新宿区民で作る地域密着の狭域メディア

新宿区 > 区民のミカタ > 相続 > 土本 嶺 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/05/29

叔母(78歳)で6年前に夫亡くしました。若い時から体が弱かった為、子供には恵まれませんでした。

その叔母は現在軽度のアルツハイマーで、区内の老人ホームに入居しています。といっても重症というほどではなく、老人であればこれ位は普通かなという程度、物忘れが少しあるくらいで、同じ質問をする以外は、健常者とさほど変わりありません。今年の春先に叔母の従妹が、突然私に相談もなく自分を後見人候補者とする申立をしました。

家庭裁判所からの通知書に反対の意見を返信し、その従妹に抗議したところ、申立を取り下げました。

今度は、私の兄が改めて申し立てを行う宣言をしたところ、その従妹から手紙が届き、今度はアルツハイマーの叔母本人を申立人とし、後見人候補者には現在、その従妹と関わり合いのある弁護士とする申立を改めて行う旨の宣言をしてきました。その手紙には白々しく「叔母も喜んでいますのでこちらで手続きを進ませて下さい」との言葉が添えてありました。

昔からお金には汚い節の合った従妹です。こんな事は明らかに嘘で叔母は、自分自身が申立人とされることなど全く知らず、勝手なことをやられたと怒っています。

そこで質問があります。後見人選出順位はどうなりますか?因みに私の兄には欠格事由はありません。

(1)私の兄(3親等にあたる)
(2)叔母の従妹(4親等にあたる)
(3)叔母の従妹の策略した弁護士

尚、従妹は叔母(叔父と夫婦で経営)が経営していた会社で経理業務、事務全般を取り仕切ってきたという実績があることもあり、財布の中身を知っています。

それに加え、従妹は叔母の実印や印鑑証明カード、法人の銀行通帳、通帳印も持っており叔母に万事があった場合、私が仕切るという空気があり何をやらかすか分からなく兄も怒っています。

私としては身内が後見人になるのではなく裁判所が認めた公平な立場の人に管理して頂きたいのです。このまま従妹に暴走させると大喧嘩に発展すること間違いなしですから。それを避ける為にも何か良きアドバイスございませんか?ご指導宜しくお願いします。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

新宿区民ミカタお答えします
土本 嶺
新宿区民ミカタお答えします
司法書士事務所Glory 司法書士
土本 嶺

私がお答えします。

親族と揉めている場合は、家庭裁判所の選任者に一存される可能性が高いのでその旨を家庭裁判所に申立てるのが良いかと存じます。

申立ての際に申立権、同意権、代理権、何を誰がどこまで付けられるかは、どの類型かによるかなのでまず診断書作ってもらわないといけないと思います。

その上で事情説明して家庭裁判所に公平に決めてもらうのが宜しいかと思われます。

土本 嶺 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

土本 嶺 先生 (司法書士事務所Glory) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

新宿区 求人 Pickup

【パート】歯科衛生士(時給2000円〜)
11/5(水)
【パート】ビル清掃スタッフ募集(1300)
11/10(月)
【フルタイム】【未経験歓迎★】エンジニア(250,000円~300,000円)
11/10(月)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

12月12日(金)朗読季の会 発表会 《御招待》
11/12(水)
【ラムラのマルシェ】11月8日、9日開催!@飯田橋駅徒歩1分のマルシェイベント
10/29(水)
✨11/21(金)確定申告相談(女性の個人事業主・フリーランスの方限定)✨
11/11(火)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

11月の写経会の日程となります。・お電話にてご予約ください(03-3209-8782)・実施..
11/3(月)
.東京2025デフリンピックまで、いよいよ#あと3日!きこえない、きこえにくいアスリ..
11/12(水)
「マイナ保険証」完全移行へ、26年3月末までは従来保険証でも使える特例措置…厚..
11/13(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(土) 更新
ビジネス 体調を崩して会社を退職しました
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。