岸和田市役所 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 今年の9月祭礼(岸和田地区・春木地区)で撮影した写真と動画を公開しています。ぜひご覧ください! 市公式ホームページ「フォトバンクきしわだ」 https://city.kishiwada.lg.jp/site/photo-bank/photobank-0709danjiri.html… 市公式YouTube https://youtube.com/playlist?list=PLETNTZ7XFZxkXI6uaTD1IAVhMYduWI6wZ… 昭和7年だんじり https://youtu.be/kuFZ1 2025/09/22(月)
- 9月16日(火曜日)、無花果生産出荷組合組合長 谷藤栄一さんのイチジク畑(稲葉町)にお邪魔しました。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/kishiwadai/20250916ichijiku.html… 2025/09/22(月)
- 9月13日(土曜日)・14日(日曜日)に岸和田地区、春木地区でだんじり祭が開催され、真夏のような暑さの中で計34台のだんじりが岸和田のまちを駆け抜けました。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/kishiwadai/2025danjirimatsuri.html… 2025/09/19(金)
- 今日は午後からだんじり祭の試験曳きが行われました。 明日13日は、岸和田地区・春木地区ともにパレードが行われ、14日は宮入りが行われます。 こまめな水分補給や休憩などを行い、熱中症対策を万全にしましょう。 曳行マップなどはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/danjiri/ 2025/09/12(金)
- 9月6日(土曜日)、市消防本部がラパーク岸和田(春木若松町)で救急フェアを開催しました。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/kishiwadai/20250906kyuukyuu.html… 2025/09/11(木)
- ラパーク岸和田(春木若松町)で救急フェアを開催! 救命講習コーナーや防火服を着て記念撮影、救急車・ドクターカーの展示など盛りだくさんの内容です。スタンプラリー参加者にはプレゼントもあります。 日時:9月6日(土曜日)午前10時~午後1時 問合せ:消防本部救急係 電話:072-426-0999 2025/08/22(金)
- 8月19日(火曜日)、城内小学校6年生の山本愛香さんが「わんぱく相撲全国大会」への出場を市長に報告しました。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/kishiwadai/wanpakusumou.html… 2025/08/22(金)
- 岸城神社(岸城町)やまちづくりの館(本町)では風鈴が飾られています。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/kishiwadai/fuurin0815.html… 2025/08/15(金)
- 【参議院議員選挙投票日のお知らせ】 7月20日(日)は参議院選挙の投票日です! 当日予定がある方は期日前投票をご利用ください。 大切な1票です。みんなで投票に行きましょう! 詳しくはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/page/27-sangiin.html… 問合せ 選挙管理委員会事務局 電話:072-423-9693 2025/07/11(金)
- 岸和田城周辺の施設で、7月7日(月曜日)まで「岸和田城下町七夕かざり」を開催しています。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/kishiwadai/2025tanabata.html… 2025/07/03(木)
- 7月20日(日)は参議院選挙の投票日です! 当日予定がある方は期日前投票をご利用ください。 https://city.kishiwada.lg.jp/page/27-sangiin.html… 選挙公報は7月上旬に全世帯に配布し、府選挙管理委員会ホームページでも確認できます(7月5日頃公開)。 https://r7sangiinsenkyo.pref.osaka.lg.jp/#candidates 問合 選挙管理委員会事務局 電話 072-423-9693 2025/07/03(木)
- 広報きしわだ7月号ができました 特集は2面『市立旭・太田こども園が開園』・3面『ファミリー・ロード・プログラムに参加しませんか?』を掲載。広報紙は町会・自治会を通じてお届け、市内公共施設や鉄道の駅、郵便局等で配布しています。ホームページ、webbook、PDF版はこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/kouhou/202507index.html… 2025/07/01(火)
