岸和田市民で作る地域密着の狭域メディア

岸和田市 > ニュース

岸和田市ニュース

 石破茂首相(自民党総裁)は12日、朝日新聞の単独インタビューに応じ、自民党派閥の裏金問題で党内処分を受けた前衆院議員が今回の衆院選で当選した場合、選挙後に追加公認した上で、世論の動向を見つつ、政府・.. 続きを読む
【読売新聞】 3連休中日の13日、高速道路では行楽客などによる渋滞が目立っている。日本道路交通情報センターによると、午前10時現在、関越道の下り線では東松山インターチェンジ(IC)付近を先頭に33キロ.. 続きを読む
踏み切りが上がり、曳き手が動き出すときが好きなんです。【岸和田だんじり祭久米田の踏切渡り】https://kishibura.jp/blog/dousuru/2024/10/12/danjiri_fu.. 続きを読む
【TSRデータインサイト】中国の日本人駐在員、8割超の企業が「注意喚起」企業の約3%、大企業の14%が日本人従業員を駐在https://tsr-net.co.jp/data/detail/119898.. 続きを読む
【#猛暑による家計・企業への影響は?】今年の夏は、災害級の猛暑が全国で相次ぎましたね。家計のお財布、企業の業績にはどのような影響があったのでしょうか?帝国データバンクが1分で解説します。▼詳しい調査結.. 続きを読む
岸和田市空家管理活用セミナーを開催します。申し込みは、画像のQRコードまたは住宅政策課までお問い合わせください。日時:10月27日(日曜日)午後2時~4時半場所:opsol福祉総合センター3階(野田町.. 続きを読む
京都御所では、通年で申し込み不要の公開を行っています。春と秋の年二回の特別公開中は、調度の公開や様々な展示が行われます。今回は、清涼殿の母屋において、人形を用いて、御帳台の帷(とばり)などを夏物から冬.. 続きを読む
政府予備費、能登支援などに1325億円支出 衆院選経費も:日本経済新聞政府は11日の閣議で2024年度予算の予備費から1325億円を支出することを決めた。能登半島における地震や豪雨の被災支援に509億.. 続きを読む
【読売新聞】 政府は11日、労働現場の過労の実態などをまとめた2024年版の「過労死等防止対策白書」を閣議決定した。今回は芸術・芸能分野の製作スタッフの働き方を初めて調査。週の拘束時間が「過労死ライン.. 続きを読む
薬物銃器犯罪根絶の集い沖縄大会を開催します。ゲストにはガレッジセールが出演予定です。薬物や銃器犯罪根絶について一緒に勉強しませんか?ご来場お待ちしてます。https://npa.go.jp/burea.. 続きを読む
自転車運転中のながらスマホ、酒気帯び運転は絶対ダメ!自転車の危険な運転に新しく罰則が整備されました(令和6年11月1日施行)。重大事故を防ぐため、交通ルールを守りましょう。#自転車#ながらスマホ#飲酒.. 続きを読む
「交通事故で家族を亡くしたこどもの支援に関するシンポジウム」参加者募集!専門家の講演、交通事故被害者御遺族の体験談などを通じ、必要な支援や課題等について情報発信します(参加無料、事前申込み制)詳細は警.. 続きを読む
今年度から、10月開催。ぜひご覧ください。【opsol福祉総合センターで令和6年度教養講座活動発表会が行われます】https://kishibura.jp/blog/hiyori/2024/10/op.. 続きを読む
【TSRデータインサイト】新総裁に期待する経済政策トップは「内需拡大の推進」企業の受け止め「期待していない」6割、「期待する」4割https://tsr-net.co.jp/data/detail/1.. 続きを読む
/今日は#世界メンタルヘルスデー\眠れない食欲が出ない疲れがとれないなど、いつもと違う心身の不調を感じていませんか。一人で抱えずにまずは誰かに話してください。相談できる場所は全国各地にありますので、気.. 続きを読む
/年末調整の疑問を#税務職員ふたばに相談してみませんか?\税務相談チャットボット「税務職員ふたば」が年末調整の相談を開始しました!おすすめポイント▼・24時間いつでも相談できる・国税庁HPの情報へ、も.. 続きを読む
企業物価指数、9月2.8%上昇 2カ月ぶり伸び率拡大:日本経済新聞日銀が10日発表した9月の企業物価指数(速報値、2020年平均=100)は123.1と前年同月比で2.8%上昇した。8月から伸び率が0.. 続きを読む
【#骨髄バンクのドナー登録を考えてみませんか?】10月は骨髄バンク推進月間です。今、若い世代のドナー登録が特に必要とされています。この機会に、考えてみませんか?■骨髄バンクへのドナー登録をお願いします.. 続きを読む
【読売新聞】 9日の衆院解散で、「15日公示―27日投開票」の衆院選が事実上スタートした。自民党派閥の政治資金問題が厳しい批判を浴びる中で迎える政権選択選挙。非公認で選挙戦を戦うことになる自民の立候補.. 続きを読む
/骨髄バンクのドナー登録をするには?\現在、骨髄バンクのドナー登録者数は約54万人(令和5年3月末現在)ですが、半分以上が40から50代であり、若年層の登録が少なく、今後ドナー登録者数の減少が危惧され.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

岸和田市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

中華料理店の倒産 コロナ前の水準に戻る 老舗中華「聘珍樓」も倒産、調理コスト増..
11/10(月)
分配金遅延の「みんなで大家さん」、被害弁護団が提訴へ | TSRデータインサイト | ..
11/10(月)
当たり前を丁寧に――地域に根ざす税理士の想い ~しんゆり会計 代表税理士 岡野直純..
11/10(月)

もっと見る

連載企画

職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。