渋谷区の公共施設の女子トイレに生理用ナプキンを実証実験で置いています🛍️✨

この取り組みは
渋谷区と
私もメンバーとして活動している「わたしたちのウェルネスアクション」
ユニ・チャームとの連携で行われています🫶✨

完全密閉のパッケージで個包装になっているので衛生的にも安心して使えます🥹

ナプキンが設置されている施設は全部で22ヶ所🎉

📍設置施設
渋谷区役所本庁舎/中央図書館/西原図書館
/富ヶ谷図書館/本町図書館/臨川みんなの図書館/代々木図書館/笹塚子ども図書館/幡ヶ谷社会教育館/恵比寿社会教育館/長谷戸社会教育館/千駄ヶ谷社会教育館/上原社会教育館/スポーツセンター/ひがし健康プラザ/代官山スポーツプラザ/猿楽トレーニングジム/本町CC本町コミュニティセンター/児童青少年センターフレンズ本町/渋谷区子育てネウボラ/渋谷インクルーシブシティセンター〈アイリス〉/区民サービスセンター / 渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ

実証実験期間は
2025年12月26日までなんですが、
アンケートで好評だったら常設になるかも?!なので、
ぜひ見かけたらアンケートに回答してください📩

これからも女性の健康を応援していきます❤️‍🔥❤️‍🔥
「わたしたちのウェルネスアクション」のInstagramもぜひフォローしてください👉 we_wellness_action

※トイレでの撮影は許可申請を行っております

#渋谷区 #女性の健康

続きは Instagram で

47 いいね! ('25/11/17 16:33 時点)