- まちづくりの館では季節に合わせた飾り付けを行っており、6月は梅雨時期に合わせた、”てるてる坊主”の展示を始めました。267体のカラフルな”てるてる坊主”は必見です。今だけの展示となりますので、ぜひご来場ください。 2025/06/27(金)
- 6月21日(土曜日)、総合体育館(西之内町)で、「みんなでチャレンジアカデミーin岸和田大阪」が開催されました。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/kishiwadai/20250626minchare.html… 2025/06/27(金)
- 大阪・関西万博に、岸和田市出身の現代アーティスト・塩田千春さんの作品「言葉の丘」が展示されているのをご存じですか? 詳しくはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/kishiwadai/expo2025-chiharushiota.html… 2025/06/18(水)
- 6月9日(月曜日)、男子プロバレーボールクラブ「日本製鉄堺ブレイザーズ」が部活指導を行いました。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwadai/20250612blazers.html… 2025/06/12(木)
- 6月11日(水曜日)、包近桃選果場で桃の出荷が始まりました。 道の駅 愛彩ランドや市内のスーパーで販売予定です。販売状況などは各店舗にお問い合わせください。 ※選果場での販売はありませんので、ご注意ください。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/kishiwadai/2025kanechikapeach.html… 2025/06/12(木)
- 蜻蛉池公園で旬の花をお楽しみください。6月12日(木曜日)、蜻蛉池公園(三ケ山町 )でユリやアジサイ、ダリアを撮影しました。 6月21日(土曜日)・22日(日曜日)には、あじさいフェアが開催されます。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/kishiwadai/20250612yuriajisaidaria.html… 2025/06/13(金)
- 6月7日(土曜日)、東葛城小学校の東葛ふれあいファーム(河合町)で田植え体験会が行われました。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/kishiwadai/20250607toukatsutaue.html… 2025/06/11(水)
- 岸和田のスイーツを大阪・関西万博で味わおう! 6月11日(水曜日)まで「タルトルタ」が出店しています。会場は「サスティナブルフードコート 大阪のれんめぐり~食と祭EXPO~」。ぜひお立ち寄りください。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/kishiwadai/expo2025-sweets.html… 2025/06/09(月)
- 6月7日(土曜日)、保健センター(別所町3丁目)で「第54回 歯と口の健康フェスティバル」を開催しました。毎年大好評のイベントで、今年も小さなお子さんからお年寄りまで多くの人で賑わいました。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/kishiwadai/20250607hatokuchifes.html… 2025/06/10(火)
- 台風や集中豪雨で本市に「特別警報」または「午前6時時点で避難指示」の発令が出ている場合、ごみ収集を中止します(代替収集なし。避難指示発令地域のみ中止)。悪天候が予見される場合は、次の収集日に排出するようにご協力をお願いします。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/page/170-taifugomicyushi.html… 2025/06/10(火)
- 普通救命講習Ⅰを開催します。 日時:6月28日(土)午前10時~午後1時 場所:市消防本部(上松町3丁目)4階研修室 定員:30人(申込先着順) 申込:6月25日(水)までに 問い合わせ:消防署救急係 電話072-426-0999 申し込みはこちら https://logoform.jp/form/heqL/992038… 2025/06/06(金)
- 岸和田市の竹を食べてくれてありがとう 6月末に中国に帰国するアドベンチャーワールドのジャイアントパンダに対して、これまでの感謝と帰国後も元気に過ごしてほしい、という願いを込めて、懸垂幕を市役所本庁舎に掲げます。懸垂幕は、かねひさ株式会社(岸和田市木材町)に寄贈いただきました。 2025/06/06(金)
- 6月1日(日曜日)、きしわだ自然資料館(堺町)で開館30周年セレモニーが行われました。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/kishiwadai/20250601shizen-ceremony.html… 2025/06/03(火)
- 2025年大阪・関西万博で様々な体験ができるよう、今年4月1日時点で4~17歳の市内在住のこどもを対象に、万博の入場チケットIDを配付します。保護者による申請が必要ですので、特設ウェブサイトからお申し込みください。 https://expo2025-kodomosyoutai-fukushi.jp 2025/06/04(水)
