日に河口湖畔・西湖畔で第13回富士山マラソンが開催されます当日は交通規制が行われ、渋滞が予想されますので、ご注意ください詳細な交通規制等については富士河口湖町観光課または富士河口湖町観光連盟までお問合せください 2024/11/20(水)
- (今日は山梨県民の日▽1871年、甲斐府から甲府県を経て山梨県が誕生しました▽山梨県には日本一の標高の富士山はもちろん、2位の北岳、3位の間ノ岳もあります▽ぶどう、ももの収穫量は日本一▽ミネラルウォーター出荷額も日本一▽自然の恵みの多い豊かな県です▽では、また明日△)(Ha) 2024/11/20(水)
- (おはようございます▽紅葉が最盛期を迎えています▽定番の紅・黄色に加え、今年は気温の低下が遅かった分、色が変わりきっていない葉が多くあります▽見方のよっては、紅葉し切れていない部分が色を増やしているうように感じられますね)(Ka) 2024/11/18(月)
- 【大月署から】 行方不明者を見事無事発見したお手柄の警察犬『ハウル君』を表彰しました!これからの時期は日が暮れると凍えるように寒くなり命の危険があります迅速に行方不明者を見つけ出した警察犬の鋭敏な嗅覚に大月署の警察官も脱帽でした 2024/11/19(火)
- 【重要指名手配】 平成25年2月、山梨市内で発生した強盗致傷事件全国指名手配中の被疑者「宮内雄大」(みやうち ゆうだい)の検挙、事件解決に結び付く有力な情報の提供者には、山梨県警友会連合会から謝礼金(上限額100万円)が提供されます皆様の情報をお寄せください 2024/11/19(火)
- 【富士吉田署から】 大石小学校3年生・河口小学校3年生の皆さんが社会科見学に来てくれました警察の仕事やパトカーについて真剣に話を聞いてくれました指紋採取体験やSNSの危険性、夜間における反射材の活用等について講話を行いました活気溢れる社会科見学になりました 2024/11/19(火)
- (お疲れ様でした▽秋になると見掛けるウラナミシジミ▽西日本ではほぼ1年中見られる蝶ですが、東日本では越冬できず、冬になると死滅します▽そして春になるとまた西から世代を重ね北上▽こうした生態を死滅拡散と呼びます▽でも最近は温暖化で関東でも越冬できるとか‥では、また明日△)(Ha) 2024/11/19(火)
- (おはようございます▽先週末金曜日、富士山がはっきりと雪化粧しましたね▽上にある笠雲は太平洋から吹いてくる湿った空気がぶつかって上昇、上空の冷たい空気に冷やされて発生したものなのだそうです▽発生すると高確率で天気が崩れるそうで、この笠雲が発生した翌日は雨が降りました△)(Ka) 2024/11/17(日)
- 【富士吉田署から】 FMふじやまで放送中の「ふじやまワールドミュージック」に出演11月1日改正の道路交通法について情報発信を行いました11月1日から自転車のながらスマホ、酒気帯び運転の罰則が強化されました自転車は車両です、交通ルールを守って乗りましょう 2024/11/11(月)
- 【重要指名手配】 平成25年2月、山梨市内で発生した強盗致傷事件全国指名手配中の被疑者「宮内雄大」(みやうち ゆうだい)の検挙、事件解決に結び付く有力な情報の提供者には、山梨県警友会連合会から謝礼金(上限額100万円)が提供されます皆様の情報をお寄せください 2024/11/11(月)
- 【南甲府署から】 二川保育園の年長児17名が南甲府警察署見学に訪れました見学では、パトカーと白バイの乗車体験等を行いました園児は、警察官になった気持ちで体験を行い目を輝かせていましたまた、パトカーと白バイのサイレンの聞き比べをした園児は、大きな音に驚いていました 2024/11/11(月)
- (お疲れ様でした▽今日は日中の気温が20℃を超えて、暖かいというか、少し暑いくらいの一日でした▽朝晩は冷え込みが増し紅葉が進む中で、桜が咲いていました▽秋の景色の中でひっそりと咲く白い花びらが周りの色づいた木々と対照的で不思議な光景でした△)(Hi) 2024/11/11(月)
