品川区民で作る地域密着の狭域メディア

品川区 > 区民のミカタ > 不動産 > 菱田 陽介 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/07/22

現在認知症でグループホームに入居している母の費用を今後どう捻出していくかで悩んでいます。

現在保有しているマンションを売却すればあと何年かは今お世話になっているホームにいれると思いますが、その先はと考えると売却に中々踏み出せず躊躇しています。

しかしそれ以外の遺産や保険金・貯金もないため、選択肢としてはマンションを売却するしかないとは分かっているのですが、今まで通り賃貸に出しておいて賃料を得た方が良いのでしょうか?ただ、今後空きが出たりするとリフォーム代を払うのは難しく、築年数が古いこのマンションの為にローンを組むのも躊躇しています。

万が一、我々子供が費用負担できなくなった場合、母を受け入れてくれる施設ってあるのでしょうか?どうしても今介護が重荷になっています。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

品川区民ミカタお答えします
菱田 陽介
品川区民ミカタお答えします
菱田司法書士事務所 司法書士
菱田 陽介

まずは、お母様の正確な収支をだしてください。

収入は賃料収入、年金。支出はグループホーム費用、税金等細かく数字を計上してください。

その数字をもとに計画を立て、

1.賃貸を継続
2.売却する
3.特別養護老人ホームの入居を申し込む

等の方法を選択できるかと思います。

地域によりますが、特別養護老人ホームの毎月の費用は、国民年金の範囲で収まる程度とお考え下さい。

菱田 陽介 先生 (菱田司法書士事務所) の回答一覧

PR [大森]菱田司法書士事務所

品川区 求人 Pickup

【フルタイム】現場監督・施工管理(25万円〜30万円+手当(配偶者手当1万円、子ども手当5千円/人、住宅手当2万円))
9/5(金)
【フルタイム】ゼロから挑戦するSNSアカウント運用のメンバー募集!(250,000〜300,000)
8/22(金)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

#城南じもと便り〜最高のあなたになろう。〜OnetoOneFITNESS東急池上線・雪が谷大塚..
9/17(水)
フォルティナ(株) | TSR速報 | 倒産・注目企業情報 | 東京商工リサーチ
9/19(金)
「求められているのは得点」未知なる爆発力。新アリーナ初戦で存在感を放ったマーカ..
9/19(金)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/8(日) 更新
ビジネス 半年前、部長に昇格しましたが・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。