岩手県警察交通部【公式】 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 取締り予定は県警ホームページをご覧ください。 夕暮れ時、明るい服装をしていますか? 反射材は身に着けていますか? 姿を「見せる」「見られる」工夫が命を守ります! 自転車安全講座の閲覧もよろしくお願いします! 2025/10/22(水)
- 取締り予定は県警ホームページをご覧ください。 自転車に乗る際はヘルメットを着用! 自転車による死亡事故の多くが頭部を負傷し亡くなっていますので、頭部を守るためにヘルメットを着用しましょう。 自転車安全講座を参考に、交通違反・事故を防ぎましょう! 2025/10/23(木)
- #自転車安全講座「飲酒運転はダメ。絶対!」自転車も車両の仲間で、飲酒運転は厳しく罰せられます。飲んだら乗らない、乗るなら飲まないを徹底しましょう。 2025/10/17(金)
- #自転車安全講座「車道が原則、左側通行」歩道通行が許される場合も、車道寄りを徐行し、歩行者優先です。逆走は大変危険な違反行為です。 2025/10/18(土)
- 運転免許課『免許皆伝』(めんきょかいでん)その27 運転免許証とマイナンバーカードとの一体化等に関する広報マンガその27です。 スポーツの秋にちなみ19日に開催されるいわて盛岡シティマラソンをテーマにしています。当日は交通規制をご確認の上で安全運転に心掛けてください。 #免許皆伝 2025/10/14(火)
- #自転車安全講座「スマホはしまって、集中!」片手運転はバランスを崩しやすく、画面に夢中になると、周囲の危険に気付くのが遅れ、重大な事故に繋がる可能性があります。 2025/10/15(水)
- 運転免許課 『#免許皆伝』(めんきょかいでん) #運転免許証とマイナンバーカードとの一体化 等に関する広報マンガ”その23”です! 日没が早まっていることを実感するこの頃です #ライトの早め点灯 や #反射材を活用 するほか、安全確認を徹底して、事故のない日常生活を送りましょう! 2025/09/16(火)
- #岩手県交通事故非常事態発令中! 歩行者の皆さん 道路横断中にはねられる死亡事故が相次いでいます。 渡るのは・・・ 三途の川 → ✕ 横断歩道 → 〇 横断歩道を渡る前に ・一旦止まる ・左右をよく確認 ・車が近づいてきたらしっかり待つ を徹底しましょう! 2025/09/06(土)
- #交通死亡事故多発注意報発令中! ドライバーは 速度を控えて、早め点灯 かもしれない運転で危険予測 歩行者は 明るい服と反射材 道路を横断する前に ”止まる、見る、待つ” 皆さんで、無事故の岩手を! 2025/09/05(金)
- 運転免許課『免許皆伝』(めんきょかいでん)その18 運転免許証とマイナンバーカードとの一体化等に関する広報マンガその18です。 気がつけば8月も中旬になりました。これからも一体化ファミリーをよろしくお願いします。 #免許皆伝 2025/08/12(火)
- 過去10年間の事故分析に基づく、2月の交通事故多発日を示した交通安全カレンダーは下記のとおりです。 是非、確認いただき、交通事故に注意して、安全行動を実践しましょう。 2025/01/31(金)
- 年末年始も可搬式オービスを運用しております。 安全速度での運転を心掛けましょう。 2024/12/28(土)
- 過去10年間の事故分析に基づく、1月の交通事故多発日を示した交通安全カレンダーは下記のとおりです。 是非、御確認いただき、交通事故に注意して、安全行動を実践しましょう。 2024/12/27(金)
- 過去10年間の事故分析に基づく、12月の交通事故多発日を示した交通安全カレンダーは下記のとおりです。 是非、確認いただき、交通事故に注意して、安全行動を実践しましょう。 2024/11/29(金)
- 高速道路交通警察隊からのお知らせです。 2024/09/19(木)
- 過去10年間の事故分析に基づく、9月の交通事故多発日を示した交通安全カレンダーは下記のとおりです。 是非、確認いただき、交通事故に注意して、安全行動を実践しましょう。 2024/08/30(金)
