国土交通省 京都国道事務所 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 今年も「紅葉だより」が京都観光デジタルマップ(京スマ) に登場! 紅葉の色づき具合が一目で確認できます 紅葉シーズンは混雑が見込まれますので、 京スマで混雑状況や渋滞傾向をチェックして、快適な京都観光を楽しみましょう♩ #京都観光 #京スマ #紅葉 → https://platinumaps.jp/d/kyoto-smart-navi?culture=ja&c=012… 2025/11/04(火)
- 【#京盗スタンプラリー】9月30日(火)まで開催中! 本日も #京スマ の便利機能を紹介します マップで見つけたスポットは「保存」しておくと便利 行きたいスポットを一覧でまとめられて、 スタンプラリーにも大活躍です https://platinumaps.jp/d/kyoto-smart-navi… #京都観光 #ルパン三世 #流白浪燦星 2025/09/21(日)
- \高校生のみなさんへ/ 近畿地方整備局では、 9月27日(土)に高校生を対象とする見学会を開催します! 庁舎見学や業務説明に加え、現場見学も実施します 応募締切は9月25日(木)17時まで! 先着順なのでお早めに 申込フォームはこちらから→https://business.form-mailer.jp/fms/78ad9f0d307108… 2025/09/10(水)
- 国道9号において、積雪のため、老ノ坂峠で通行止めを実施していましたが、除雪作業の完了後、安全確認を行ったうえで、令和7年2月9日3時00分に通行止 めを解除しました。ご協力ありがとうございました。 2025/02/08(土)
- 【国道24号 寺田拡幅事業】 令和6年12月末時点の進捗状況です。 写真①では国道24号を横断するアンダーパスのL型擁壁が完成。写真②では縁石等の工事が完成し、舗装工事を施工中です 事業進捗は下記のHPに掲載しています 。 https://kkr.mlit.go.jp/kyoto/news/const-news/r24_terada/morifk0000000o3h.html… #京都国道事務所 #国道24号 #寺田拡幅 2025/01/24(金)
- 【国道163号 精華拡幅事業】 令和6年11月末時点の進捗状況です。 現在、石原改良工事の準備を進めており、写真①では石原改良工事で盛土工事を行う場所を示しています。 事業進捗は下記のHPに掲載しています。 https://kkr.mlit.go.jp/kyoto/news/const-news/r163_seika/morifk0000000mjm.html… #京都国道事務所 #国道163号 #精華拡幅 2024/12/18(水)
- 【国道24号 寺田拡幅事業】 令和6年11月末時点の進捗状況です。 写真①では、縁石設置工事が終わり、道路の舗装工事をが始まります。写真②では放流官の施工を進めています。 事業進捗は下記のHPに掲載しています 。 https://kkr.mlit.go.jp/kyoto/news/const-news/r24_terada/morifk0000000o3h.html… #京都国道事務所 #国道24号 #寺田拡幅 2024/12/16(月)
- 【機能紹介④ ~駐車場~】 「駐車場」機能では、リアルタイムで駐車場の満空状況が確認できます!また、東山エリアの一部駐車場は「京都東山エリア駐車場予約サービス」と連携し予約可能です! 京都観光Navi : https://ja.kyoto.travel/useful/guide/ ※皆様が使いやすいよう、日々アップデートしております! 2024/12/13(金)
- 京都府南部地域においても、毎年、雪が積もっています。 積雪・凍結道路ですべり止めの措置を取らない運転は法令違反となり罰則が科されます。 早期の冬用タイヤの装着またはチェーンの準備をお願いします。 #京都 #雪 #いのちとくらしをまもる防災減災 2024/12/02(月)
- 【機能紹介③ ~混雑状況カメラ~】 「混雑状況カメラ」機能では、観光地の混雑状況が確認でき、ライブカメラ映像もご覧いただけるため、観光地の混雑がひと目でわかります! 京都観光Navi : https://ja.kyoto.travel/useful/guide/ ※皆様が使いやすいよう、日々アップデートしております! 2024/11/29(金)
