徳島県企業局 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- <#川口エネ・ミュー イベント案内> 工作教室「缶バッジ」 オリジナル缶バッジを作ろう! 日 時:10月4日(土)~26日(日)の土日祝 9:30~16:30 材料費:50円 ※次の方は材料費が毎回50円引き!※ 方法①YouTube「#川口エネ・ミューチャンネル」をチャンネル登録 2025/10/24(金)
- <#川口エネ・ミュー イベント案内> 全国科学館連携協議会巡回展示「宇宙をさわる」 さわって学べる模型で宇宙を身近に感じよう! 場 所:川口エネ・ミュー 日 時:10月4日(土)~10月26日(日) 9:30~16:30 観覧料:無料 2025/10/22(水)
- \徳島県企業局ダム水源地サポート事業のお知らせ/ 赤松神社奉納吹筒花火 徳島県美波町の伝統花火「赤松吹筒煙火」 吹き上がる炎の下、地元の青年団たちが火の粉をかぶりながら走り回り、来年の豊作や家内安全を祈願します 2025/10/10(金)
- <#川口エネ・ミュー イベント案内> 望遠鏡を使って秋の星空を観察しよう 10月11日(土)19:00~20:00 参加料:無料 会 場:那賀町林業ビジネスセンター駐車場 ※屋外夜間のため懐中電灯を持参してください ※曇雨天時は会場屋内にて星のお話を行います 2025/10/09(木)
- <第5回川口ダム湖ブラックバス釣り大会開催!> 10月5日(日)にもみじ川温泉にてブラックバス釣り大会が開催されました! アユやアメゴ等の在来魚を守る活動の一環として、外来魚であるブラックバスを釣り上げることが目的となっています 2025/10/08(水)
- \徳島県企業局ダム水源地サポート事業/ 第5回 那賀木頭杉 丸太走り大会 先日、那賀町にて水上の丸太を駆け抜ける熱いレースが開催されました! スワンボートでダム湖の景色を楽しんだ方も #徳島県 #徳島県企業局 #那賀町 #木頭 #木頭杉 #丸太走り大会 #もみじ川温泉 #川口ダム 2025/09/30(火)
- <徳島県工業用水協議会 通常総会> 9月10日、徳島市内において、企業局が運営する工業用水道のユーザ企業様を会員とする徳島県工業用水協議会の通常総会を開催しました。 議案のほか、企業局工業用水道の取組や経営状況について事務局から報告を行いました。 2025/09/11(木)
- <那賀町 #ダムフォトコンテスト> 那賀町内の4つのダム(川口・長安口・小見野々・大美谷)をテーマにしたフォトコンテストを開催中 参加賞のオリジナル木製コースター、さらに優秀賞となると?…チラシ要チェック! 皆さんぜひご参加ください 2025/09/10(水)
- <アユの食べ比べ> 10月5日にもみじ川温泉の敷地内にて、アユの食べ比べを開催します! 美那川・古屋谷川・丈ケ谷川・海川谷川で育った天然アユを数量限定販売! 通常1尾1000円以上することもあるアユの塩焼きを今回だけ2尾500円で提供いたします!(単品は300円) 2025/09/08(月)
- <#川口エネ・ミュー イベント案内> 「Zoom×オンライン授業 #電気エネルギー の選択」 私たちの生活において、なくてはならない電気エネルギーの発電メリット・デメリットについて学習し、何を大切にしたいかを考えてみませんか? 2025/09/04(木)
- <#川口エネ・ミュー イベント案内> 「木工体験」 廃材や間伐された木を使ってアートを作ろう 日 時:9月23日(火祝) 13:00~15:00 定 員:20名※申込多数の場合は抽選 対 象:小学3年生以上 参加料:無料 場 所:川口エネ・ミューの森 申込〆:9月17日(水) 2025/09/02(火)
- <#川口エネ・ミュー イベント実施報告> #とくしま自然エネルギー探検隊 ~親子でめぐる!発電所・再エネ・森林、夏休みの旅~ 第1回 バスに乗って太陽光発電所 編 親子で楽しみながら学べる、毎年恒例のバスツアー! 2025/08/26(火)
