横浜市金沢区役所(@yokohama_KNZW)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 作家あさのあつこ先生と語る!トークセッション 人気作家あさのあつこ先生と、金沢区内の 高校生や読書に関わる登壇者が語り合います。 閉会後のサイン会の申込は10/25(土)まで! トークセッションの申込は11/24(月・祝)まで! #金沢図書館#あさのあつこ 詳細は下記へ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/event-bosyu/sonota/kouenkai.html… 2025/10/17(金)
- 【ぼたんちゃんのつぶやき】 夏の日の思い出… 琵琶島神社に行ったら、カニさんを発見! #金沢区 #ぼたんちゃん #ぼたんちゃんのつぶやき #琵琶島神社 #金沢八景 #平潟湾 2025/10/17(金)
- / 健康チェックコーナーがリニューアル! \ ぼたんちゃんと写真が撮れる身長計が登場 血圧・握力・体組成も測れる 区役所5階 エレベーター降りてすぐ! ぼたんちゃんと一緒に健康チェックしてみてね https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kenko-iryo-fukushi/kenko_iryo/kenkozukuri/kenkoukeihatudouga.html… #横浜 #金沢区 #ぼたんちゃん #健康チェック #健康づくり 2025/10/14(火)
- 【ぼたんちゃんのつぶやき】 区役所1階にあるGREEN×EXPO 2027のPRブース。 実は秋冬仕様に変わっていたこと、みんなは気が付いたかな? #金沢区 #ぼたんちゃん #ぼたんちゃんのつぶやき #GREENEXPO2027 (脱字がありましたので再投稿しています。大変申し訳ございません) 2025/10/14(火)
- / GREEN×EXPO 2027 開催500日前イベント「玉堂邸で竹細工教室!」 \ 11月1日(土)に子どもたちを対象にしたイベント「玉堂邸で竹細工教室!」を開催します。オリジナルのけん玉や竹とんぼを作って遊びましょう! ▼詳細・申込はこちらから▼ https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/19c32dd5-422f-4c10-82b4-daa2f7172c7c/start… #金沢区 #玉堂 2025/10/08(水)
- 今月の広報よこはま金沢区版 10月号の特集は、 ▷ 第51回金沢まつりいきいきフェスタ 2025 ▷ 大腸がんは早期発見がカギ! ▷ お子さんにこんな声かけしていませんか? ここからチェック https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/koho/koho_kanazawa/r07/202510.html… #広報よこはま #金沢区 #ぼたんちゃん 2025/10/01(水)
- / みなさまのご意見をお聞かせください! 金沢区読書活動推進目標への区民意見募集 \ 次期目標策定のために素案へのご意見を募集しています。 小学生・中学生向けの読書アンケートも同時実施中! ご回答をお待ちしております。 詳細・ご回答は下記へ▼ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kurashi/kyodo_manabi/manabi/dokusho/dokusyobosyuu.html… 2025/10/01(水)
- / 金沢区長寿犬・猫のデジタル写真展開催中 \ #金沢区 で大切に育てられてきた ご長寿ペットたちをオンラインでご紹介 ▼詳しくはこちら https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kurashi/sumai_kurashi/pet_dobutsu/1.html… #横浜 #ペットのいる暮らし 2025/10/01(水)
- 【金沢ぼたんちゃん通信】 No.13は、『六浦西地区フレンドまつりに参加しました』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r7/071001botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん 2025/10/02(木)
- 【ぼたんちゃんのつぶやき】 旧伊藤博文金沢別邸の屋根を裏側から見られる場所があるの、知ってる? 入り口近くの通路から、上を見上げたらびっくり! 茅葺の屋根ってこんな風になっているんだね! #金沢区 #ぼたんちゃん #ぼたんちゃんのつぶやき #旧伊藤博文金沢別邸 #茅葺寄棟屋根 2025/09/29(月)
- 【ぼたんちゃんのつぶやき】 旧伊藤博文金沢別邸へ行ってきたよ 松が見える縁側には爽やかな風が吹きぬけてる♪ 伊藤博文さんもここで、こんな穏やかな時間を過ごしたのかな?なんだか不思議! #金沢区 #ぼたんちゃん #ぼたんちゃんのつぶやき #旧伊藤博文金沢別邸 2025/09/26(金)