- ご注意 東山地域では臨時交通規制が実施されています! また、清水周辺駐車場は事前予約制を実施しています。 お車で京都へ来られる際は、下記サイトをチェック!! 臨時交通規制:https://ja.kyoto.travel/news/format.php?id=453#higashiyama… 京都東山エリア駐車場予約サービス:https://kyoto-parking.btimes.jp 2024/11/28(木)
- 【乗入口の設置には申請が必要です!~ #京都第一維持 便り~】 住居や店舗のため、国道に乗入口を設置する場合は、最寄りの出張所へ申請が必要です(道路法第24条)。 ※既に乗入口がある場合でも、建替等で工事用車両を乗入れる場合は、申請が必要です。最寄りの出張所までご相談ください。 2024/11/27(水)
- 【国道163号 精華拡幅事業】 令和6年10月末時点の進捗状況です。 現在、石原改良工事のための準備を進めています 事業進捗は下記のHPに掲載しています。 https://kkr.mlit.go.jp/kyoto/news/const-news/r163_seika/morifk0000000mjm.html… #京都国道事務所 #国道163号 #精華拡幅 2024/11/25(月)
- 【機能紹介② ~観光スポット~】 「観光スポット」機能では、観光地の詳細情報や紅葉情報等が確認できますので、ぜひご活用下さい♪ またアンケートも実施していますので、ご協力お願いします! 京都観光Navi : https://ja.kyoto.travel/useful/guide/ ※皆様が使いやすいよう、日々発展更新中です! 2024/11/25(月)
- 【国道24号 城陽井手木津川バイパス事業】 令和6年10月末時点の進捗状況です。 現在、青谷川橋では床付けが完了し、橋台の鉄筋組立の準備をしていきます。 事業進捗は下記のHPに掲載しています。 https://kkr.mlit.go.jp/kyoto/news/const-news/morifk0000000nzo.html…… #京都国道事務所 #国道24号 #城陽井手木津川バイパス 2024/11/23(土)
- 清水寺門前駐車場が、11月23日(土)~12月8日(日)の期間は完全予約制になります 秋の観光シーズンは、渋滞や駐車場の混雑が予想されますので、「京都東山エリア駐車場予約サービス」で駐車場を予約して、京都観光を楽しんで下さい! ▼詳細は下記サイトをチェック▼ https://kyoto-parking.btimes.jp 2024/11/19(火)
- 「Kyoto Smart Navi(京スマ)」の運用が開始しています! 下記サイトにて観光地などの混雑状況がリアルタイムで確認できます! 京スマを活用して、スムーズな観光を楽みましょう! 京都観光Navi : https://ja.kyoto.travel/useful/guide/ #京スマ #京都国道事務所 #京都市 2024/11/08(金)
- 11月10日は #無電柱化 の日です。 「1」を並ぶ電柱に見立て、それを「0」にするという意味で11月10日を無電柱化の日としています。 「防災」「安全・快適」「景観・観光」の観点から、無電柱化を推進しています。 詳しくは国土交通省のYouTube(https://youtu.be/Tm9pZv9sCkM)をご覧ください! 2024/11/08(金)
- 「日常を形づくる土木・道路の面白さ」 10月31日 京都大学 高橋良和教授にご協力いただき、我々が携わる土木の魅力を再確認する機会を頂きました。 風水害という”非日常”を土木の力で災害の無い ”日常”に変える 「良い土木ほど目立たない」控えめな土木の魅力をクローズアップしていただきました。 2024/11/07(木)
- 「京都東山エリア駐車場予約サービス」にて清水周辺駐車場の予約受付中です! 利用していただいた方でアンケートにお答えいただくと、抽選でギフトが当たります♪ ▼詳細は下記サイトをチェック▼ https://kyoto-parking.btimes.jp #京都 #渋滞 #京都東山エリア駐車場予約サービス 2024/11/06(水)
- 国道9号の京丹波町内において、ボランティア・ロード丹波による一斉清掃を実施しました! 道路をキレイに保つには1人1人の心がけが大切です! 力を合わせて道路美化に繋げましょう! 2024/11/05(火)