- \徳島県企業局ダム水源地サポート事業/ エキサイティングサマーinワジキ2025 去る8月13日、夏真っ盛りの那賀町で音楽フェス「エキサマ」が開催されました 熱いライブに大盛り上がりの1日でした #徳島県 #徳島県企業局 #那賀町 #エキサマ #エキサマ2025 #夏フェス 2025/08/21(木)
- <川口エネ・ミューイベント案内> 工作教室「デコってスライム」 スライムがデコレーションボールでかわいくなるよ 日時 :3月1日(土)~16日(日)の土日 20日(木・祝)~31日(月) 9:30~16:30 材料費:50円 2025/01/28(火)
- <川口エネ・ミューイベント案内> 工作教室「春のリース作り」 かずら等のつるを編んだリースに飾りつけをして春を楽しもう 日時 :2月1日(土)~24(月・祝)の土日祝 9:30~16:30 材料費:200円 2025/01/21(火)
- <川口エネ・ミューイベント案内> 導電性プラスチックを作ろう! -透明フィルムスピーカーへの応用- 実験教室で電気が通るプラスチックを作ろう 完成したフィルムスピーカーは持ち帰りOK 日時 :2月15日(土) 13:00~15:00 定員 :10名 参加料:無料 対象 :小学5年生~中学3年生 2025/01/10(金)
- <川口エネ・ミューイベント案内> 工作教室「木の無限キューブ」 いろんな形に変わって無限に遊べる不思議なキューブ 日時 :1月11日(土)~26日(日)の土日祝 9:30~16:30(工作時間約10分) 材料費:200円 2025/01/07(火)
- <川口エネ・ミューイベント案内> 「虹色ゴマを作ろう」 CDとビー玉を使って回すと7色に見えるコマを作ろう! 日時 :1月2日(木)~5日(日) 9:30~16:30 参加料:無料 2024/12/27(金)
- <那賀町ダムフォトコンテスト> 那賀町内のダムをテーマにしたフォトコンテスト締切間近! 自慢の写真をぜひご応募ください! 応募期間:~12月31日(火)まで 対象ダム:川口・長安口・小見野々・大美谷 最優秀賞:ドローン&投稿写真をオリジナルダムカードとして製作 2024/12/27(金)
- <川口エネ・ミューイベント案内> 「お正月 昔なつかしいおもちゃで遊ぼう」 ふくわらい、コマまわし、けん玉、お手玉など昔のおもちゃがいっぱい みんなでお正月を楽しもう 日時 :1月2日(木)~5日(日) 9:30~16:30 参加料:無料 2024/12/27(金)
- <徳島県企業局「戦略的経営推進委員会」委員を公募します> 徳島県企業局では、「企業局経営計画」及び「経営状況」について検討いただくために、「戦略的経営推進委員会」を設置しております 2024/12/26(木)
- <藍場町地下駐車場デジタルサイネージ広告募集のご案内> 藍場町地下駐車場デジタルサイネージに広告を掲載しませんか。 飲食店や各種事業のご案内など、皆様の広報活動にご活用下さい。 広告掲載箇所 藍場町地下第二駐車場出口横 広告規格 液晶:50V型ワイド(対角 125.73cm) 2024/12/19(木)
- <早明浦ダムユーザー視察会> 早明浦ダムユーザー視察会に参加しました 早明浦ダム管理の概要について説明を受けるとともに、現在実施している「早明浦ダム再生事業」の工事現場を視察できたことは非常に貴重な経験でした 2024/12/16(月)
- <川口エネ・ミューイベント案内> 川口エネ・ミューにおける12月から3月のイベントをお知らせします【冬号】 各イベントの詳細は以下をご覧下さい。 https://kre-museum.jp/_news/5763/ 事前に申込が必要なイベントがありますのでご注意下さい 2024/12/02(月)
- 11月6日から7日にかけて、四国地区水力発電技術研究会が徳島県で開催されました 四国地区の水力発電事業者が集まり、新技術の採用、運転上の問題点・改善等についての研究発表や技術講演が行われたほか、 2024/11/28(木)
