【「スポGOMI大会inせや」参加者募集中🗑✨】


応募締切は2月22日(木)まで


ごみ拾いにスポーツのエッセンスを加えた日本発祥の新しいスポーツ「スポGOMI大会」を瀬谷区で開催します。

大会では競技のほか、クイズ大会や、10月から変更となる“プラスチックごみの分別方法”についてのパネルも展示する予定です!

大会参加者へは参加賞、上位入賞者へは景品をプレゼント🎁
ご家族などで、ぜひお申し込みください!

■スポGOMIのルール
最大5人1組のチームで、制限時間内に、定められたエリア内で力を合わせてごみを拾い、その種類と量をポイントに換算して競い合います。

.。.:✽・゜+.。.:✽・゜+.。.:✽・゜+.。.:✽・゜+.。.:✽・゜+.。.:✽・゜+.。.:✽・゜

【イベント概要】
◆開催日時:令和6年3月10日(日)9時30分から12時まで
◆集合場所:瀬谷駅北口駅前広場
◆競技エリア:瀬谷駅周辺(約1.5kmの範囲)
◆当日のスケジュールは瀬谷区ウェブページをご覧ください。

【応募要項】
◆募集人数:20組100人(多数抽選) ※1組(1チーム)5人以内
◆募集対象:次のすべての条件を満たす方
〇小学生以下の参加については、16歳(高校生)以上の保護者を1人以上メンバーに含めること
〇位置情報アプリ「ココイル」を使用すると、同じアプリを使用している相手チームの動向を把握することができます。(使用は任意)
◆申込方法:横浜市電子申請・届出システム、メールまたは瀬谷区役所3階37番窓口まで
◆申込期限:令和6年2月22日(木)まで

.。.:✽・゜+.。.:✽・゜+.。.:✽・゜+.。.:✽・゜+.。.:✽・゜+.。.:✽・゜+.。.:✽・゜

お申込みの際には、瀬谷区ウェブページを必ずご確認ください。
🔍「スポGOMI大会inせや」で検索

#せや#seya#ごみ拾い#スポGOMI#環境#SDGs

続きは Instagram で

44 いいね! ('24/01/20 10:00 時点)