- 広報きしわだ6月号ができました 特集は8・9面『きしわだ自然資料館が30歳になりました!これからも、みなさんとともに』を掲載。 広報紙は町会・自治会を通じてお届けし、市内の公共施設や鉄道の駅、郵便局等で配布しています。 ホームページ、webbook、PDF版はこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/kouhou/202506index.html… 2025/05/30(金)
- 昨年大好評の「包近の桃」のバスツアーを開催。昼食はしらすの特別御膳をご用意。糖度ギネス世界記録登録の「包近の桃」を使ったデザートとお土産付きです。 実施日 7月11日(金) 募集期間 14日前まで 参加費 14,000円(税込) 申込はこちら https://jtb.co.jp/leisure/p/p1069380/… 2025/05/30(金)
- 昨年大好評の「包近の桃」のバスツアーを開催。昼食はフランス料理をご用意。糖度ギネス世界記録登録の「包近の桃」を使ったデザートとお土産付きです。 実施日 6月22日(日)、7月13日(日) 募集期間 各14日前まで 参加費 15,500円(税込) 申込はこちら https://jtb.co.jp/leisure/p/p1069379/… 2025/05/26(月)
- 万博「サスティナブルフードコート」に岸和田スイーツコンテストグランプリ店舗が期間限定出店! 6/2・3:アルベルゴ アスペラ、岸和田風月堂、猿とモルターレ 6/5:シャルパンティエ マツイ 6/6~6/11:タルトルタ ※営業時間は各日午前9時~午後9時 ※販売商品はグランプリ商品とは限りません 2025/05/26(月)
- 【高校生、高校教員必見!】探究に関する知識や手法、またその探究を効果的に支援する方法を身につけてみませんか? 5月31日(土)午後1時~午後4時半 7月30日(水)午前10時~午後4時 8月18日(月)午前10時~午後4時 2025/05/21(水)
- 蜻蛉池公園(三ケ山町)では、フジやコデマリ、ナンジャモンジャの木などが見ごろです。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwadai/20250425tonboike.html… 2025/04/25(金)
- スポーツ振興くじ助成金を受けて、まなび中央公園(西之内町)に、バスケット3×3コートを整備しました。譲り合ってご利用ください。 2025/04/11(金)
- 市役所本庁舎の建て替えについて、opsol福祉総合センター横敷地での整備に向け作成した新庁舎整備基本計画(案)の説明会を開催します。申し込みは不要ですので、ご都合の良い会場へお越しください。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/page/109-tyousyat-siminsetumei-r7.html… #岸和田市 #新庁舎 #市民説明会 2025/04/11(金)
- 4月7日(月曜日)に、岸和田城、久米田寺、久米田池、まなび中央公園(西之内町)、塔原町など市内の桜の名所と桃畑を撮影しました。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/kishiwadai/20250408sakuramomo.html… 2025/04/09(水)
- 4月3日(木曜日)に、市内の桜スポットを撮影しました。週末~週明けにかけて見頃になるとところが多いのではないでしょうか。 また岸和田城周辺では、4月8日(火曜日)まで「お城まつり」を開催しています。ぜひお越しください。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/kishiwadai/202504sakura.html… 2025/04/04(金)
- 3月30日(日曜日)二の丸広場で、本市出身の演歌歌手、大江裕さんが歌った「岸和田音頭」CD500枚の寄附贈呈式を行いました。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/kishiwadai/20250330kifuzouteishiki.html… 2025/04/03(木)
- 4月1日(火曜日)、岸和田市役所で令和7年度新規採用職員83名の辞令交付式が行われました。 詳しくはこちらから https://city.kishiwada.lg.jp/site/kishiwadai/20250401jireikoufushiki.html… 2025/04/02(水)
- 広報きしわだ4月号ができました 特集は8・9面『きしわだこども新聞!!』、16面に『ついに開幕! 大阪・関西万博!』 広報紙は町会・自治会を通じてお届けし、市内の公共施設や鉄道の駅、郵便局等で配布しています。 ホームページ、webbook、PDF版はこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/kouhou/202504index.html… 2025/04/01(火)
