3月で東日本大震災の発生から14年となります。
宮城県南三陸町役場の敷地内に、震災で犠牲になった職員を追悼する慰霊碑が建立されることになり、14日から工事が始まりました。
慰霊碑が建立されるのは、宮城県の南三陸町役場南側の広場で、14日は、工事業者が重機などを使いながらコンクリートのタイルをはがしていきました。
南三陸...
"あの日"から14年「忘れない。一緒に仕事をした職員の思いを残す」慰霊碑建立へ 宮城・南三陸町
東北放送
2025/2/14(金) 17:04