行政からの情報
役所、行政からのお知らせ
湖北の皆さん!長浜での交流会の開催が決定いたしました✨!アートの窓口しが〈愛称:アマド〉(shiga_arts)では、滋賀県内で文化芸術に関わっているみなさんのお悩みや困りごとをお伺いしています。✼•..
続きを読む
滋賀の眺望景観ビューポイントNo15びわ湖バレイ撮影日はちょっと雲が多くて琵琶湖はチラっとしか見えなかったけど、それでも涼しくて快適でした!市街地より7~10℃くらい気温が低くて過ごしやすいから、..
続きを読む
【8月31日】しがCO₂ネットゼロフェスタ2025開催!ご家族で、お子さんも一緒に、地球温暖化やCO₂ネットゼロについて楽しく学べるイベント!様々なトークショーやブース・体験など盛りだくさんです。ぜひ..
続きを読む
#みずの森「いわひば展」開催巻柏(いわひば)とは…江戸時代から愛好家が栽培し続けている古典園芸植物手のひらサイズでも10年程かかる約40品種60鉢を展示しますとき8/30(土)~8/31(日)9:00..
続きを読む
「いわゆる逸品展-宝箱あけてみた!」残り約1週間/この資料、ココが面白い!この話聞いて!\そんな学芸員の逸品ポイントを添えて展示中ぜひ、皆さんのお気に入りを見つけてください8/31(日)で終了!皆様の..
続きを読む
【「#ねんきんネット」で年金記録の確認を】ねんきんネットを利用すれば、年金事務所に来訪しなくても、24時間いつでもどこでも、パソコンやスマートフォンからご自身の年金記録を確認することができますので、ぜ..
続きを読む
/明日は草津スケッチ放送日!\今回の草津スケッチは、7月26日(土)に開催された、わたSHIGA輝く国スポ・障スポ草津市炬火イベントをご紹介します。ぜひ、ご覧ください▼びわ湖放送8月22日(金)18:..
続きを読む
✨\夏休みの最後は健康で仕上げ?!/💪「リハビリテーションSHIGAマルシェ~専門職からのプレゼント~」..
2025/08/20(水)
✨\夏休みの最後は健康で仕上げ?!/💪「リハビリテーションSHIGAマルシェ~専門職からのプレゼント~」開催!📣県立リハビリテーションセンターとリハビリテーションに係る職能団体や大学等から様々な体験を..
続きを読む
photonico__0205さん#滋賀写真部#shigaphotoclub#japan#shiga#shigaprefecture#滋賀#滋賀観光#japanphoto..
2025/08/20(水)
photonico__0205さん#滋賀写真部#shigaphotoclub#japan#shiga#shigaprefecture#滋賀#滋賀観光#japanphotogroup#japanphot..
続きを読む
8月17日(日)にみずの森でみなさんをお出迎えしたたび🪷みんなで夏の思い出をつくったたび🎶#滋賀県#草津..
2025/08/20(水)
8月17日(日)にみずの森でみなさんをお出迎えしたたび🪷みんなで夏の思い出をつくったたび🎶#滋賀県#草津市#みずの森#たび丸
続きを読む
8月18日(月)#びわモニに出演しました✨先月に続き、このアカウントでも度々紹介しているNBC(NEXTBIWAKOCREATORS)のトピックスをお届けしました✉️さらにMLGs(マザーレイクゴール..
続きを読む
【ネットゼロ通信Vol.16発行】滋賀県のCO2ネットゼロ社会に向けた情報をお届けする「ネットゼロ通信」、..
2025/08/18(月)
【ネットゼロ通信Vol.16発行】滋賀県のCO2ネットゼロ社会に向けた情報をお届けする「ネットゼロ通信」、最新号を発行しました!🌱今回のテーマは、「CO₂ネットゼロアクションで国スポ・障スポを応援しよ..
続きを読む
.県民のみなさまに「きらみずき」の取組を知ってもらうため、こだわり滋賀ネットワークが主催する「滋賀..
2025/08/18(月)
.県民のみなさまに「きらみずき」の取組を知ってもらうため、こだわり滋賀ネットワークが主催する「滋賀の農業まるごと知っ得講座」にて、「きらみずき」の環境により一層こだわった栽培方法や首都圏での販路拡大の..
続きを読む
特殊詐欺令和7年6月の被害状況認知件数:2,308件(+755件)被害額:104.9億円(+61.8億円)※()内は前年同月比昨年より認知件数が1.5倍、被害額が2.4倍に増加最近の特徴については警察..
続きを読む
SNS型投資・ロマンス詐欺令和7年6月の被害状況認知件数:1,075件(+201件)被害額:124.9億円(+12.7億円)※()内は前年同月比前月より認知件数、被害額ともに増加最近の特徴については警..
続きを読む
☆なでしこ通信R7.8月号☆【#生活安全企画課】#防犯情報#防犯対策#女性なでしこ通信は、ホームページにも掲載されています。https://pref.shiga.lg.jp/police/seikat..
続きを読む
☆子ども安全対策だよりR7.7月末☆【#生活安全企画課】#子ども安全対策だより#防犯情報#防犯対策#子ども#声かけ#前兆事案子ども安全対策だよりは、ホームページにも掲載されています。https://p..
続きを読む
☆わいせつ事件・子どもと女性に対する前兆事案の認知状況R7.7月末☆【#生活安全企画課】#子ども#女性#声かけ#つきまとい#犯罪#前兆事案性に関する対象事件・子どもと女性に対する前兆事案の認知状況は、..
続きを読む
【食中毒を防ぎましょう】まだまだ蒸し暑い日が続く夏場は細菌が増えやすいため、細菌性による#食中毒に注意が必要です。食中毒予防の3原則、食中毒菌を『#つけない#増やさない#やっつける』を実践しましょう!..
続きを読む
🏮大注目イベント!こども夏まつり🏮de愛ひろば(イベント広場)で行われる大注目の夏まつりが今年も開催決定..
2025/08/17(日)
🏮大注目イベント!こども夏まつり🏮de愛ひろば(イベント広場)で行われる大注目の夏まつりが今年も開催決定✨屋台出店は、なんと30店舗!参加無料の提灯づくりや、レイラック滋賀FCの選手とのじゃんけん大会..
続きを読む