協働ネットしが【滋賀県公式】 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 〇新大宮川を美しくする会〇 新大宮川 アユの産卵調査・産卵床づくり・ゴミ拾い アユが産卵期を迎えるこの時期にアユの産卵調査を行い、産卵が確認できない場合は、アユが好んで産卵する河床をつくり、その後、周辺の川のゴミ拾いを行います。ぜひご参加お願いします。 https://kyodoshiga.jp/index.php?/post/detail/1323… 2025/09/22(月)
- 〇認定特定非営利活動法人 しがNPOセンター〇 ●2026年度の助成金応募に向けての説明会・相談会を開催します 説明会だけ、相談会だけの参加も可能です。ご希望日程の前日までにお申込みください。 詳細は、以下をご確認ください。 https://kyodoshiga.jp/index.php?/post/detail/1325… 2025/09/22(月)
- 〇特定非営利活動法人 現代の教育問題研究所〇 機関誌「さざなみ国語教室」第514号を発行しました このたび第514号が出来上がりましたので、興味をお持ちの方はご一読いただけましたら幸いです。 https://kyodoshiga.jp/index.php?/post/detail/1277… 2025/01/27(月)
- 〇特定非営利活動法人 現代の教育問題研究所〇 機関誌「さざなみ国語教室」第513号を発行しました このたび第513号が出来上がりましたので、興味をお持ちの方はご一読いただけましたら幸いです。 https://kyodoshiga.jp/index.php?/post/detail/1274… 2024/12/23(月)
- 〇公益財団法人 淡海文化振興財団〇 「2024課題解決型協働推進セミナー」開催のご案内 高齢者福祉介護の課題テーマについて、行政・一般社団法人・企業の三方から取り組んだ事例を発表いただき、課題解決に向けた実践的な手法を学びます。 詳細は、以下をご確認ください。 https://kyodoshiga.jp/index.php?/post/detail/1267… 2024/12/04(水)
- 助成金情報を更新しました! 〇READYFOR基金事務局〇 2024年度 休眠預金活用事業(通常枠) 自殺ハイリスク領域におけるゲートキーパー育成&アウトリーチ支援事業 公募期間: 2024年12月24日(火)〜2025年1月22日(水)17時 詳細は、以下をご確認ください。 https://kyodoshiga.jp/index.php?/post/detail/1269… 2024/12/04(水)
- 〇公益財団法人 淡海文化振興財団〇 市民活動フォーラム2024のご案内 今回のフォーラムでは、県内のNPO、市民活動団体、行政、企業の交流やネットワークづくり、情報交換を深めることを大切にしたいと思います。是非ご参加ください。 詳細は、以下をご確認ください。 https://kyodoshiga.jp/index.php?/post/detail/1262… 2024/11/13(水)
- 〇認定特定非営利活動法人 しがNPOセンター〇 【お誘い】11月18日 第97回新書de読書会 課題本は「大阪・関西万博『失敗』の本質」松本 創 編著(ちくま新書)です。 どなたでもご参加いただけますので、是非ご参加ください。 詳細は、以下をご確認ください。 https://kyodoshiga.jp/index.php?/post/detail/1259… 2024/10/31(木)
- ○特定非営利活動法人まちづくりスポット大津○ 活動をはじめるときの講座 運営:会則と事務(10/19) 今回の講座では、グループでの活動が動き出すとき、わかっていると安心な「事務」と、整えておきたい「会則」についてお伝えします。 是非ご参加ください。 https://kyodoshiga.jp/index.php?/post/detail/1248… 2024/09/27(金)
- 〇特定非営利活動法人 現代の教育問題研究所〇 機関紙「さざなみ国語教室」第508号を発行しました 興味をお持ちの方はご一読いただけましたら幸いです。 https://kyodoshiga.jp/index.php?/post/detail/1230… 2024/08/26(月)