- (おはようございます▽11月半ば、流石に朝晩は冷えてきました▽写真は冷えた空気が湖面に流れ込み朝霧が立ちこめた河口湖畔▽朝焼けの富士山と相まって幻想的な雰囲気を醸し出していますね▽手前の紅葉した落葉樹と富士山モチーフのオブジェに装飾された木柵も良い感じです△)(Ka) 2024/11/11(月)
- 【南アルプス署から】 fummot南アルプスのイベントに参加しました南アルプス警察署ブースで、防犯グッズの配布、国際電話利用停止の申込みを募集しましたふじこちゃんも駆けつけてくれたり、子どもたちと縄跳びで交流しました!地域の方と協力して、防犯にも努めましょう!! 2024/11/08(金)
- 【南甲府署から】 西条小学校第3学年の児童が社会科校外学習のため南甲府警察署を訪れました児童は警察署内の見学や白バイやパトカーの乗車体験、サイレンの聞き比べなどを行い警察の仕事について興味深く学んでいましたまた、交通ルールを守ることで命を守ることも学びました 2024/11/08(金)
- 【北杜署から】 パソコンに「ウイルスに感染した」と表示されても連絡しないでください電話をして修理名目でプリペイドカードでの支払いを要求されたら、詐欺です!北杜署ではお店にもプリペイドカードの高額購入は通報するようお願いしています 2024/11/08(金)
- (今日は11(いい)8(は)で「いい歯の日」▽歯が悪いと噛めない食べ物がでてきたり、よく噛んで食べれなかったりと歯と健康の関係性は深いものです▽目安として60歳で24本、80歳で20本の歯を保つのが良いとされています▽しっかり歯磨きでいい歯を保ちましょう▽では、また来週△)(Ha) 2024/11/08(金)
- (おはようございます▽越冬に備え、熊の行動が活発になる時期です▽山に入る際は、単独行動を避け複数人で行動、糞や足跡などがあった場合は引き返す、熊鈴を身に付ける等、熊に遭遇しない対策を取りましょう▽遭遇した際は、背中を見せずに静かに後退し、速やかにその場を離れましょう△)(Ka) 2024/11/06(水)
- 【甲斐署から】 窓口対応の鏡未納料金があるとのメールにより、電子マネーカードの購入に訪れた女性に適切な対応をとり、詐欺被害を防止ローソン韮崎インター店様は「最後の砦」として意識を持ち対応!このようなコンビニがあると安心して買い物ができます!ありがとうございます 2024/11/07(木)
- 【採用案内】 山梨県警察職員(情報処理技術者)選考採用募集中警察情報システムの開発・運用管理、セキュリティ対策に携わり山梨県の治安を一緒に守りましょう!受験申込は12月2日午後5時15分まで 2024/11/07(木)
- 【南甲府署から】 10月26日に小瀬スポーツ公園で「第34回甲府大好きまつり」が開催されました南甲府警察署では、パトカーと白バイの乗車体験などを行いました南甲府警察署のブース内には行列ができるほどの多くの方が来場し、体験を楽しんでいました! 2024/11/07(木)
- (お疲れ様でした▽今日は立冬▽冬の気配が立ち始める頃とされています▽そんな頃、やっと富士山が初冠雪▽甲府では、今朝は冷え込みましたが、なかなか紅葉が進まず、冬の気配はありません▽どうせならこのまま春になって‥というわけにはいきませんよね?▽では、また明日△)(Ha) 2024/11/07(木)
- 【南甲府署から】 ヴァンフォーレ甲府のヴァンくん、フォーレちゃんに #1日警察署長 になって貰いました・W・ レアな警察官の制服姿、とても似合っていましたよ #ヴァンくん #フォーレちゃん #VFK #犬のお巡りさん 2024/11/06(水)
- 【南部署から】 管内の保育所で不審者の対応訓練を実施保育所職員の方々と非常通報装置を用いた訓練を行いました訓練では実際に職員が刺股を使用いつ不審者が現れても適切な対応ができるよう万全な準備を!! 2024/11/06(水)