- 【金沢ぼたんちゃん通信】 No.12は、『釜利谷地区「第70回敬老芸能大会」が開催されました!』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r7/070919botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん 2025/09/19(金)
- 【ぼたんちゃんのつぶやき】 ぼたんちゃんカーに乗っておでかけするときは、 助手席から窓の外を見るのがとっても楽しい 区内のどこを走ったかわかるかな? #金沢区 #ぼたんちゃん #ぼたんちゃんのつぶやき 2025/09/08(月)
- 【ぼたんちゃんのつぶやき】 8月30日に行われた金沢まつり花火大会 今年もぼたんちゃん花火が上がったの、見てくれたかな? 打ちあがったとき、たくさん拍手が聞こえて嬉しかったよ♡ また来年の夏も皆に会えますように!! #金沢区 #ぼたんちゃん #金沢まつり #花火 2025/09/03(水)
- / クラファンで花火大会を応援しよう \ 金沢まつり花火大会が今年も開催 人気の「観覧席2席」は数量限定&申込期限あり! 観覧席申込:8/17(日)まで 募集期間:~8/31(日) ▼詳細はこちら https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/chiiki/kanazawamaturi/maturi2025/maturi.html… #横浜 #クラウドファンディング 2025/08/16(土)
- 【区民カメラマン】 提供いただいた写真を紹介します。 タイトル「語るものたち」撮影「kidotjp」さん #よこかな #区民カメラマン #金沢区 金沢区Instagramでも投稿!フォロー&いいねキャンペーン実施中https://instagram.com/kanazawa_yokohama_official… 2025/08/04(月)
- 【区民カメラマン】 提供いただいた写真を紹介します。 タイトル「ひまわり」「公園のベンチ」撮影「tak」さん #よこかな #区民カメラマン #金沢区 金沢区Instagramでも投稿! フォロー&いいねキャンペーンも実施中https://instagram.com/kanazawa_yokohama_official… 2025/08/04(月)
- ◤全国大会へ出場決定!◢ 金沢消防署能見台特別救助隊の精鋭隊員が 8/30(土)兵庫県で行われる全国消防救助 技術大会に、障害突破の種目で挑みます 日々の訓練の成果を全国の舞台で発揮 応援よろしくお願いします! 詳しくは▼ https://rescue-meet-kobe2025.jp #横浜市消防局#救助大会#障害突破 2025/08/01(金)
- 今月の広報よこはま金沢区版 8月号の特集は、 ▷ 第51回金沢まつり花火大会 ▷ 地域防災拠点とはどんなところ? ▷ 災害時のペット対策をすすめましょう! ここからチェック https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/koho/koho_kanazawa/r07/202508.html… #広報よこはま #金沢区 #ぼたんちゃん 2025/08/01(金)
- ░▒▓█金沢区の魅力、学生が発見█▓▒░ Instagramフォロー&いいねキャンペーン 横浜市立大学の学生が撮影した写真をInstagramで公開中フォロー&いいねをすると抽選で賞品が当たる 8/1(金)9:00~9/1(月)9:00 ▼詳しくは https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/koho/campaign2025.html… #キャンペーン #金沢区 2025/08/01(金)
- 今月の広報よこはま金沢区版 7月号の特集は、 ▷ 地域で育むかなざわっこ ▷ 敬老特別乗車証(敬老パス)のあれこれ ここからチェック https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/koho/koho_kanazawa/r07/202507.html… #広報よこはま #金沢区 #ぼたんちゃん 2025/07/01(火)
- 【金沢ぼたんちゃん通信】 No.9は、『保育力向上サポート事業(保育を語ろうLab.♪(ラボ))を行いました』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r7/070702botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん 2025/07/02(水)
- 【ぼたんちゃんのつぶやき】 朝から降っていた雨が止んだから、泥亀公園のあじさいを見に行ったよ曇った日でもグラデーションは色鮮やか雨粒がのっているともっときらきらするみたい! #金沢区 #ぼたんちゃん #ぼたんちゃんのつぶやき #あじさい #泥亀公園 2025/06/03(火)