- いよいよ本日より「Kyoto Smart Navi(京スマ)」が運用開始しました! 下記サイトにて公開しておりますので、京都へお越しの際はぜひご活用下さい。 紅葉の見頃などもご覧頂けます! 京都観光Navi : https://ja.kyoto.travel/useful/guide/ #京スマ #京都国道事務所 #京都市 2024/11/01(金)
- いよいよ今晩11月1日(金) 0時より「京都東山エリア駐車場予約サービス」の予約受付が開始されます! 清水周辺にお車で来られる際は、下記サイトから駐車場を予約してスムーズな京都観光を楽しんで下さい! https://kyoto-parking.btimes.jp #京都 #渋滞 #京都東山エリア駐車場予約サービス 2024/10/31(木)
- 【#国道9号 (京都市内)の路面補修を実施しました~ #京都第二維持 便り ~】 路面は毎日の車両の走行により傷んできます。 損傷が激しい箇所については、道路維持工事にて #路面補修 を実施しています。 路面を常時良好な状態に維持し、道路交通に支障がないように日々努めています。 2024/10/28(月)
- 11月1日(金)より「京都観光デジタルマップ~Kyoto Smart Navi~」を運用開始します! 観光スポット情報や紅葉情報、観光地等の混雑情報やお役立ち情報など、さまざまな情報が下記サイトにてご覧頂けます。 アンケートにも答えて豪華な景品をゲットしよう! 京都観光Navi :https://ja.kyoto.travel/useful/guide/ 2024/10/25(金)
- 京都国道事務所では、京都東山エリアのオーバーツーリズム対策の一環として、「京都東山エリア駐車場予約サービス」を導入し、一部駐車場において事前予約制を実施します。 下記サイトにて、11月1日(金)0時より予約受付を開始します!また、広告動画も公開中です!! https://kyoto-parking.btimes.jp 2024/10/25(金)
- 日本風景街道 「シーニックバイウェイ北海道 全道ルート交流会議」に参加しました! 普段知ることの出来ない北海道の風景街道の活動状況や、地域づくりや景観づくり等の取組内容を知ることができ、とても勉強になりました。 #シーニックバイウェイ北海道 #風景街道 2024/10/24(木)
- 精華拡幅事業において、柘榴地区の橋台・橋脚が完成しました! 工事施工の際は周辺の皆様のご理解・ご協力を頂き、誠にありがとうございました。 #京都国道事務所 #精華拡幅 2024/10/23(水)
- 10月4日(金)に日本風景街道 「新因幡ライン~ふるさとに出会う幸福(29)ロード~」と「愛宕街道」で交流会を行いました! 両街道とも魅力ある街道となっておりますので、皆様も是非足を運んでみてください♪ #京都国道事務所 #愛宕街道 #新因幡ライン #風景街道 2024/10/22(火)
- 【国道24号 城陽井手木津川バイパス事業】 令和6年9月末時点の進捗状況です。 現在、青谷川橋では基礎杭の打設が完了し、駆体工事の準備を進めています。 事業進捗は下記のHPに掲載しています。 https://kkr.mlit.go.jp/kyoto/news/const-news/morifk0000000nzo.html… #京都国道事務所 #国道24号 #城陽井手木津川バイパス 2024/10/18(金)
- 五条通にて観光バス路上滞留対策の現地啓発活動を実施しました! 京都市主催で実施された路上滞留中の観光バス運転手への声かけやチラシ配布に参加しました。 #京都 #観光 #国道1号 #オーバーツーリズム対策 2024/10/17(木)
- 【国道163号 精華拡幅事業】 令和6年9月末時点の進捗状況です。 現在、国道163号をまたぐ橋の下部工事が完了しました 事業進捗は下記のHPに掲載しています。 https://kkr.mlit.go.jp/kyoto/news/const-news/r163_seika/morifk0000000mjm.html… #京都国道事務所 #国道163号 #精華拡幅 2024/10/16(水)