- 本日から市公式LINEをリニューアルします! 市政情報や緊急情報イベントや子育て情報などを発信します! 友だち登録はこちら:https://lin.ee/ef6DXNG 友だち登録済みの方の再登録は不要です。 まずは「受信設定」をお願いします。未設定の場合は情報が届きません。 緊急時などは全員に配信します。 2025/04/01(火)
- 3月24日(月曜日)、旭幼稚園(土生町7丁目)の閉園式が行われました。旭幼稚園は昭和43年(1968年)に開園し、56年の歴史の中で4千人を超える園児が巣立っていきました。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/kishiwadai/20250324asahiheienshiki.html… 2025/03/26(水)
- ファミリーロード認定式を行いました! 3月4日(火)に岸和田ファミリー・ロード・プログラム認定証交付式を行いました。 新しく「ファミリー・ロード・フジ住宅(団体:フジ住宅株式会社)」が認定されました。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/family-road/familyroad-kofushikir6.html… 問合 建設管理課道路管理担当 072-423-9497 2025/03/14(金)
- 2月23日(祝日)、ゆめみの森N(ノース)(岸の丘町1丁目)で第3回竹まつりを開催しました。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.lg.jp/site/kishiwadai/20250223take-matsuri.html… 2025/03/14(金)
- ふるさと納税で、社会課題に取組む市民活動団体の事業を応援しています! 詳細はURLからご確認ください。 令和7年3月末まで寄附を募集しています。 〇 災害弱者へのFM自動起動ラジオ配布プロジェクト https://satofull.jp/projects/business_detail.php?crowdfunding_id=514… 問合せ 自治振興課協働推進担当(電話:072-423-9740) 2025/03/13(木)
- 岸和田カンカンベイサイドモールに、株式会社ジモティーが運営する「ジモティースポット岸和田・貝塚」が開設されました。 使える状態のものであれば、直接持ち込むことができます。またリユース品の譲渡や販売も行っています。 持ち込みは岸和田市民・貝塚市民のみ、譲受・購入はどなたでも可能です。 2025/03/11(火)
- 泉州地域の「ものづくり」×「観光」の可能性について、一緒に学びませんか。 詳しくはこちら。 https://welcome-to-senshu.jp/event/9905 2025/03/12(水)
- 二の丸広場(岸城町)では、白梅と紅梅が見頃を迎えています。梅は「春告草(はるつげぐさ)」という別名があり、春の訪れをいち早く感じさせてくれる花です。春を感じに、ぜひ二の丸広場を訪れてみてください。可愛いメジロも待っています。 2025/03/07(金)
- 悩みを抱えてお困りのとき、生きることがつらく感じられるときは、一人で抱え込まず、専門の相談機関にご相談ください。 こころの健康相談統一ダイヤル TEL:0570-064-556 (3月1日9:30~31日17:00までは24時間体制で受付) 悩みの相談窓口一覧(府ホームページ) https://pref.osaka.lg.jp/o100220/kokoronokenko/soudankikan/jisatsu_soudan.html… 2025/03/03(月)
- 広報きしわだ3月号ができました 特集は10・11面『今、はじめよう フレイル予防』、2面に『議長に烏野隆生氏、副議長に田中市子氏を選出』 広報紙は町会・自治会を通じてお届けし市内の公共施設や鉄道の駅、郵便局等で配布しています。 ホームページ、webbook、PDF版はこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/site/kouhou/202503index.html… 2025/02/28(金)
- 2月24日(休日)、修斉校区で防災訓練が行われました。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwadai/20250224kunren.html… 2025/02/27(木)
- 岸和田城天守復興70周年記念「武者行列」 蛸地蔵天性寺から岸和田城本丸までを練り歩き、大将役として『田村淳』さんが出陣します。また二の丸広場付近で府内外の城郭ブース、地元のグルメブース、武将隊などのステージを開催します。 日程 2月24日(月・休) 詳しくはこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/36/mushagyouretu.html… 2025/02/18(火)
- 京都小倉山で展開される持続可能な資源循環と生物多様性の活動から、自然環境と伝統行事の大切さ、商品開発と地域振興の楽しさや面白さを学びます。入場無料。 日時:3月23日㈰ 午後3時~ 場所:春木市民センター 3階多目的ホール 定員:100名(事前予約推奨) 事前予約サイト https://logoform.jp/form/heqL/878435… 2025/02/17(月)
