こども保育科の2年生が9月8日から9月12日の5日間、併修している近畿大学九州短期大学通信教育部保育科のスクーリング科目を受講するため福岡へ行きました🚅

今年は浜松未来総合専門学校こども保育科の学生と合同で「幼児と健康」という科目を受講しました😀

宿泊先から近畿大学九州短期大学へ通学し、学内施設の説明やスクーリング授業の説明を受けた後、授業を開始🏃

初日は子どもたちが運動の楽しさを発見し、身体能力を伸ばせるよう、幼児のリズム体操やマット、跳び箱を使った実習を行い、幼児への指導のコツなど教えていただきました😊

さらに縄跳びや創作ダンスといった実技にも挑戦🎵

午後は浜松未来総合専門学校の学生も併せて縄跳び耐久チャレンジを行い、誰が一番最後まで跳べるかチャレンジ!

本校の学生が一位となり、学生たちから大きな拍手を送られました👏👏

翌日には昨日実施した内容の振り返りレポート、マット運動と跳び箱の実技試験、パラバルーンの実技を行いました🌟

こどもの運動機能とはどのようなものなのか、それぞれ身体のどの部分の発達を促す運動なのかなどを学んだ後、浜松未来総合専門学校の学生と合同でチームを組み、バスケットのフリースロー、バレーなど様々な競技で対戦し、盛り上がりました🥰

2日間を通して、子どもの発達と運動を学ぶとともに、学生は体を動かす楽しさを体感しました😊

最後にみんなで記念撮影📷

スクーリング終了後は大阪へ移動して観光✨

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで思い思いにアトラクションを楽しんだり大阪観光へ出てお土産を買ったり、満喫した様子😍

大阪の2日目は「キッズプラザ大阪」を訪れました。子どものための博物館ということで、科学や文化を遊びながら学べる貴重な場所。多くの幼稚園児や小学生が来場しており、自ら体験すること、子ども達が体験する様子を観察することができ、学生は実習に繋がるヒントを学びました💪

また、「こども本の森」では、多くの絵本に出会い、学生は絵本にさらに興味をもったようです😉

多くのことを学び、実りあるスクーリングとなりました💖

近畿大学九州短期大学の皆さま、お世話になりありがとうございました😊

今回のスクーリングで学んだことを活かし、先生力アップに繋げていきましょう🙂

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
official_insta_numajo👈他の投稿はこちら
沼津情報・ビジネス専門学校では、
・学生の日常や授業の様子
・オープンキャンパス情報 etc…
発信しています📣

オープンキャンパスは毎月開催🏢 🎉
プロフィールリンクまたは
LINEからお申込みください👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#沼津情報ビジネス専門学校 #沼情 #沼津 #沼津駅 #専門学校 #オープンキャンパス #保育 #幼稚園 #こども園 #保育園 #こども保育科 #保育学生 #保育専門学校 #スクーリング #近畿大学九州短期大学通信教育部保育科 #授業風景 #実技 #創作ダンス #パラバルーン #縄跳び #大阪観光 #福岡 #キッズプラザ大阪 #こども本の森 #絵本

続きは Instagram で

33 いいね! ('25/09/21 02:01 時点)