近くのもみじ公園へと出かけました。
植え込みの奥の方に大きなたんぽぽを発見しましたが、なかなか手が届きません。保育者に駆け寄り「せんせ〜とって!」と訴えてきましたが、、、さて。

「はい、どうぞ!」と望みを叶えてあげることは簡単ですが、「とりたい!」気持ちのもう一歩先を引き出せないかと見守っていると、、、。

とってくれそうな保育者に頼みに行く子、

諦めて周辺を探しまわり違うたんぽぽを見つける子、

1人ひとり個性の違いが見られ「とりたい!」の先にはいろんな方法があることにつながったようでしたよ!

子どもたちの姿をよく観察し、見守る保育を大切にしていきたいと思います。

続きは Instagram で

12 いいね! ('24/05/23 12:00 時点)