渋谷区民で作る地域密着の狭域メディア

渋谷区 > 区民のミカタ > トラブル > 外口 孝久 > 詳細

(1年前の記事です) 掲載日:2024/09/05

数年前に労災事故に遭いました。今からでも保険料や慰謝料の請求をすることは可能ですか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

渋谷区民ミカタお答えします
外口 孝久
渋谷区民ミカタお答えします
ベリーベスト法律事務所 弁護士
外口 孝久

私がお答えします

労災保険の給付金にはさまざまな種類が存在し、その種類によって、5年または2年の請求期限(時効)が設けられていますので、その点についての確認が必要です。

また、その労災事故の原因が会社にある場合、損害賠償請求により慰謝料や逸失利益などを受け取ることができますが、その請求権については、一般的に言って症状固定から5年、もしくは10年と考えられています。そのため、もし労災保険給付の時効期間を過ぎてしまった場合でも、会社に対する損害賠償請求を行う余地が残されている場合がありますので、労災でお悩みの場合は、ベリーベスト法律事務所までご相談ください。

※この記事は公開日時点の法律をもとに執筆しています

外口 孝久 先生 (ベリーベスト法律事務所) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

渋谷区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

11月 EVENT CALENDER

イベント一覧

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

ポール・ブレイディ来日記念!マシュー・バーニー『クレマスター3』ゲストトーク付き上映
11/12(水)
11月28日(金)講座開催のお知らせです。
11/12(水)
高齢者施設選びは「仲介会社の活用」が新常識〜専門知識と地域密着のサポートで、安心・納得の老人ホーム..
11/16(日)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

高市政権の経済環境、アベノミクスと対極 インフレ・円安・金利上昇 - 日本経済新聞
11/22(土)
Assemblingtheseasonalparfait
11/21(金)
ムットーニ セレクション ―2024年度寄託作品を含むムットーニ特集展示―
11/22(土)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(土) 更新
ビジネス 体調を崩して会社を退職しました
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。