- 【北杜署から】 11月10日(日)、北杜市内において、第19回北杜市駅伝競走大会が行われます小淵沢小学校から北杜市役所までの25kmを8区間により行われます午前10時から午後0時までの間、北杜市内で交通規制が行われますので、みなさまのご協力をお願いします 2024/11/06(水)
- (お疲れ様でした▽クリスマスオーナメントなどで人気なシダーローズ▽ローズという名前ですが、ヒマラヤスギの松ぼっくり▽ヒマラヤスギの種が乾燥して開いた後に、先端が残ったものがシダーローズです▽拾い集めてクリスマスツリーに飾ってもいいですね▽では、また明日△)(Ha) 2024/11/06(水)
- 【北杜署から】 通学路のパトロールを実施泉小学校の登校時に、いずみ防犯パトロールの皆さんと合同で通学路パトロールを行いました小学生の皆さん、登下校時に不審者に遭遇したら「いかのおすし」を忘れずに! 2024/11/05(火)
- (昨日の夕方、秋らしい雲が広がっていました▽こんな雲をうろこ雲やひつじ雲と呼びます▽「うろこ雲がでると3日のちに雨」ということわざがありますが、今夜には雨が降る可能性があるそうです▽自然や生物の様子で天気を予測する観天望気▽よく当たります▽では、また明日△)(Ha) 2024/11/05(火)
- (おはようございます▽富士山の初冠雪が未だのようですね▽甲府からは今朝も雪は降っていないように見えます▽統計を取り始めて130年、記録更新中▽甲府は夕方から雨予報、今日こそ富士山に雪が降るか?)(Ka) 2024/11/04(月)
- 【鰍沢署から】 免許の優良講習受講者に対し「自転車のスマホ・酒気帯び罰則強化」のチラシを配布して安全講話を行っています11月1日から道路交通法の一部が改正され、自転車の危険な運転に新しく罰則が整備されました自転車の「運転中のスマホ」「酒気帯び運転」は処罰対象になります 2024/11/05(火)
- 【採用案内】 山梨県警察官(サイバー犯罪捜査官)選考採用募集中ネット犯罪の脅威に対抗しサイバー空間の治安を守る!サイバー犯罪の捜査等に携わり、山梨県の治安を一緒に守りましょう!受験申込は12月2日午後5時15分まで 2024/11/05(火)
- 【重要指名手配】 平成25年2月、山梨市内で発生した強盗致傷事件全国指名手配中の被疑者「宮内雄大」(みやうち ゆうだい)の検挙、事件解決に結び付く有力な情報の提供者には、山梨県警友会連合会から謝礼金(上限額100万円)が提供されます皆様の情報をお寄せください 2024/11/01(金)
- 【交通安全教育車さちかぜ号出動!㉑】 9月中貢川幼稚園ナーサリーココ竜王東保育園みかさこども園あおばこども園甲斐ひよこ保育園二川保育園大月保育園上野原羽佐間幼稚園御所・八代・八代花鳥・博愛保育園合同お友達はスポーツの秋かな?公園や駐車場の事故には気をつけてね 2024/11/01(金)
- 【甲斐署から】 全国地域安全運動は終わりましたが・・・少しでもお住まいの地域のことについて考えていただけましたでしょうか?「継続は力なり」という言葉があります!物騒なニュースが続いている今、犯罪のない明るい地域社会を目指して御協力をお願いします! 2024/11/01(金)
- 【日下部署から】 飲酒運転、速度違反等の交通違反取締りを強化中昨年11月、12月は飲酒事故が多く発生しました交通違反は大きな事故につながってしまいますドライバーの皆様は交通ルールを守って安全運転で、歩行者の皆様は反射材の活用やハンドサイン運動の実践をお願いします! #交通取締り 2024/11/01(金)
- (重大事故を防ぐため、自転車の危険な運転に新しく罰則が強化されました▽自転車は気軽に乗れる乗り物ですが、一瞬で大きな事故に繋がる危険があります▽交通ルールを守って安全に利用しましょう▽明日から今年最後の三連休、今週もお疲れさまでした~△)(Hi) 2024/11/01(金)
- 【北杜署から】 11月10日(日)、北杜市内において、第19回北杜市駅伝競走大会が行われます小淵沢小学校から北杜市役所までの25kmを8区間により行われます午前10時から午後0時までの間、北杜市内で交通規制が行われますので、みなさまのご協力をお願いします 2024/10/31(木)
