大田区 > みみよりニュース > 田村ひでき(大田区議会議員)さん
田村ひでき(大田区議会議員)さんの投稿
年末に、親戚宅がある新潟へ帰省した家族をピックアップするため、昨日(1/2)急遽、関越自動車を日帰り往復。1/1に発災した令和6年能登半島地震により、石川県内で57人もの尊い命が奪われた事、怪我、家屋..
続きを読む
ここ数年、我が家の防災備蓄も種類が豊富になり、改めて細かい品を整理してみました。常々心がけて備えてきた#携帯トイレや#防災トイレ、給水時に役立つ#給水袋、防寒シート等を一つのリュックに。水筒、流せるテ..
続きを読む
大田区は、令和6年1月8日に「二十歳のつどい」を開催します。今年度、新成人を迎えられる方々は6,078人(令和5年10月末現在)です。《テーマ》 二十歳のスタートは、かつて同じ時間を過ごした友人との久..
続きを読む
《2024新春イベント情報Vol.2》 #大田区商店街連合会では、歳末の時期に商店街が行うセールやイベントを盛り上げるお手伝いをしています。 その中でも「#第70回大田区商業まつり」と題したコンサート..
続きを読む
大田区文化振興協会が主催、毎年恒例の新春寄席が2024年も開催されます🎵会場は蒲田の#大田区民ホール#アプリコになり、より多くの落語ファンの皆さまに楽しんでいただけると思います。是非是非、新年の門出を..
続きを読む
ゲートボールは子どもから大人まで、幅広い世代で楽しめる日本発祥のスポーツです‼技術面だけではなく、戦略的な頭脳プレーが勝敗を左右する対戦型のゲームです。大田区内でも多くのチームが楽しくプレイしています..
続きを読む
公明党は全国各地で、政府の総合経済対策を踏まえ、低所得世帯への7万円の年内給付と、地域の実情に合わせた物価高対策の実施を訴えている。(#公明新聞電子版2023/11/28付け)大田区議会公明党【重点支..
続きを読む
大田区議会議員の田村ひできです。~読売新聞8月13日(日)より~ 日航ジャンボ機墜落事故が発生してから、12日で38年となった。コロナ禍の行動制限がなくなった今年は、墜落現場「御巣鷹の尾根」(群馬県上..
続きを読む
大田区議会議員の田村ひできです。【大田区観光協会からのお知らせ】⭐️⭐️↓↓↓⭐️⭐️8月1日からInstagramキャンペーン始まるよ〜!!!!みんなが大田区内で好きなグルメや飲食店の写真に#おお..
続きを読む
大田区議会議員の田村ひできです。【令和5年度区営住宅・都営住宅等の募集予定のご案内】都営住宅の単身者向・家族向(※ポイント方式)・シルバーピア(単身・二人世帯向)の募集について、8/1〜9日の日程で申..
続きを読む