- アートマルシェを開催します 毎回大好評の「アートマルシェ」をこの春もマドカホールで開催します! 今回は、腹話術・茶道・ヨガ・バレエ・ちぎり絵などたくさんの講座を用意して、皆様のご参加をお待ちしております! 詳しくはこちらhttps://city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/10/artmarche-15th.html… 2025/02/14(金)
- 青少年海外(ラ・ロシェル市)音楽交流派遣事業として青少年2名を2024年12月にフランスのラ・ロシェル市に派遣しました。 現地ではコンセルバトワールでレッスンを受け、またホームステイなどを通して市民交流も行いました。その報告とともに演奏をお届けします。 https://city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/9/r6larochelleconcert.html… 2025/02/14(金)
- 2月9日(日曜日)に、地蔵浜みなとマルシェ(地蔵浜町)で『大阪泉州牡蠣フェスin岸和田』が開催されました。市内外から来たたくさんの人がプリップリの泉州産牡蠣を堪能しました。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwadai/20250209kakifes.html… 2025/02/12(水)
- ゆめみヶ丘岸和田の地域資源である竹や、エリアの魅力を発信・PRする「竹まつり」を開催します! 竹ステージイベントや竹アスレチック、スタンプラリー、各種ブースなどが出展予定です。 市制施行100周年記念事業でも植樹した晩白柚(ばんぺいゆ)の苗木を無料配布します(先着順、約30本)。 2025/02/10(月)
- 3月1日(土)、北京オリンピック出場者の阪本章史氏や本市出身のプロBMXレーサーの西村寧々花氏による、BMXレーシングの実演や体験会を開催!夢をあきらめずに競技に向き合う気持ちやモチベーション維持などの話も聞くことができます。詳細は市HPへ! https://city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/68/topathletebmx.html… 2025/02/07(金)
- 岸和田・貝塚合同就職面接会を開催します!(参加無料)2月14日(金曜日)午後1時~3時半、南海浪切ホール(港緑町)で、地元企業他42社が参加予定、相談コーナー・セミナーもあります。予約不要。詳しくはこちらhttps://kishi-kai.jp 2025/02/07(金)
- 子ども向けのだんじり講座を開催します。鳴り物実演・体験のほか、だんじり祭の歴史や文化を学べます。 対象:小学生以下(定員30人) 日時:3月8日(土)14時から16時 場所:だんじり会館 応募方法:電話または下記URLからだんじり会館へ(電話 072-436-0914) https://docs.google.com/forms/d/1LMMbV0j7_ZolXyuLeSeVv-_-gwFcebxz9KxaNkzSyUQ/edit… 2025/02/06(木)
- 2月1日(土)に総合体育館(西之内町)で、バレーボール「V.LEAGUE MEN WEST」に所属する「きんでんトリニティ-ブリッツ大阪」のホームゲームが開催され、試合終了後、本市の高校生と交流試合が行われました。 詳しくはこちら。 https://city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwadai/20250201volleyball.html… 2025/02/05(水)
- 障害のある子もない子もそれぞれの個性を大切にしながら、地域の小学校の同じ教室で学ぶことを描いたドキュメンタリー映画です。 日時:3月9日(日)午後2時開始(午後1時半受付開始) 場所:opsol福祉総合センター3階大会議室(野田町1丁目) 定員:100名(先着順・無料) https://city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/105/jiritsusienkyougikaipr.html… 2025/02/04(火)
- 鬼は外、福は内! 大宮幼稚園で節分の豆まきが行われました 詳しくはこちら。 https://city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwadai/20250204setsubun.html… 2025/02/04(火)
- 春木地区の青年団の指導による鳴り物体験です。子どもたちに春木地区の各町青年団の特徴等を知ってもらい、太鼓や鐘等の鳴り物に触れていただく企画です。 対象:どなたでも 日時:3月2日(日曜日)午前10時~正午(雨天決行) 場所:ブッキースタジアム岸和田(岸和田競輪場)西入場門付近 2025/02/04(火)
- 2月1日より、東岸和田駅前ガーデニングショウの申込が始まっています。 申込期間は2月28日(金曜日)まで。ぜひお申し込みください。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/44/machidukuri-katsudou-13.html… 問合せ:都市計画課(電話072-423-9505) 2025/02/03(月)
