草津市民で作る地域密着の狭域メディア

草津市 > 記事一覧 > ニュース

最新ニュース

石破新政権、株価・為替どう動く 市場は早期解散に期待:日本経済新聞石破茂氏が27日、自民党の新総裁に就任した。岸田文雄政権が掲げた経済政策をどう継承するのか見えづらく、週明けの株式市場は急落の可能性が.. 続きを読む
 「国民を信じて、逃げることなく、正面から語る自民党をつくっていく」。27日の自民党総裁選。決選投票前の演説で、石破は「国民を信じる」と強調した。今回の総裁選を「安倍路線の総括と、それを継続するか否か.. 続きを読む
能登川駅東口道路整備促進へ委員会が市長を訪問東近江市商工会の会員らで組織されるJR能登川東口道路整備促進委員会の役員らが25日、委員会の立ち上げ報告で小椋正清東近江市長のもとを訪れた。関連記事はこちら.. 続きを読む
#愛荘町立歴史文化博物館(愛荘町松尾寺)は来月20日まで、企画展「#愛荘町の隠れたお城」(滋賀報知新聞社などの後援)を開催している。天守のない城館も立派な城の一つ。同町でも各地に城館が築かれ、今では古.. 続きを読む
【読まれています】どの髪型にも対応する従来型の美容室ではなく、なにかに「特化」した店が増えているようです。人気アニメキャラに変身できる店は、おもしろそうですねえ~#ITmediaビジネスオンライン美容.. 続きを読む
来年1月26日告示、2月2日投開票の東近江市長選挙に向けて、複数の関係者によると、小椋正清市長(73)は4期目への続投の意向を固め、あす30日の9月市議会閉会日に正式に出馬表明する見通しだ。関連記事は.. 続きを読む
 派閥の裏金事件にあえぐ自民党が新総裁に選んだのは、非主流派生活が長い石破茂氏だった。石破氏の勝利は、自民党が政権復帰した2012年から続く「安倍路線」の大きな転換点になる可能性がある。「国民目線の政.. 続きを読む
【読売新聞】 【ロンドン=尾関航也】英BBC放送は27日、自民党総裁選で新総裁に選出された石破茂・元幹事長について、「政党政治の駆け引きや安全保障政策に精通している」「党の混乱期に安定感をもたらす存在.. 続きを読む
【読売新聞】 自民党の石破茂新総裁は、岸田首相が進めてきた経済政策を基本的に引き継ぐ意向を示している。総裁選の公約として挙げた経済対策には、岸田政権が重視した物価高対策や労働市場改革などを並べた。岸田.. 続きを読む
日本全国の秋に行きたい絶景スポットおすすめ17選!秋旅行の準備を始めよう!https://rtrp.jp/articles/93390/ 続きを読む
1万円の購入で1万2千円分の買い物ができる東近江市商工会発行のプレミアム付商品券「#わくわく商品券」の応募申し込みの受け付けが始まった。今回も東近江市内の消費拡大を狙い、地域経済の活性化に向け多くの市.. 続きを読む
【読売新聞】 岸田首相の後継を選ぶ自民党総裁選は27日午後、党本部で投開票を行い、石破茂・元幹事長(67)を第28代総裁に選出した。石破氏は第1回投票で2位となり、決選投票では215票を獲得し、194.. 続きを読む
【読売新聞】 午後2時過ぎ、1回目の投票結果が発表された。いずれの候補も過半数を獲得できず、高市早苗経済安全保障相(63)と石破茂・元幹事長(67)による決選投票が行われることになった。 続きを読む
自民党総裁選、最多9人競う 横顔・経歴などデータで比較:日本経済新聞岸田文雄首相の任期満了に伴う自民党総裁選は27日、投開票される。過去最多の9人が立候補し、論戦を交わしてきた。政治資金問題を受けた派.. 続きを読む
 自民党総裁選は頻繁に変わるルールが勝者を決めてきた。石破茂元幹事長(67)、小泉進次郎元環境相(43)、高市早苗経済安全保障相(63)の3氏が軸となる今回は、野党時代に安倍晋三氏が混戦を制した201.. 続きを読む
日経平均、続伸し3万9000円台 欧米株高で買い:日本経済新聞27日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は続伸して始まり、前日に比べ310円ほど高い3万9200円台前半で推移している。取引時間中と.. 続きを読む
【読売新聞】 自民党総裁選で、麻生派(54人)会長の麻生副総裁は26日、高市経済安全保障相が決選投票に残れば、高市氏を支持する方向で最終調整に入り、派内に伝えた。ただ派内には保守的な主張を強める高市氏.. 続きを読む
令和6年9月26日(木)、御所において、青年海外協力隊帰国隊員及び日系社会青年海外協力隊員の方々等とご懇談になりました。 続きを読む
住宅ローン変動金利上げ、大手行が0.15%程度 10月から:日本経済新聞三菱UFJ銀行など大手5銀行は10月から、変動型の住宅ローンの基準金利を引き上げる。既存の契約者らが対象で、各行の上げ幅は0.1.. 続きを読む
全国の労働局が8月31日までに公表した「雇用調整助成金」(以下、雇調金)等の不正受給件数が、2020年4月から累計1,371件に達したことがわかった。不正受給総額は445億7,472万円にのぼる。前回.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

草津市 求人 Pickup

【フルタイム】契約社員/未経験OK♪営業アシスタント(230,000円)
11/11(火)

無料で求人掲載する

11月 EVENT CALENDER

イベント一覧

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

ハウスメーカー大手グループが上げ幅10万円超でツートップ!《1位は21.5万円→35万円..
11/26(水)
\お気に入りカラーをまとう。/
冬のトレンドカラーコーデ🩵🩵寒い季節こそ、色を楽..
11/26(水)
信頼失った政治、議員削減は当然か 「悪影響はブーメランのように」:朝日新聞
11/26(水)

もっと見る

連載企画

職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。