- 柳町コミュニティハウスは空調設備更新に伴い、【令和7年6月27日(金)午後1時から7月14日(月)終日まで】休館予定です。期間中は施設利用及び図書の貸出や返却も停止します。 ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。詳細は施設HPをご覧ください。 https://officekanazawa.org/yanagi/archives/7488/… 2025/05/23(金)
- 【人生100年時代、明るく楽しく!】 メディアやYouTubeで活躍中の92歳料理家、小林まさるさんを講師にお招きし、ポジティブで元気な生き方のコツについてお話頂きます。 日時:令和7年6月17日(火)13:30~15:00(13:00開場) 場所:金沢公会堂 #金沢区 https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/914c0887-94bf-4c29-9e03-fb96f9e82a67/start… 2025/05/20(火)
- 区の花「牡丹」を植えました!~VOL.4~ 八景島で牡丹の花が咲きました! #牡丹 #金沢区 #区の花 #八景島 #greenexpo2027 2025/04/28(月)
- 子どもたちの中で、自分が住んでいる場所や普段の生活で「こうなったらもっと楽しい」「こんなことをやってみたい」という思いはありませんか?住んでいるまちが元気になるアイデアを大募集!コンテストで選ばれたグループには補助金を交付し、実現を支援します。#金沢区夢プロhttps://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/kanazawa/yumepro.html… 2025/04/28(月)
- 【ぼたんちゃんのつぶやき】 粘土でできたいろいろなぼたんちゃんが大集合! いつものぼたんちゃんはどーこだ! ぼたんちゃんの粘土細工はタウンニュースでも紹介されたよ 記事はこちら→ https://townnews.co.jp/0110/2025/04/03/779473.html… #金沢区 #ぼたんちゃん #ぼたんちゃんのつぶやき 2025/04/22(火)
- 【ぼたんちゃんのつぶやき】 先日、龍華寺に行ってきたよ!牡丹の花が満開 不思議な色合いの花や、ぼたんちゃんと同じ赤い花も咲いてた♪♪ 和傘の雰囲気も牡丹の花にぴったりで素敵だね。 #金沢区 #ぼたんちゃん #ぼたんちゃんのつぶやき #牡丹 2025/04/23(水)
- 【金沢ぼたんちゃん通信】 No.4は、『スポーツ推進委員の皆さまに委嘱状を交付しました!』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r7/070417botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん 2025/04/21(月)
- 【金沢ぼたんちゃん通信】 No.3は、『第5期金沢ささえあいプラン素案に対するご意見を募集しています!』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r7/070411botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん 2025/04/11(金)
- \11日 17:00まで/ 金沢区役所1階展示スペースにて、区の花「牡丹」PR中です すいかは何切れあるでしょう?? #横浜市 #金沢区 #牡丹 #ぼたんちゃん 2025/04/09(水)
- 【ぼたんちゃんのつぶやき】 春の泥亀公園では神代曙以外にも大島桜や横浜緋桜が見られるよ 金沢区の花 牡丹も開花が始まっていよいよ春本番♪ 他にもたくさんの花が咲いているから、ぜひ春を満喫しに来てね! #金沢区 #ぼたんちゃん #ぼたんちゃんのつぶやき 2025/04/09(水)
- \11日 17:00まで/ 金沢区役所1階展示スペースにて、区の花「牡丹」PR中です かぼちゃはどこにあるでしょう?? コウモリは何匹いるでしょう?? #横浜市 #金沢区 #牡丹 #ぼたんちゃん 2025/04/09(水)
- フラワーワークショップ inイオン金沢八景「GREEN×EXPO 2027」開催2年前を記念して、3月21日(金)午前中に「押し花でカレンダー&キーホルダー作り」を開催します! イオンでのお買い物ついでに、ぜひお立ち寄り下さい(定員あり・当日先着順) 詳細はこちら https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/event-bosyu/eco/green2025ws2.html… 2025/03/18(火)
- 【金沢ぼたんちゃん通信を更新しました】 No.35は、『「令和6年度 金沢区防災講演会・食生活等改善推進員会結成60周年記念講演会」を開催しました!』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r6/060226botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん 2025/02/26(水)