- 【日下部署から】 空き巣などの侵入窃盗に注意!日下部署では、侵入窃盗対策として防犯設備士の資格を有する警察官による一般家庭の防犯診断を行いました空き巣に狙われやすい家は、死角で外から見え辛い、防犯対策がない、施錠されていない家です防犯カメラを設置する等の対策を行いましょう 2024/10/31(木)
- (Kaさんのポストのように今日はハロウィン▽ハロウィンといえばジャックオーランタン▽元々はカボチャではなくカブでした▽この時期は、悪霊が地上に降りてくると信じられ、恐ろしい顔をしたカブを掘ってドア等に置くことで、悪霊が家に入ってくるのを防いだそうです▽では、また明日△)(Ha) 2024/10/31(木)
- 【南甲府署から】 管内の甲府南高校・甲府昭和高校・甲府商業高校に通う高校生に対する安全・安心学生ボランティア委嘱式を実施しました委嘱式後、各校の代表9名に協力していただき、商業施設利用者に対しての詐欺被害防止の注意喚起活動を行いました 2024/10/31(木)
- 【南部署から】 全国地域安全運動期間中に防犯CSR活動を実施している第一生命保険株式会社社員と共に街頭活動を実施管内の温泉施設である「なんぶの湯」で啓発グッズや防犯チラシの配布主に、SNSを用いた投資・ロマンス詐欺の被害防止を呼び掛けましたネットで投資の話が出たら注意!! 2024/10/31(木)
- 【交通指導課から】 令和6年10月26日(土)から翌27日(日)に掛けて、マフラー等の違法改造車両を対象とした一斉取締りを実施し、整備不良等計13件を検挙しました今後も、騒音により県民の方々の平穏を著しく害するこの種の違法行為を決して許さず、徹底して取り締まります!! 2024/10/30(水)
- 【南アルプス署から】 マウンテンバイク愛好会でもあり、管内防犯団体の「南アルプス山守人」の方々と一緒に朝の通学路において小学校の見守り活動を行ったほか、南アルプス市内の林道において森林パトロールを実施しました今後も協力して地域の安全を守っていきます! 2024/10/30(水)
- 【北杜署から】 電話詐欺被害の防止活動を実施ほくと馬のまち祭り2024~信玄棒道ウォークと八ヶ岳ホースショーinこぶちざわ~が開催されました当署では、来場者の皆さんに防犯グッズを配布し、電話詐欺に遭わないよう、注意を呼び掛けました 2024/10/30(水)
- 【富士吉田署から】 湖南中南交差点の押しボタン式信号機に注意看板を設置しました赤信号で横断歩道を横断中の歩行者が車両に衝突される事故が発生しています交通量が少なくても、必ず押しボタンを押してから横断歩道を渡るようにしてください 2024/10/30(水)
- (お疲れ様でした▽昨日から一転、今日はよく晴れました▽今日の甲府の日の入りは16時52分▽17時前には日が沈んでしまいます▽「秋の日はつるべ落とし」ということわざがあるように秋の日は早く暮れます▽ドライバーの方は早めにライトを点灯し、交通事故を防ぎましょう▽では、また明日△)(Ha) 2024/10/30(水)
- 【甲斐署から】 パソコンがウイルスに感染!?解除に電子マネーカードが必要?解除に電子マネーカードは必要なし!パソコンがウイルスに感染したとして電子マネーカードの購入に訪れた高齢男性に適切な対応をとり、詐欺被害を防止ローソン韮崎中田町店様に署長感謝状を贈呈しました 2024/10/29(火)
- 【生活安全企画課から】 身分証を持った自撮り、知らないアプリでのやりとり、簡単高収入、即日即金に要注意!あなたの人生狂わせますそれはアルバイトではなく「犯罪実行犯の募集」ですそんなバイトないから!すぐに警察に相談してください! 2024/10/29(火)
- 【富士吉田署から】 明見小学校3年生が社会科見学で来署パトカーの見学や指紋採取の鑑識を体験生徒の皆さんは鑑識作業に大興奮でした♪質問コーナーでは沢山質問をしてくれて、活気あふれる社会科見学になりました 2024/10/29(火)