鎌倉にある、アルペなんみんセンターを訪問。5年目に入る活動で、33カ国、101人の受入をされたとのこと。現在は今年産まれたばかりのお子さんがいたり、近所の方々と畑仕事をやったりと、地域で温かく見守っている様子がよくわかりました。
事務局長の有川さんが、立ち上げた当時からすごいことを始めるな、と思っていましたが、今ではもう神奈川県、鎌倉市とも連携して素晴らしい事業になっています。
お昼は雪ノ下教会で行っている食堂に。
私が二十代の頃にお世話になった方々にもお会いできて、嬉しかったです☺️
いろいろな方が、自分のできることをお手伝いする。チャレンジすると、手伝ってくれる輪が広がる。多文化共生はやっぱり地域からだなと実感します。
#難民 #多文化 #多文化共生

続きは Instagram で

18 いいね! ('25/10/09 05:00 時点)