- 2月26日から3月7日で、金沢図書館で2027年に開催する #GREENEXPO2027 のメインテーマである「幸せを創る明日の風景」を踏まえて区内中学校10校で製作した絵画を展示します。ぜひ、お越しください。前後半の展示会期です。展示校は写真を御覧ください。 #金沢区 #2027年国際園芸博覧会 2025/02/26(水)
- \金沢区区民カメラマン 写真展を開催します/ 区民カメラマンが撮影した金沢区の魅力を展示します ぜひ足をお運びいただき、ゆっくりとご鑑賞ください 日程:3/1(土)から3/13(木)17:00まで 場所:金沢区役所1階 売店跡地スペース 2025/02/26(水)
- フラワーワークショップ開催 「GREEN×EXPO 2027(国際園芸博覧会)」は、3月に開催2年前を迎えます。これを記念して、3月20日(木・祝)金沢区役所で「コーヒーカップで生け花体験」ワークショップを開催します! 詳細・申込(※事前申込制/2月28日〆切) https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/event-bosyu/eco/green2025ws1.html… 2025/02/21(金)
- バクバク、ようこそ金沢区へ! 金沢区の海では、ワカメやコンブなどの海藻がCO2を食べてくれているよ。実は、食べる量は森林より多いとも言われているんだ。種付けした海藻は、ぐんぐん成長中!春には収穫イベントもあるので、ぜひチェックしてみてね。 海でも #GOGREEN #あちこちバクバク 18区編 2025/02/17(月)
- 2月18日から2月25日まで、イトーヨーカドー能見台店、ビアレヨコハマで2027年に開催する #GREENEXPO2027 のメインテーマである「幸せを創る明日の風景」を踏まえて区内中学校10校で製作した絵画を展示します。ぜひお越しください。展示校は写真を御覧ください。 #金沢区 #2027年国際園芸博覧会 2025/02/13(木)
- 【金沢ぼたんちゃん通信を更新しました】 No.34は、『富岡第一地区 もちつき大会in富岡公園』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r6/060212botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん 2025/02/13(木)
- 【お知らせ】 2月10日から2月14日まで、区内各地域ケアプラザで、2027年に開催する #GREENEXPO2027 のメインテーマである「幸せを創る明日の風景」を踏まえて区内中学校10校で製作した絵画を展示します。ぜひ、お越しください。展示校は写真を御覧ください。 #金沢区 #2027年国際園芸博覧会 2025/02/05(水)
- 【お知らせ】 2月10日から2月14日まで、区内各地域ケアプラザで、2027年に開催する#GREENEXPO2027のメインテーマである「幸せを創る明日の風景」を踏まえて区内中学校10校で製作した絵画を展示します。ぜひ、お越しください。展示校は写真を御覧ください。 #金沢区 #2027年国際園芸博覧会 2025/02/05(水)
- 【金沢ぼたんちゃん通信を更新しました】 No.33は、『区内全中学校によるGREEN×EXPO 2027をテーマにした絵画展!』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r6/060205botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん #GREENEXPO2027 #2027年国際園芸博覧会 2025/02/05(水)
- 【ぼたんちゃんのつぶやき】 GREEN×EXPO 2027開催まであと「777日」! 2年後の3月19日がどんどん楽しみになるね #金沢区 #ぼたんちゃん #ぼたんちゃんのつぶやき 2025/01/31(金)
- 【一度学んで一生役立つ!災害時の食】 令和6年度金沢区防災講演会を行います。メディアに多数出演の人気管理栄養士・防災士の今泉マユ子氏が、災害時の食についてわかりやすく紹介します! 日時:2月15日(土) 場所:金沢公会堂 ▼詳しくはこちら https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/bosai_bohan/saigai/joho/bousaikouenkai2025.html… #金沢区役所 2025/01/18(土)
- 【ぼたんちゃんのつぶやき】 金沢区役所1階エントランスの「GREEN×EXPO 2027」のPRブースに、 春を思わせる可愛らしい色のお花が飾られたよ 暖かくなるのが待ち遠しいなあ~ #金沢区 #ぼたんちゃん #ぼたんちゃんのつぶやき 2025/01/15(水)
- 【ぼたんちゃんのつぶやき】 あけましておめでとうございます!今年も金沢区をよろしくお願いいたします 先日、金沢区消防出初式が行われたよ。会場の泥亀公園は地域の皆様で大賑わい!大迫力の放水にぼたんちゃんも圧倒されたよ 2025/01/09(木)
