大田区民で作る地域密着の狭域メディア

大田区 > みみよりニュース > 📅イベント情報

投稿はこちらから

感震ブレーカーで防ごう!

《感震ブレーカーで防ごう!》
『揺れ感知し、通電を遮断』公明新聞(10/03付)

 地震による火災の半数以上が電気関係の出火だ。そうした電気火災は、揺れに伴う電気機器からの出火のほか、停電の復旧後に発生する通電火災がある。これらの被害を未然に防ごうと、政府や自治体は、揺れを感知し電気を遮断する「 感震ブレーカー 」の普及をめざす。

🌟大田区でも、私たち公明党の要望に応えて年々設置軒数が増加しています。来年度は、機種や周知を更に充実させて、災害時の通電火災抑止に向けた取組みを進めます🌟

【大田区ホームページ】
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/chiiki/bousai/jyosei/kannsinn.html

あなたの投稿お待ちしています!
投稿はこちらから
PR [大森]菱田司法書士事務所

大田区 求人 Pickup

【フルタイム】モノづくり分野での調整・検査・評価業務(197,000円~)
10/9(木)
【フルタイム】羽田空港勤務/医薬品・化粧品などの販売スタッフ(255,000円~400,000円)
10/8(水)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

OGA(大田区ゲートボール協会)は鈴木大田区長を表敬訪問
10/3(金)
地域の防災訓練へ
10/8(水)
感震ブレーカーで防ごう!
10/4(土)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

9/21Sun.10-15@池上本門寺久しぶりに’池上日和’に出店します-三元豚プルドポーク風..
9/21(日)
"いま乗っている自動車"1位はフィット、では"乗りたい"首位は? 《世帯年収600万円未..
10/13(月)
💡「わが家の環境局長」これまでの活動紹介💡毎年春休みには大人気イベント、「巨大地..
10/12(日)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/8(日) 更新
ビジネス 半年前、部長に昇格しましたが・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。