【無料公開】『北斎漫画』と銭湯がモチーフ! 舞踏公演「おどる湯」 の創作過程無料公開 11月1日(水)~7日(火)
■ 舞踏公演「おどる湯」(11/10~12)とは?
旧工場を会場に行われる本公演では、演出・舞踏の我妻恵美子が葛飾北斎の「北斎漫画」と銭湯文化を舞踏で融合させたパフォーマンスを展開。本公演には9月に行われた「北斎漫画舞踏ワークショップ」の参加者12名も登場します。上演時間は約40分。
公演に先駆け、美術制作や振付稽古といった本作の創作過程が、11月1日から7日まで北條工務店となりで無料公開されます。公開時間は13:00から18:00、予約不要でお越しください。ブルガリアの民族楽器ガイダの演奏やオリジナル江州音頭「隅田川」の練習に出くわすかもしれません。お気軽にお立ち寄りください。
【開催概要】
■「おどる湯」創作過程一般公開
期間 :2023年11月1日(水)~7日(火)の13:00~18:00
会場 :北條工務店となり(東京都墨田区東向島3-22-10)
料金 :無料、予約不要
WEBサイト : https://bit.ly/hokusaimangabutoh
■舞踏公演「おどる湯」
日程 : 2023年11月10日(金)~12(日)
11/10(金)19:00
11/11(土)15:00 / 19:00
11/12(日)15:00 / 19:00
公演時間 : 約40分
会場 : 北條工務店となり(東京都墨田区東向島3-22-10)
料金 (税込): 一般チケット:2,500円、応援チケット(オリジナルTシャツ付):5,000円、墨田区民割引:2,000円、学生割引:1,500円、高校生以下:無料
席数 :30席
演出・舞踏 :我妻恵美子
音楽・演奏 :大野慎矢(KiMiMi)
作中オリジナル江州音頭「隅田川」:唄:宇宙軒明星、演奏:プリンス王子(ミックスナッツハウス)
舞台美術 :大漁舟隆之
WEBサイト : https://bit.ly/hokusaimangabutoh
予約フォーム : https://forms.gle/PFZAHEu4CLxZmBbm8
【実施体制】
主催 :AGAXART、「隅田川 森羅万象 墨に夢」実行委員会
共催 :墨田区
協賛 : 株式会社東京鋲兼、東武鉄道株式会社
※「隅田川 森羅万象 墨に夢」実行委員会 事務局は(公財)墨田区文化振興財団が担っています。
【お問い合わせ先】
AGAXART(アガックスアート)
我妻恵美子
Email : agaxart@gmail.com
Website : https://agaxart.wixsite.com/agart
AGAXARTについて
AGAXARTは身体、精神、魂の探求を通じて創造性を高めるアート集団。舞踏を中心に、自己表現と多様な文化の交流を促進し、地域の資源を活かすプロジェクトを展開。代表の我妻恵美子は舞踏家・演出家として国内外で高い評価を受けています。
所在地
墨田区東向島3-22-10