- 【学ぼう!若者とつながるコツ~ステップアップ講座~】 若者への理解を深め、つながるコツを講義とワークで学びましょう 日時:令和7年1月31日(金)10時~12時30分 会場:金沢区役所会議室 対象:地域で活動中でイベント等で若者の力を借りたい方 申込・問合せ:金沢区民活動センター“ゆめかもん” 2024/12/27(金)
- 【金沢図書館 消防おはなし会】12月19日(木)午前9時の時点で、まだ定員に余裕があります。電子申請のほか、金沢図書館窓口か電話(784-5861)でも申込できます。 https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/event-bosyu/sonota/syoubou.html… #金沢区 #図書館 #消防署 2024/12/19(木)
- 【金沢ぼたんちゃん通信を更新しました】 No.30は、『民生委員・児童委員 全員研修 意見交換会』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r6/061204botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん 2024/12/04(水)
- / 「ヒートショック」って知ってますか? \ 10月~3月の寒くなる冬の時期、 特に高齢者は要注意です! ▽横浜市ホームページはこちら▽ https://city.yokohama.lg.jp/kenko-iryo-fukushi/kenko-iryo/kenkozukuri/kakushu/heatshock_2023.html… #ヒートショック #健康 #横浜市 2024/11/27(水)
- 【ひきこもり等の若者支援セミナー・相談会を開催】 家族が孤立せず、必要な機関と連携して本人を支援することが大切。 11月28日(木)/【セミナー】当日先着20名【個別相談】事前予約6名 / 申込み よこはま南部ユースプラザ 電話045-761-4323 http://nanpla.jp #ひきこもり #不登校 2024/11/11(月)
- 【広報よこはま金沢区版11月号を発行しました】 表紙は『金沢区第52回ロードレース大会 第31回小学生駅伝大会』ホームページ→https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/koho/koho_kanazawa/r06/202411.html… #広報よこはま #金沢区 #ぼたんちゃん 2024/11/01(金)
- 【金沢ぼたんちゃん通信を更新しました】 No.29は、『お元気みんなでウォーキング&お楽しみ会in富岡総合公園』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r6/061023botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん 2024/10/23(水)
- 【金沢ぼたんちゃん通信を更新しました】 No.28は、『【続報】横浜市自衛消防隊消防操法技術訓練会の結果をお知らせします』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r6/061021botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん 2024/10/21(月)
- 【金沢区生涯学習交流会第21回フォーラムKANAZAWA2024】「街の先生」「登録団体」が日々の成果を発表。見て・聞いて・体験!(日時)11月16日(土)10時~15時(会場)金沢区役所、公会堂(申込み・問合せ)金沢区民活動センター 2024/10/21(月)
- 【ぼたんちゃんのつぶやき】 区役所1階の園芸博覧会スペースが秋仕様に大変身! かわいいかぼちゃの飾りも置いてあるよ。 大きな籠ソファも秋らしい落ち着いた装いに ぜひ座ってみてね♪ 2024/10/08(火)
- 【金沢ぼたんちゃん通信を更新しました】 No.26は、『六浦西地区フレンドまつりに参加しました』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r6/061008botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん 2024/10/08(火)
- 【イベント中止のお知らせ】 令和6年10月5日(土)開催予定の「子どもたちのお囃子を聴いて秋を感じませんか」は、当日雨天が予想されることから、中止とさせていただきます。楽しみにしていた皆様にお詫び申し上げます。 なお、イベントは中止となりますが、通常どおり庭園は一般公開いたします。 2024/10/04(金)
- 【広報よこはま金沢区版10月号を発行しました】 表紙は『第50回金沢まつり いきいきフェスタ 2024』 ホームページ→https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/koho/koho_kanazawa/r06/202410.html… #広報よこはま #金沢区 #ぼたんちゃん 2024/10/01(火)
