大田区民で作る地域密着の狭域メディア

大田区 > お知らせ > 詳細

【プレスリリース】全国に誇る景観まちづくり!洗足池周辺地区が「令和7年度都市景観大賞特別賞」を受賞!!

2025/10/6(月)

ページ番号:821209238

更新日:2025年10月6日

区民に愛される景勝地「洗足池」の景観まちづくりが評価され、令和7年度都市景観大賞において特別賞を受賞しました。地域と区の長年の協働による自然・歴史・文化が調和した景観資産として実を結びました。

洗足池周辺地区の上空写真。(令和元年度撮影)写真左:中原街道、写真中央:洗足池と周辺の住宅地が隣接。

春の洗足池公園。ボート遊びや花見による賑わいのある景観となっている。

「洗足池周辺地区」の景観まちづくりの取組が「令和7年度都市景観大賞」都市空間部門において、国土交通大臣賞に次ぐ特別賞を受賞しました。この受賞は、地域の皆様や関係団体との長年にわたる協働により、歴史的・文化的価値を持つ水辺景観を守り育て、都心とは思えない貴重な自然環境と歴史的資源が調和した景観が、全国を代表する景観資産として高く評価されたものです。
受賞を記念し、下記のとおりパネル展を開催いたします。

パネル展

実施場所:(1)区役所1階北ロビー、(2)(公社)洗足風致協会 休憩所
実施期間:(1)10月7日(火曜日)から10月14日(火曜日)正午まで、(2)10月7日(火曜日)からしばらくの間
この受賞は多くの関係者の長年の取り組みの成果であり、この喜びを区民の皆様と分かち合いながら、今後も美しい景観を次世代に継承する景観まちづくりに一層力を注いでまいります。

受賞団体

大田区、大田区教育委員会、公益社団法人洗足風致協会、名勝洗足池公園保存活用連絡協議会、千束八幡神社、妙福寺、大田区立大森第六中学校

Get Adobe Acrobat Reader

プレスリリース内容に関するお問い合わせ

都市計画課 電話:03-5744-1333

お問い合わせ

 広聴広報課 
 電話:03-5744-1132 
 FAX :03-5744-1503
 メールによるお問い合わせ

PR記事

【お試しセット大好評!】スローガンは“世界一安全で安心” 食いつきバツグンの鹿肉フード『鹿のめぐみ』 生産者が見えるペットフードです(犬猫用)《PR》
12/18(土)
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

大田区 求人 Pickup

【フルタイム】看護師・准看護師(320,000円〜)
11/19(水)
【フルタイム】モノづくり分野での調整・検査・評価業務(197,000円~)
11/2(日)

無料で求人掲載する

11月 EVENT CALENDER

イベント一覧

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

大田区 山口体験美術館オープン
11/5(水)
卒園、卒業記念品をお探しのお母様へ
11/17(月)
大田区月1食育イベント!クリスマスクッキー缶作り&おせち作り
11/21(金)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

世界初のiPS網膜、10年経過もがん化せず…失明危機で手術受けた女性の視力ほぼ..
11/22(土)
台湾の駐日代表、日本産農水産品の「爆買い」呼びかけ…中国の輸入停止受け「日本を..
11/22(土)
*――――――――――――――女性活躍推進をバックアップ!「企業向けコンサルティング」お申込..
11/21(金)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 11/2(日) 更新
トラブル 妻が事故に遭ってしまいました。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。