まだ10月ではございますが、今年のクリスマスケーキの販売について、例年とは変更となる点を大まかにですがお知らせいたします。
(詳細は追ってお知らせしますので、ご質問などありましたら店頭で直接おたずねください)

◎ホールのクリスマスケーキの販売はありません。
(例年どおり、カットケーキと2名分サイズの小さなホールケーキ、焼き菓子のみ当日販売します。ただしご予約と取り置きはお受けしません)
◎12月24日、25日は特別営業とし、午前、夕方の2部に分けて営業します。

今年はいつもご案内しているようなクリスマスケーキは作らないことにしました。
理由を挙げると人手不足や原価高騰はじめ、他にも大小さまざまありますが、1番の決め手は『寝ずに作ったケーキ、嫌じゃない⁇』とようやく自分たちの仕事を客観視できたことです。
これはもう性格の問題なのですが、クリスマスにご予約をいただくということはこの一年のお客様からの評価であり、お応えするのが恩返しという考えのもと、毎年増え続ける予約をほぼ無制限にお受けしてきました。友人やアルバイトスタッフに簡単な仕上げを手伝ってもらうこともありましたが、基本的にはずっと2人ですべての商品を作っています。思いつくあらゆる手段で効率化を図るもやはりキャパオーバーになり、残された手段は睡眠時間を削るのみ。さらには予約のお渡しのみというクリスマス営業もしたくないという信念も曲げられず、もう体力の限界と、リアルに幻覚も見えてしまいました。極度の睡眠不足は、間違いや事故のもとですし、何の自慢にもなりません。
単純に、上手いことやれていないだけかもしれませんが…

マウンテンハットで予約できないのなら、◯島屋とか、伊勢◯で…というような振り幅のお客様はいらっしゃらないかとは思いますが、ちょっと調べてみたら大手各社はもう予約が始まっていたり、始まろうとしているようです。
今年のクリスマスケーキの予約を当店でとお考えくださっていたお客様には、ご期待に添えず申し訳ございません。
そのかわり、と言うのはズルイかもしれませんが、例年通りクリスマス仕様の小さなケーキは可能な限りたくさんご用意します。平日ど真ん中のクリスマスなので、お仕事帰りのかたにもなるべくお買い物していただけるよう、営業時間を2部に分け、夕方からいつもより少し遅い時間までお店を開ける予定で考えています。
すべてのお客様のご要望、ご期待にお応えすることはできませんが、できる限り多くのお客様がクリスマスにケーキを楽しんでいただけるよう準備してまいりますので、ご理解いただけますようお願いいたします。

#世田谷線 #世田谷駅
#coffeeandcakesmountainhut
#クリスマスケーキ2024

続きは Instagram で

114 いいね! ('24/10/06 06:00 時点)