- \\10月1日スタート// Instagramにて「歴史」をテーマとした投稿キャンペーンを実施します! 金沢区にある「歴史を感じる」写真に「#よこかな」と「#金沢区と歴史」を付けて投稿すると賞品が当たるかも!? 時代を超える金沢区の魅力を発見しましょう 詳細はこちら https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/koho/rekishi.html… 2024/10/01(火)
- 【金沢ぼたんちゃん通信を更新しました】 No.25は、『ジモ活2024~地元で活動・活躍・復活しませんか~』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r6/060926botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん 2024/09/26(木)
- / 9月24~30日は結核・呼吸器感染症予防週間です \ この機会に結核を正しく理解して予防しましょう! (広報よこはま金沢区版9月号に掲載) 2024/09/25(水)
- 【金沢ぼたんちゃん通信を更新しました】 No.24は、『JA横浜様から金沢まつりのご寄付をいただきました』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r6/060925botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん 2024/09/25(水)
- 【残席あり!】 講演会 「歯医者さんの上手なかかり方」 講師:カナリア歯科クリニック院長 川原 綾夏先生 10月3日(木)午後1時30分~3時 金沢公会堂 多目的室 金沢区三師会 045-782-8785(平日9:30~16:00) #金沢区健康づくり月間 #医療講演会 2024/09/24(火)
- 【金沢ぼたんちゃん通信を更新しました】 No.23は、『釜利谷地区「第69回敬老芸能大会」が開催されました!』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r6/060920botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん 2024/09/20(金)
- 【金沢ぼたんちゃん通信を更新しました】 No.22は、『金沢八景公園 津波避難施設 避難・防災訓練(柳町町内会 六浦地区連合町内会)』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r6/060912botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん 2024/09/12(木)
- 【広報よこはま金沢区版9月号を発行しました】 表紙は『大地震に備えましょう』ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/koho/koho_kanazawa/r06/202409.html… #広報よこはま #金沢区 #ぼたんちゃん 2024/09/02(月)
- 【金沢ぼたんちゃん通信を更新しました】 No.20は、『金沢まつりいきいきフェスタ「チャリティー縁日」の準備を進めています!』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r6/060826botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん 2024/08/27(火)
- 【金沢ぼたんちゃん通信を更新しました】 No.21は、『夏休みに「プログラミング」を学ぼう♪』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r6/060827botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん 2024/08/27(火)
- \\8月31日まで// 推しているお花を教えてください 詳細はこちら>>> https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/koho/oshibana.html… #投稿キャンペーン #推し活 #私の推し花 #花 #greenexpo2027 2024/08/26(月)
- 【見にきて身になる!ミニ体験講座 申込み受付中】 いよいよ9月2日(月)から講座が始まります。ダンス、生け花、茶道など盛りだくさん! (日時)9月2日(月)~30日(月) (会場)地区センター、コミュニティハウスなど区民利用施設 (申込)直接講師へ (主催)金沢区民活動センター"ゆめかもん” 2024/08/23(金)