- <アユの産卵場づくり> 10月28日、川口ダム上流にある「丈ヶ谷川」にて、アユの産卵場づくりを行いました この活動は、徳島大学の河口准教授による指導のもと、川口ダム上流域の河川環境を良くすることを目的に取り組んでいます 2024/11/21(木)
- <ダム湖での紅葉狩りSUP体験> 10月27日(日)あじさい湖(川口ダム湖)にて「紅葉狩りSUP体験」が開催されました 当日は天候にも恵まれ、ウォータースポーツを楽しむには絶好の一日で、参加された13名の方々は笑顔で楽しまれていました 2024/11/20(水)
- <川口エネ・ミューイベント案内> 工作教室「結晶スノードーム」 12月7日(土)~15(日)の土日 12月21日(土)~28日(土) 9:30~16:30 気候によって結晶が変化する飾って楽しいインテリアを作ろう! 材料費:600円 2024/11/11(月)
- <川口エネ・ミューイベント案内> 工作教室「液体万華鏡」 11月2日(土)~30(土)の土日祝 9:30~16:30 ビーズを組み合わせてきれいな模様の万華鏡をつくってみよう! 材料費:200円 2024/11/08(金)
- <川口エネ・ミューイベント実施報告> 10月5日(土)「とくしま自然エネルギー探検隊 秋の親子バスツアー」を実施したところ、12名の方が参加され、和田島の太陽光パネルや川口発電所見学、木工体験やドローン体験等を皆様に楽しんでいただきました 2024/11/05(火)
- <第4回川口ダム湖ブラックバス釣り大会開催!> 9月29日(日)にもみじ川温泉で開催されたブラックバス釣り大会(≧▽≦) アユやアメゴ等の在来魚を守る活動の一環として、外来魚であるブラックバスを釣り上げることが目的! 2024/10/31(木)
- <川口エネ・ミュー展示案内> 川口ダム自然エネルギーミュージアムでは、毎週土日に燃料電池自動車を入口前に展示しています 車内やボンネットの中を見たい場合はスタッフまでお声がけください(注:公務状況によっては展示がない場合があります) ▼10月展示予定日 10月12日からの土日祝全日 2024/10/11(金)
- <川口エネ・ミューイベント案内> 大阪・関西万博間近! 日本と万博の歴史を振り返り、2025年開催:大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」についてみんなで考えよう 11月17日(日)13:00~14:00「Zoom」 参加無料 小学3年生 ~ 一般(要インターネット環境) 申込締切:11月11日(月) 2024/10/10(木)
- <川口エネ・ミューイベント案内> 川口エネ・ミューの森で間伐を体験したり、自然と遊んだりしよう! 11月日(土)13:30 ~ 15:00 会場:川口エネ・ミューの森(ミュージアムから車で約5分) 参加無料 電話申込:0884-62-2209 申込締切:11月1日(金) 定員20名(保護者含む)申込多数の場合は抽選 2024/10/04(金)
- <川口エネ・ミューイベント案内> 天体望遠鏡を使って秋のお月見をしよう!星座や星も学べるよ 10月13日(日)19:00~20:00 会場:那賀町林業ビジネスセンター駐車場 参加無料 ※屋外夜間のため懐中電灯を持参してください ※曇雨天時は会場屋内にて星のお話を行います 2024/10/01(火)
- <徳島県企業局会計年度任用職員(川口寮管理嘱託員)募集中!!> 企業局川口寮で給食清掃業務に従事いただく【管理嘱託員】を募集しています 9:00~15:45のパートタイムで2人で分担して行います 受付期間:9月17日(火)~10月15日(火) ご興味のある方・調理業務経験のある方は、ぜひご応募ください!! 2024/09/25(水)
- <戦略的経営推進委員会> 企業局では、経営の基本計画となる「徳島県企業局経営計画」を定めており、PDCAサイクルによる進行管理を行うため、毎年度、外部有識者からなる「戦略的経営推進委員会」を開催しております。 今年度は8月に開催し、委員の皆様から貴重なご意見ご提言をいただきました。 2024/09/12(木)