- 岸和田城天守復興70周年記念「武者行列」 蛸地蔵天性寺から岸和田城本丸までを練り歩き、大将役として『田村淳』さんが出陣します。 また二の丸広場付近で府内外の城郭ブース、地元のグルメブース、武将隊などのステージを開催します。 日程 2月24日(月・休) 詳しくはこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/36/mushagyouretu.html… 2025/02/03(月)
- 広報きしわだ2月号ができました 特集は2面『防犯対策していますか?』3面『はじめよう!特定健診』、9面に『市・府民税 2/17㈪から申告を受付』ほか 広報紙は町会・自治会を通じてお届けし、市内の公共施設や鉄道の駅、郵便局等で配布しています。 HP、webbook、PDF版はこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/site/kouhou/202502index.html… 2025/01/31(金)
- 岸和田市内でテレビ大阪『おとな旅あるき旅~岸和田・貝塚・泉佐野 大阪 泉州 まんぷく!!地の美味いもん~』のロケがありました。 泉州の美味いもんを三田村邦彦さんと斉藤雪乃さんが旅します。是非ご覧ください! 放送予定 2月1日㈯午後6時半頃 https://tv-osaka.co.jp/ip4/tabi/ 問合 観光課 072-423-9486 2025/01/31(金)
- 竹の炭化装置への火入れ式を行いますので、ぜひお誘い合せのうえお立ち寄りください。 日時:2月4日㈫13:00~13:30頃 場所:岸和田市稲葉町(地図参照) ※お車は開催場所にお越しいただければ駐車スペースへご案内します。 問合 水とみどり課パンダバンブープロジェクト推進チーム 電話:072-423-9579 2025/01/31(金)
- 大阪エヴェッサ 岸和田市民応援デー 2月8日㈯・9日㈰は大阪エヴェッサのホームタウン「おおきに舞洲アリーナ」へ! 市内在住・在学の小中学生が各日先着500名まで無料招待される「岸和田市民応援デー」が開催! 詳細は市HPへ! https://city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/68/evessa2025.html… 問合 スポーツ振興課:072-447-7072 2025/01/27(月)
- 1月13日(祝日)、南海浪切ホール(港緑町)で成人式が2部制で行われました。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwadai/20250113seijinsiki.html… 2025/01/24(金)
- 1月19日(日曜日)、葛城グラウンドを発着とする「第78回岸和田市民駅伝競走大会」が行われました。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwadai/20250119-78shiminekiden.html… 2025/01/22(水)
- インターネットテレビ「岸和田TV MODE –Vol.22-」で岸和田の魅力を発信します! 〈配信日時〉 2025年1月28日(火曜日)午後4時から生配信 〈配信内容〉 ①パンダバンブーESD 環境教育 ②乗り合い送迎サービス『チョイソコきしわだ』 視聴方法など詳しくはこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/3/kishiwada-tvmode070128.html… 2025/01/22(水)
- 近年泉州地域で盛んに水揚げされており、岸和田でも養殖が始まった牡蠣をPRする「大阪泉州牡蠣フェスin岸和田」を開催します。岸和田で獲れた美味しい牡蠣を、お楽しみいただけるイベントを地蔵浜みなとマルシェで行います。岸和田産牡蠣の魅力を是非お楽しみください! 2025/01/21(火)
- 「食」×「歴史・文化」×「伝統工芸」を堪能する春の日帰りツアー開催! 実施日 2月20日 ,26日、3月1日 ,5日 ,11日 募集期間 各5日前まで 人数 最大40名(最少催行人員25名) バスツアー 添乗員付 参加費 おひとり様:13,800円(税込) こども代金は500円引 https://jtb.co.jp/gaiarec-kokunai/rweb/kokunai/pages/CourseData.aspx?COURSENO=MW5FX0&brand=02RR,01CZ,03GR,04TM… 2025/01/21(火)
- 4月26日㈯~5月18日㈰の土・日曜日(5月5日も含む)に「岸和田ブックフェスタ2025・春」を開催! “本や情報を通じて人が出会う”イベントを企画しませんか。関心のあるテーマの本を持ち寄り、交流を楽しむアイデアを募集します。 詳細はこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/site/toshokan/bookfesta2025spr.html… 問 図書館 072-422-2142 2025/01/20(月)