- 【 #金沢区 のヒーロー!快挙達成!】 第55回神奈川県消防操法大会に出場した #金沢消防団 が準優勝に輝きました! 興奮冷めやらぬ数日後、齋藤区長へ結果報告を行いました。報告会では大会結果のほか、これからの金沢消防団についての意見交換も行われました。 #消防団 #操法大会 2024/08/21(水)
- 【ぼたんちゃんのつぶやき】 富岡並木にあるふなだまりに行ってきたよ! 水面が動いていたけど、どんなお魚がいるんだろう? 鳥が飛び立つ瞬間も見られたよ! いろいろないきものが暮らしているね、みんなはどんないきものを見つけたかな? 2024/08/19(月)
- 【見にきて身になる!ミニ体験講座 8月13日から申込み開始】 ダンス、音楽、手工芸、スマホ相談など盛りだくさん!申込みをお待ちしています (日時)9月2日(月)~30日(月) (会場)区内区民利用施設 (申込)直接講師へ (主催)金沢区民活動センター“ゆめかもん” 2024/08/09(金)
- 【金沢ぼたんちゃん通信を更新しました】 No.19は、『子どもたちに届け!科学の面白さ(三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドの「エコWEEK」にて)』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r6/060809botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん 2024/08/09(金)
- 【金沢ぼたんちゃん通信を更新しました】 No.18は、『金沢地区連合町内会 バーベキュー大会』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r6/060808botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん 2024/08/08(木)
- 【広報よこはま金沢区版8月号を発行しました】 表紙は『第50回 金沢まつり 花火大会』ホームページ→https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/koho/koho_kanazawa/r06/202408.html… #広報よこはま #金沢区 #ぼたんちゃん 2024/08/01(木)
- 【金沢ぼたんちゃん通信を更新しました】 No.17は、『「くらしのお困りごと」一人で悩まず相談してください!』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r6/060801botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん #くらしのお困りごと 2024/08/01(木)
- 【金沢ぼたんちゃん通信を更新しました】 No.16は、『六浦地区 夏祭り(瀬戸神社天王祭)』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r6/060729botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん 2024/07/29(月)
- 【金沢ぼたんちゃん通信を更新しました】 No15は、『海の公園 海水浴場で「津波避難訓練」を実施しました!』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r6/060726botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん 2024/07/26(金)
- 【7月31日まで!】\ 金沢区に関するアイデア募集中 / 「こんなまちになったらいいな 」 「こんなことができたらいいな」 「脱炭素化」、「防災」などのアイデアをぜひご投稿ください 詳細は▼ https://city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/kocho/dp/dp.html… #横浜 #金沢 #Surfvote 2024/07/26(金)
- 【金沢ぼたんちゃん通信を更新しました】 No.14は、『「金沢八っさく(子育て練習室)」の講師養成講座を開催しました』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r6/060724botantuushin.html… #金沢区 #ぼたんちゃん 2024/07/24(水)
- 【金沢ぼたんちゃん通信を更新しました】 No.13は、『祇園舟(横浜市無形民俗文化財)が開催されました』です!ホームページ→ https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/kucho/r6/060722botantuushin.html… 2024/07/22(月)
- 【夏休み稚魚放流イベント (再掲)】 明日7月20日(土)に開催されます! 〇場所:横浜ベイサイドマリーナセンターハウス 〇時間:10時~稚魚なくなり次第 *受付開始9時半 〇対象:市内在住の小学生とその保護者 〇定員:なし 〇料金:無料 〇主催、問い合わせ先:横浜港埠頭株式会社 ℡045-671-7291 2024/07/19(金)
