緊急時に備えて、まずは防災アプリを入れておきましょう。例えば、東京都民なら東京都防災アプリがオススメです。あとは各地域のLINE公式アカウントやメールサービスなど。X(旧Twitter)は古い情報がいつまでも表示・リポストされるほか、きょうも緊急地震速報が鳴ったと同時に不安を煽るような投稿が…
堀部やすし 杉並区議会議員
@HORIBE_Yasushi
東日本大震災の発災時は、都内でもSMSを含む電話機能が不通となる中、旧Twitterは非常に役に立ちました。当時は防災アプリやLINEなども普及前でしたからね。しかし、よくも悪くもユーザーの裾野がリテラシーを問わず広がり、ディープフェイクの生成なども容易となった今、災害時におけるXの活用は再考… twitter.com/i/web/status/174.. twitter.com/HORIBE_Yasushi/s..
堀部やすし 杉並区議会議員
@HORIBE_Yasushi
1
2
9
('24/03/22 07:30 時点)