- 阪神・淡路大震災から、今日で30年です。 過去の災害から昭和56年以前の住宅の被害が特に大きいことが分かっています。そのような住宅の耐震化には補助制度があります。ご自身や大切な人の命を守るため、耐震化を進めましょう。 ご相談は住宅政策課まで。 住宅政策課 電話:072-447-6513 2025/01/17(金)
- こどもたちに万博入場券をプレゼント 只今申請受付中! 2025年大阪・関西万博で様々な体験ができるよう、4月1日時点で4~17歳の市内在住のこどもを対象に、万博の入場チケットIDを配付します。保護者による申請が必要ですので、特設ウェブサイトからお申し込みください。 https://expo2025-kodomosyoutai-fukushi.jp 2025/01/17(金)
- 1月10日(金曜日)、岸城神社(岸城町)で十日戎大祭本戎が行われました。 詳しくはこちら。 https://city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwadai/20250110ebessan.html… 2025/01/15(水)
- 令和7年消防出初め式が行われました。詳しくはこちら。 https://city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwadai/20250115r7dezomeshiki.html… 2025/01/15(水)
- 蜻蛉池公園(三ヶ山町)でニホンズイセンが可憐な花を咲かせています。水仙郷では、約6万球以上のスイセンが植えられており、見頃になるとあたり一面に甘い香りが漂います。 1月12日(日曜日)、19日(日曜日)には「水仙春待ち祭り」が開催されます。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwadai/20250110suisen.html… 2025/01/10(金)
- 岸和田市の育成団体であるマドカドラマスクールが、6月に行う定期公演に一緒に参加する仲間を募集します。 お芝居や表現することが好きな方、マドカドラマスクール生と一緒に舞台を創りましょう! オーディション 2月9日(日曜日) 対象 小学2年生~20歳 費用 5,000円 https://city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/9/madokadramaschool-audition.html… 2025/01/09(木)
- 岸和田市議会議員選挙立候補者説明会を行います 開催日時や場所、注意事項など詳しくはこちら。 https://city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/73/r7-kishiwadashigi-senkyo.html… 2025/01/09(木)
- 1月9日~12日はブッキースタジアム岸和田(岸和田競輪場)横児童公園へ! BMXやモルックなど、スポーツが無料で体験できます。家族や友達と一緒にぜひお越しください。参加無料です。期間中午前10時~午後5時開催。 #スポーツ体験 #無料イベント 問合せ スポーツ振興課 072-447-7072 2025/01/08(水)
- 1月12日(日曜日)10時から千亀利公園(岸和田城周辺)で消防出初め式を開催いたします。 式典には、消防本部及び消防団、水防団、女性防火クラブ、自衛消防隊の222人が参加し、分列行進や消防車による一斉放水などを行います。 ※詳しくはこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/78/reiwa7nen-dezomeshiki.html… 2025/01/07(火)
- 1月3日(金曜日)、久米田寺で毎年恒例の千本搗(づ)きが行われました。棒状の杵を使い数人で餅をつき、ついた餅を杵で持ち上げる「千本搗き」。今年もたくさんの子どもたちが参加しました。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwadai/20250103senbonduki.html… 2025/01/06(月)
- まちづくりの館(本町)では、季節に合わせた飾り付けを行っており、お正月に向けて館長お手製の門松がお目見えしました。ぜひ縁起の良いお正月飾りを見にお立ち寄りください。 詳しくはこちら https://kishiwadahonmachi.com/tenji/6316/ https://city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwadai/20241226kadomatsu.html… 2024/12/26(木)
- 広報きしわだ1月号ができました 特集は10・11面『パンダバンブープロジェクト』、2面『写真で振り返る岸和田の2024年』ほか 広報紙は町会・自治会を通じてお届けし、市内の公共施設や鉄道の駅、郵便局等で配布しています。 ホームページ、webbook、PDF版はこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/site/kouhou/202501index.html… 2024/12/27(金)