- 【魅力発信】 区民カメラマンから提供いただいた写真を紹介します タイトル「東京湾金沢沖もう夏空」 撮影「鈴木俊和」さん #よこかな #区民カメラマン #金沢区 #東京湾金沢沖 金沢区のInstagramでも写真を投稿中ですhttps://instagram.com/kanazawa_yokohama_official… 2024/07/15(月)
- 【魅力発信】 区民カメラマンから提供いただいた写真を紹介しますタイトル「鳩の散歩」 撮影「ねこまんま」さん #よこかな #区民カメラマン #金沢区 金沢区のInstagramでも写真を投稿中ですhttps://instagram.com/kanazawa_yokohama_official… 2024/07/14(日)
- 【ぼたんちゃんのつぶやき】 区役所1階の園芸博覧会スペースが新しくなったよ! 素敵な花の籠ソファや木でできたベンチは、訪れた皆さんにたくさん座ってもらえていて ぼたんちゃんもなんだか嬉しい 公園ボランティアの会のお花もぜひ見に来てね! #金沢区 #ぼたんちゃん #ぼたんちゃんのつぶやき 2024/07/12(金)
- \ 金沢区に関するアイデア募集中 / 「こんなまちになったらいいな 」 「こんなことができたらいいな」 「脱炭素化」、「防災」 などのアイデアを「Surfvote」にぜひご投稿ください 期間は7月31日まで 詳細は▼ https://city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/kocho/dp/dp.html… #横浜 #金沢 #surfvote 2024/07/11(木)
- 【地域デビュー講座 あなたの特技を地域で活かしませんか?】 事例紹介や広報講座を通して、実際に自分で講座を考案してみませんか? (日時)8月31日・9月7日・28日(土)10時~12時30分 (会場)金沢区役所 会議室 (申込み・問合せ)金沢区民活動センター 2024/07/10(水)
- 【夏休み稚魚放流】 7月20日(土)に稚魚放流イベントが開催されます! 〇場所:横浜ベイサイドマリーナセンターハウス 〇時間:10時~稚魚なくなり次第 *受付開始9時半 〇対象:市内在住の小学生とその保護者 〇定員:なし 〇料金:無料 〇主催、問い合わせ先:横浜港埠頭株式会社 ℡045-671-7291 2024/07/09(火)
- 【夏休みこどもワークショップ・7講座開催します】 夏休みの思い出作りにトライしてみよう! (日時)8月13日(火)~24日(土) (会場)金沢区活動センター会議室、区民ギャラリー ※講座によって参加日あり (申込み・問合せ)金沢区民活動センター 2024/07/08(月)
- 【夏だイカダだジュニアサマーだ】 金沢区青少年指導員協議会が主催するジュニアサマー金沢が8月17日(土)野島で開催 今年は手作りイカダで野島の海へこぎ出します 申込は7月18日(木)まで https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kosodate_kyoiku/ikusei/seishounennikusei.html… 2024/07/03(水)
- 【広報よこはま金沢区版7月号を発行しました】 表紙は『この夏もっと知りたい!遊びたい!金沢区 』ホームページ→https://city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/koho/koho_kanazawa/r06/202407.html… #広報よこはま #金沢区 #ぼたんちゃん 2024/07/01(月)
- 【魅力発信】区民カメラマンから提供いただいた写真を紹介します。 タイトル「新緑萌える 称名寺浄土庭園の初夏 」撮影「後藤伊佐也」さん #よこかな #区民カメラマン #金沢区 #称名寺 #赤外線カメラ 金沢区のInstagramでも写真を投稿中です!https://instagram.com/kanazawa_yokohama_official… 2024/06/29(土)
- 【魅力発信】区民カメラマンから提供いただいた写真を紹介します。 タイトル「瀬戸神社の紫陽花」 撮影「R-24」さん #よこかな #区民カメラマン #金沢区 #紫陽花 #瀬戸神社 金沢区のInstagramでも写真を投稿中です!https://instagram.com/kanazawa_yokohama_official… 2024/06/30(日)
- 【ぼたんちゃんのつぶやき】 長浜ホールに行ってきたよ! 緑に囲まれた厳かなたたずまい。 なんだか心が落ち着くね 野口英世さんともゆかりがあるんだって! #金沢区 #ぼたんちゃん #ぼたんちゃんのつぶやき 2024/06/28(金)
- 金沢区役所1階のブースが1000日前仕様に変身 28日(金)までの期間限定なので、ぜひ見に来てね♪ #GREENEXPO2027 2024/06/28(金)