大分市のニュース
日田梨「収穫した瞬間が一番おいしい」驚きのもぎたて体験と光センサーで選ばれる糖度の秘密
2025/10/02(木)
日田梨の取材を終えて、改めて「旬の力ってすごいなぁ」と感じました。今回は今が旬の日田梨を求めて梨農園へ。梨は追熱しないから、収穫した瞬間が一番おいしいと聞いたときは、なるほどと納得しました。特別にその..
続きを読む
赤い羽根共同募金 全国一斉スタート 大分市内で子どもたちも参加
2025/10/02(木)
赤い羽根共同募金が全国一斉に始まり大分市でも支援が呼び掛けられました。赤い羽根共同募金は今年で79回目で、地域福祉活動の資金などに活用されています。■新岡アナウンサー:「大分市内では、子どもたちやボラ..
続きを読む
コレクション】ただいま準備中!さんフェアおおいた2025(令和7年9月29日放送)
2025/10/02(木)
ただいま準備中!さんフェアおおいた2025【オオイタコレクション】県の取組や魅力等をわかりやすく楽しく発信しています。放送日:毎週月曜日午後6時55分~午後6時59分(大分放送(OBS))
続きを読む
デジタル庁内定式を実施 10月1日に、2026年4月にデジタル庁へ入庁を予定する内定者の内定式を行いました。 デジタル監から内定者に向けて、デジタル庁で働くことの意義や心構えについて挨拶がありました。
2025/10/02(木)
デジタル庁内定式を実施10月1日に、2026年4月にデジタル庁へ入庁を予定する内定者の内定式を行いました。デジタル監から内定者に向けて、デジタル庁で働くことの意義や心構えについて挨拶がありました。
続きを読む
2025年度上半期(4-9月)の「円安」関連倒産は、30件(前年同期比31.8%減)だった。上半期では、2022年度以降の円安では前年度の44件に次いで、2番目の高水準になった。
続きを読む
🅴🆅🅴🅽🆃J:COMpresents OITAサイクルフェス!!!2025━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🗓️2025年10月4日(土)13:00〜、10月5日(日)9:00〜📍10月4日(土)..
続きを読む
10月イベント案内です📢過ごしやすい季節になってきました🍂みなさんいかがお過ごしでしょうか?👀10月もイ..
2025/10/01(水)
10月イベント案内です📢過ごしやすい季節になってきました🍂みなさんいかがお過ごしでしょうか?👀10月もイベントがたくさんです!就活で悩んでいる方もそうでない方もご参加お待ちしています🙌イベント参加だけ..
続きを読む
目の前で旬の野菜とお肉を焼き上げてくれる臨場感を味わいに…鉄板焼きの『GRANDTRONC』へ🥰次々に出てくる前菜や、お魚もスープも…どれも絶品すぎて😋💕メインのお肉は目の前の鉄板でジューシーに焼かれ..
続きを読む
線路上に立っていた女性が列車にはねられ死亡 日豊本線に運休や遅れ、約4000人に影響 大分
2025/10/01(水)
1日朝早く、大分県中津市のJR日豊本線の線路上で女性が列車にはねられ亡くなりました。事故の影響で特急列車などに運休や遅れが発生しています。事故があったのは中津市鍋島にある日豊本線の鍋島踏切から北九州市..
続きを読む
臼杵市の住宅火災 亡くなったのはこの家に住む男性と判明
2025/10/01(水)
9月27日、大分県臼杵市で住宅が全焼した火事で、遺体で見つかったのはこの家に住む48歳の男性とわかりました。
続きを読む
【オオイタコレクション】津久見いいとこ巡り(令和7年9月22日放送)
2025/10/01(水)
津久見いいとこ巡り【オオイタコレクション】県の取組や魅力等をわかりやすく楽しく発信しています。放送日:毎週月曜日午後6時55分~午後6時59分(大分放送(OBS))
続きを読む
\もりジョブPHOTO/株式会社架線アヤガキさんで働く坂口真紀さんにチェーンソー伐倒を見せていただきま..
2025/09/24(水)
\もりジョブPHOTO/株式会社架線アヤガキさんで働く坂口真紀さんにチェーンソー伐倒を見せていただきました!!巨大な木をチェーンソーひとつで伐倒する姿はとてもかっこよかったです!今回はその様子をお届け..
続きを読む
外国人の土地取得、国籍の届け出を義務に 大規模取引の実態把握急ぐ - 日本経済新聞
2025/10/01(水)
外国人の土地取得、国籍の届け出を義務に 大規模取引の実態把握急ぐ:日本経済新聞国土交通省は外国人による大規模な土地購入の実態把握に乗り出した。山林なら1万平方メートル以上で、取得者の国籍を自治体に届け..
続きを読む
第二弾! みなさまのおかげで、9月23日にKANATAは3周年を迎えることができました✨ご来店いただいたお客..
2025/09/29(月)
第二弾!
みなさまのおかげで、9月23日にKANATAは3周年を迎えることができました✨ご来店いただいたお客さまにインタビューをさせていただいたのですが…まさかの音声が入ってない…😱
みなさまご協力く..
続きを読む
全国253信用金庫の2025年3月期の「総資金利ざや(中央値)」は0.19%で、前年(0.20%)より0.01ポイント低下した。前年を上回ったのは、104金庫(構成比41.1%)と4割にとどまった。
続きを読む
外国人の運転免許切り替え、1日から厳格運用 訪日観光客は認めず - 日本経済新聞
2025/10/01(水)
外国人の運転免許切り替え、1日から厳格運用 訪日観光客は認めず:日本経済新聞海外の運転免許証を持つ外国人が日本の免許証を取得する「外免切り替え」の運用が1日から厳格化された。住所確認のため原則として住..
続きを読む
「あれっサバの価格が上がってない?」庶民の魚だったサバの高騰が止まらない理由
2025/10/01(水)
「あれっサバの価格上がっていない?」「同じ価格でも切り身が小さくなっていない?」――。食卓、お弁当、外食などでおなじみの脂がのったノルウェーサバ。そのサバの価格が上がり続けています。かつて2枚1パック..
続きを読む
季節外れの感染性胃腸炎、過去最多ペースで推移…保育・高齢者施設で新型ノロに集団感染か
2025/10/01(水)
【読売新聞】 例年は冬に流行する感染性胃腸炎の患者数が今年春以降、過去最多の水準で推移しており、各地の保育施設などで集団感染も相次いでいる。新タイプのノロウイルスの拡大が原因とみられ、専門家は予防に向..
続きを読む
【10月は里親月間です】日本には親と離れて暮らすこどもたちが、約4万2千人います。「#里親制度」は、そうしたこどもを自分の家庭に迎え入れ、必要な生活費や養育に関する相談など、様々なサポートを受けながら..
続きを読む