- 12月26日(木曜日)、来年の干支である「巳」(へび)を描いた大絵馬と干支絵が兵主神社(西之内町)に奉納されました。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwadai/20241227ematoetoe.html… 2024/12/27(金)
- 今年もいろいろな場所で、たくさんの方々に撮影にご協力いただき、ありがとうございました。今年、撮影した写真の一部をご紹介します。2025年もどうぞよろしくお願いいたします。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwadai/20241227furikaeri.html… 2024/12/27(金)
- 岸城神社で巨大絵馬の奉納式と除幕式が行われました。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwadai/20241224kishikijinjaema.html… 2024/12/26(木)
- 12月2日(月曜日)、南海春木駅西口(春木若松町)で乗合タクシー「チョイソコきしわだ」お披露目式が開催され、現在、実証運行を行っています。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwadai/20241225noriaitaxi.html… 2024/12/25(水)
- 今日はクリスマスイブ☆市内各地でツリーやリースが飾られ、クリスマスムードに包まれています。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwadai/20241224xmastree.html… 2024/12/24(火)
- 11月27日(水曜日)、ブッキースタジアム岸和田(岸和田競輪場)第2駐車場(磯上町1丁目)にて第47回岸和田市総合防災訓練を実施しました。 詳しくはこちらから https://city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwadai/20241127sogobosai.html… 2024/12/13(金)
- パンダバンブーアートプロジェクト2024 「坐禅って何だろう?~パンダと一緒に坐ろう~」 12月27日(金)・28日(土)開催! 岸和田市の竹5,000本を使ったパンダバンブーアート「きらめく丘」の祈りの空間にて品部東晟氏を迎え、坐禅体験イベントを開催します。 詳しくはこちら https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000143340.html… 2024/12/10(火)
- 12月26日(木曜日)、opsol福祉総合センターで、出張!認知症カフェ チャムールを開催します。誰でも気軽に参加できます。ぜひお越しください。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/site/dementiacarepage/dementiacafe-chamu-ru06.html… 2024/12/09(月)
- 自動運転バスが岸和田市にやってきた! 11月28日(木曜日)から12月2日(月曜日)に、道の駅 愛彩ランド~牛滝温泉 四季まつりの区間で自動運転バスの実証実験を行いました。 詳しくはこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwadai/20241128jidouuntenbus.html… 2024/12/06(金)
- 本市は、株式会社奥保険事務所との間に、子ども・学び・福祉、健康・働き方改革・ダイバーシティ推進、安全・安心、市のPRといった分野にわたる連携と協働に関する包括連携協定を11月29日(金)に締結しました。 2024/12/04(水)
- いのちと暮らしの相談会を開催します! こころが『ふっと』軽くなるよう、精神科医師などがあなたの悩みやつらさをお聞きします。 日時:12月5日(木)午後1時~4時半(受付は午後4時まで) 会場:保健センター(別所町3丁目) ※相談料無料、予約不要 詳しくはこちら https://city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/33/inotitokurasir.html… 2024/12/02(月)
- 12月8日㈰まで、岸和田城 隅櫓・天守閣3階、二の丸広場観光交流センター(岸城町)の3カ所で「天守復興70周年記念パネル展」を開催中です!この機会にしか見ることのできない貴重な資料も公開しています。ぜひご来場ください。https://kishibura.jp/2024/10/29/kishiwada_castle_70th_panel_expo/index.html… 問合 二の丸広場観光交流センター 電話436-3430 2024/11/29(金)
- 11月23日(祝日)、まなび中央公園(西之内町)で第38回農業まつりが開催されました。この日は晴天で、老若男女たくさんの人で賑わいました。 詳しくはこちらhttps://city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwadai/20241123nougyoumatsuri.html… 2024/11/28(木)