- 9月12日~13日に開催された近畿地方整備局研究発表会において、当事務所から2名が下記の内容の発表を行いました。 ・国道1号京都市東山区~山科区間における事故対策検討について ・園部大橋上部工における技術的課題とその対応について 発表の様子はHPよりご覧頂けます! https://kkr.mlit.go.jp/plan/happyou/index.html… 2024/10/05(土)
- #京都国道 では、路面下の空洞を調査し補修することで、陥没等の事故を未然に防いでいます。 このたび、五条西洞院交差点上り(滋賀県向き)の右折一時停止線付近において、 空洞が2箇所発見されましたので補修を行いました。ご協力ありがとうございました。 2024/10/04(金)
- 無電柱化推進の取り組みとして、国道1号十条地区において、電柱撤去が完了し、あわせて標識の移設を行いました。今後も、『防災』『安全・快適』『景観・観光』の観点から、『#無電柱化』の事業を進めていきます。 #国土交通省 ※無電柱化とは・・・電線を地中化し、道路から電柱をなくすことです 2024/09/24(火)
- 【国道24号 寺田拡幅事業】 令和6 年8月末時点の進捗状況です。 現在、歩道の舗装工事と国道24号を横断するアンダーパスを施工しています。 事業進捗は下記のHPに掲載しています https://kkr.mlit.go.jp/kyoto/news/const-news/r24_terada/morifk0000000o3h.html………… #京都国道事務所 #国道24号 #寺田拡幅 2024/09/19(木)
- 【国道163号 精華拡幅事業】 令和6年8月末時点の進捗状況です。 現在、国道163号をまたぐ橋の下部工事が完了しました 事業進捗は下記のHPに掲載しています。 https://kkr.mlit.go.jp/kyoto/news/const-news/r163_seika/morifk0000000mjm.html………… #京都国道事務所 #国道163号 #精華拡幅 2024/09/18(水)
- 9月10日に「令和6年度 第1回京都府道路メンテナンス会議」を開催しました。 橋梁やトンネルなど、令和5年度の道路施設の点検結果について、意見交換を行いました。 また、HPにて会議資料を公開しておりますので、下記URLよりご覧下さい。 https://kkr.mlit.go.jp/kyoto/project/kyougikaiiinkai/maintenancekaigi/c6v0tu0000000d5e.html… #京都国道事務所 #道路 2024/09/12(木)
- 【若宮橋架替事業の工事経過です!】 令和4年12月に架替が完了していた、国道9号若宮橋架替事業の変遷をまとめました。 安全で安心な歩道が確保され、また犬飼川の改修も併せて行い災害に対する安全性も向上しました。 工事施工の際は周辺の皆様のご理解・ご協力を頂き、誠にありがとうございました。 2024/09/03(火)
- 日頃から国道の美化・清掃活動に取り組んでいただいているボランティア団体の方々に感謝状を贈呈いたしました。道路をキレイに保つには1人1人の心がけが大切です! 力を合わせて道路美化に繋げましょう! #道路ふれあい月間 2024/09/02(月)
- 京都国道事務所で管理している橋梁4種類の土木カードを配布しています! また、全てのカードを集めた方に京都府限定のカードホルダーをプレゼントしています! #京都府建設業魅力向上プロジェクト #土木カード #京都国道事務所 2024/08/23(金)
- 【国道24号 城陽井手木津川バイパス事業】 令和6年7月末時点の進捗状況です。 現在、青谷川橋と才田川橋の橋梁下部工事を進めています。 事業進捗は下記のHPに掲載しています。 https://kkr.mlit.go.jp/kyoto/news/const-news/morifk0000000nzo.html……… #京都国道事務所 #国道24号 #城陽井手木津川バイパス 2024/08/22(木)
- 【国道163号 精華拡幅事業】 令和6年7月末時点の進捗状況です。 現在、国道163号をまたぐ橋の下部工事を進めています。 事業進捗は下記のHPに掲載しています。 https://kkr.mlit.go.jp/kyoto/news/const-news/r163_seika/morifk0000000mjm.html……… #京都国道事務所 #国道163号 #精華拡幅 2024/08/21(水)